- ベストアンサー
これって、罪に問えますか?
長兄と、葬儀費用に関して揉めています。別の質問で詳しく書いているのですが、その過程で俺は何も誤魔化していないとLINEで言った上で、次のようなものを送ってきました。 葬儀から四十九日までの収支の内訳、長兄がまとめた香典一覧と香典袋のコピー、そして葬儀会社の請求書です。家族葬で一般会葬がなく芳名帳はないとのことでした。 作成した内訳書について、本人全く気づいていないのでしょう。しかし、おかしいことが山ほどあります。 簡単にいうと、香典をいただいた人数と返礼品の数が全く合わないのです。葬儀会社が準備した返礼品については10個多く請求され、さらに15個を自分で買い足しています。合計25人に見えていない香典に返礼品を渡しています。夫の実家にも渡していない返礼品を記載しています。 四十九日にいたっては、親族お一人の香典をいただいたのみでひとつは買取してますが、10個はわざわざ四十九日の返礼品とまで記載しています。家族葬で葬儀すら親戚以外の香典がないのに、いったいもらってもいない香典に対して、誰に四十九日の返礼品を渡したというのか、これを見た途端に次兄と大笑いしてしまいました。 長兄は定年後再雇用で働いていますので、会社関連からいただていることは想像できました。香典一覧には私が知らない人がお二人のみでしたが、取締役まで勤めた会社なので多くの香典をもらったのだと思います。それを丸ごと懐に入れるのもどうかとは思ってたのですが、会社関連の冠婚葬祭は自分で出しているのだらそこまで何か言うつもりはありませんでした。 会社関連からいただいた香典は、そこから返礼品として支出していれば何も騒ぎ立てるつもりはなかったのですが、それらの香典を一切記載せず、返礼品の支出を、私たちが等しく負担した葬儀費用と親戚からいただいた香典から全て賄っていたというわけです。 長兄は何も誤魔化していないと言ったのですが、支出したものの領収書やレシートがあれば大丈夫という発想のようで、言葉が悪いですが、なんて間抜けな誤魔化し方だろうと言わざるを得ません。 本人が作成し、本人がこれが全てと言ってきたわけですが、さて何らかの罪に問えるのだろうか考えております。 アドバイスのほどよろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
葬儀費用の負担割合は親族間で自由に決めてよいです。(葬儀費用を引いた相続財産の分割についても) あなたが葬儀費用の負担について納得するかどうかであって、これは民事上の問題かと思われます。 可能性があるとしたら詐欺ですが、前述したように葬儀費用の負担割合は関係者間の協議で決めるべきことであって、事前の取り決めがどこまであったのかにもよりますが刑事上の罪に問うのは難しいのでは。
その他の回答 (3)
- haro110
- ベストアンサー率13% (284/2100)
無理でしょう言いたい意味は分からなくも無いのですけど 明朗会計では無い。 貴女がここで何をしたいのか微妙ですけど結果的にはそれに強く反発して縁を切る覚悟で言うのかでしょうか?
お礼
ご回答ありがとうございます。 何をしたいかということですが、誤魔化した事を認め、謝罪してほしいということです。それをなん度も伝えましたが、音信不通になって終わりです。 これ以前に分かったことが義姉夫婦の葬儀費用に関し申し合わせたことと違うし、嫁にいった立場ですが母親と同居して以降30年間父親の位牌を預かり母親と共に供養をし、また母親の位牌も預かって3年、長兄夫婦から一切の金銭もいただかずに供養してきた私に、お前は嫁にいったのだから◯◯家の人間ではないから口出すな的なことを言ってきました。そんなことを言うならと葬儀費用を負担させたことと位牌を買わせたことを問うと、それはお前が出す買うと言ったんだから関係ないという言い草。 繰り返しになりますが、誤魔化したことを謝罪して謝ってほしいということ、そしてお布施を出すと言っていないなら、私たちに隠して懐に入れた香典から返礼品を支出するよう訂正すべきということでしょうか。 お布施を出すと言ったことを認めれば葬儀会社への支払いが少なくなった分を私たちに返さなきゃいけないし、お布施を出すと言ってなければ香典を明らかにしてきっちり三等分で葬儀費用を負担した私たちに香典の残額を渡さなければならないし。この件も長兄に言ったんですよ、このどちらかの対応しかないと。 どっちも欲張るからボロが出るんでしょう。 重ねてありがとうございました。
- y6802649
- ベストアンサー率10% (4/37)
これは親族間の金銭の揉め事です。 取り締まる法律がないため警察も動きません。 よく話し合ってください。
お礼
ご回答ありがとうございます。 そうですね、よく話し合いたいのはやまやまで、叔父も三人で話し合えと言ってくれたらしいし、私の息子が、公平な立場で中に入るから話し合ったらとも言われています。 長兄の娘にもそれをお願いしたくて電話をすると、途中で電話を切られ、長兄から娘を脅す気か、とうとうお前は犯罪者になった、というLINEがきました。義姉を訪ねても明らかな居留守を使い、数度訪ねたのですが今度はストーカーと言われてしまいました。 実際訪ねたことが二度ありましたが、近所の目があるためかやっと玄関から出てきたかと思うと、私の話に被せて俺は誤魔化していないの一点張りで何ら質問に答えず、玄関に消えて後ろ手で鍵をかけて終わりです。 今回も何か聞いてやっても同じ対応だと思うので、確実に対応してもらうため方法を考えています。
- qwe2010
- ベストアンサー率19% (2208/11145)
罪にはなりません。 相続財産がいくらあるのかこの文章ではわからないけど、 詰まらな金額で、もめたほうが損なのだが。
お礼
ご回答ありがとうございます。 相続財産は一切ありません。だから兄弟で葬儀費用を負担したということです。 罪に問えないというのは受け止めることができますが、調停申立てなどして、こちらの疑念に対して誠意ある回答を求め、誤魔化していることへの謝罪を求めるということはできないものかと思っています。 確かに、詰まらないいささかな金額ですが、不正なことをしておきながら謝罪もしないで逃げ回っていることに憤りを覚えるという、私の性格上の理由で問題にしているんだと思っています。 重ねて、ご回答ありがとうございました。
お礼
ご回答ありがとうございます。 お礼にならないような、長文になりますがお時間あればぜひご一読ください。 負担割合については、事前に打ち合わせをした内容で了承しましたが、蓋を開けてみるとこちらが了承したことと違っていました。葬儀会社への支払いを兄弟で三等分し、自分がお布施を払うから香典をもらうと言ったのですうが、話し合い後長兄が葬儀会社の会員となり割引が適用され、割引分をお布施に当てたため結果的に総額を三等分し、長兄だけが香典をもらったということになりました。この経緯は一切説明されていません。和尚様が実は話を聞いてくださったのですが、きっちり三等分ならあなたたちも香典をいただく権利はあると仰って下さっています。 長兄から位牌を買ってほしいとも頼まれ、長兄がお布施を払うと言っていたのでそれくらいはと思って私が購入しましたが、そう頼んだ時点ですでに私たちの知らないところで何十人もの方から香典をいただいていたということです。 自分のやったことを誤魔化すために、お布施の金額を知ったのが母親がまだ存命中の日を指定して枕経をあげてもらった日だと言ってみたりと、とにかく支離滅裂で、言い訳できなくなると音信不通。 実は叔母から、葬儀費用について長兄に聞いたことがあり、葬儀会社への支払いを三等分し、自分がお布施を払ったと言っていたということは聞いています。 今回私に見せた収支内訳は約7500円ほどの残金でしたが、自分がまとめたいただいた香典一覧と、返礼品の数の差額は25。25人の方の香典を収入に記載せず、返礼品を25個多く購入していたということです。定年退職後の再雇用で働いていた長兄だったので、会社関係の方から香典をいただいていることはわかっていました。ただ、その中から返礼品を準備したのであれば何も文句は言わなくてもと次兄と話していましたが、見えていない香典を懐に入れ、返礼品は私たちが等しく出した葬儀費用と親戚の方々からいただいた香典の中から出し、残金がない形にしたという狡さに言いようのない怒りが湧いたのでした。 私たちから逃げ回っている長兄夫婦なのですが、まずは内容証明で質問状を送ろうと思います。その上で、調停申立をするつもりです。私とのLINEや次兄とのショートメールでやり取りしているので、長兄の言い訳の整合性のなさは残っています。 長文になり失礼しました。