ウニを初めて食べた人は誰でしょう?
ウニがとっても大好きな30代会社員です。
ウニはかなりグロテスクで普通だったら食べない...いや、
というか、そもそも触らない/割らないと思うのですが、
いったい誰が初めて食べたのでしょうか?
『誰』というのはかなり難しいと思うので歴史に詳しい方で、ご存知の方はいらっしゃいませんか?
(例)
・『最古の記録で○○年の「***史」にウニを食用している記録がある』(文化史系)
・『○○年代の地層からウニの殻の化石が出てきており、既にその年代にはウニ食用の習慣があったと思われる』(考古学系)
・『○○世紀の△△国のレシピにウニを使った料理が出てくる』(料理史系)
・『むかしむかしある村に神が現れてウニを食べるように促した。神の啓示に従った村人達はその後平和を手に入れた』(伝承文化系)
...etc
もちろん上記の回答のような形ではなくても
自論やどこかで聞いたことがあるというような不確定情報でも結構です。
何せウニが好きで、食べるたびにいつも至福の時を過ごし(もちろんおいしいウニですが...)、
同時にウニを初めて食べた人に感謝と尊敬の念を覚えてやみません。
くだらない質問で恐縮ですが、ご存知の方がいらっしゃったら是非お教えいただければ幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。