- 締切済み
手の痙攣が・・・。
今週の月曜日午前8時10分頃に栄養剤の点滴にかかりつけの医院に行きました。 ベッドに横になって、腕をまくっていると女性看護師Mさんが 右腕肘の内側に点滴を始めました。 知らぬうちに眠っていて別のSさんが「点滴が止まっています。」とMさんに告げて、 Mさんは手首の内側にしようとしたので母親もそこに されて大変痛い思いをしたと言っていた事を思い出して、左腕(利き腕)肘の内側にしてもらいました。 その日は何ともなかったのですが、次の日から左手の指や手全体が 頻繁に痙攣を起こしています。 それと同時に、指を動かすと肘から手までの筋肉に言葉では 言い表せないのですが違和感を感じて、力が出ません。 栄養剤はいつも処方されいている物だと思われます。 (まだその医院には連絡しておりません。) その日だるい事以外の症状はありませんでした。先日の点滴と何か関係があるのでしょうか? 質問を重ねて申し訳ないのですが、点滴は静脈注射の場合、 どこでもするものなのでしょうか? 母親は手の甲にされたりもしました。本当に大丈夫なのかとても不安です。 仕事上あまり会社を休めない立場なので他の病院へ行けなくて大変困っています。 長文で、解かり難い文章で申し訳ございませんがよろしくお願い申し上げます。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- yamakiti
- ベストアンサー率46% (58/125)
医療関係者です。 静注点滴は針がいれやすい部分であればどこでもやります。お尋ねの場所は普通にやる箇所です。 さてもう一点の件ですが >指を動かすと肘から手までの筋肉に言葉では 言い表せないのですが違和感を感じて、力が出ません。 これは点滴と関係がある可能性が強いと思われます。注射の途中で違和感をがまんしませんでしたか?。何も感じずあとから・・・、というのがちょっと疑問ですが。 しかし症状からすると末梢神経が若干損傷している可能性がありますので、とりあえず注射を受けた病院にいって症状をいいましょう。誠意のある病院でしたら対応してくれます。もしとぼけた対応でしたら整形外科が手足の神経には強いので受診してみてください。 これらのことはすぐにおこなってください。損傷を受けた末梢神経は修復状態にはいりますので、どんどん症状が変わってきます。変わってくるほど注射と症状の因果関係の証明が困難になります。 末梢神経損傷と仮定するとどこまで回復するかはわかりません。完全に元に戻るケースから少ししびれや麻痺を残すケースまであります。 医療事故として後遺症が残った場合、当然補償問題が起きます。これは当然の権利ですからおこなうべきです。今の時点からそこまで視野にいれて行動してください。注射を受けた病院が不誠実ならば早い段階で弁護士にも相談なさったほうがいいでしょう。 それからそのことに関する行動日誌を詳しく記録しておいてください。注射を受けた年月日、症状がでた年月日とその状態。その状態がいつどんな風に変化していったか、何日の何時にどこにいって誰がどんな対応だった、とかです。こういう記録がないとなにかあとでやろうと思ってもしにくくなります。 なにをおおげさな、と思われるかもしれませんがとても大事なことです。 医療関係者には重い責任があるのです。傷をつけられて泣き寝入りしないようにしてください。決して遠慮せずすぐに病院にいきましょう。
- damega
- ベストアンサー率15% (4/26)
#1です。 補足ですが、点滴による手の痙攣かどうかは解りません 脳梗塞の初期症状でも手の痙攣、違和感が出現します。 ろれつが回りにくいなど、他の症状は無いですか?
補足
早速のご回答有難うございます。 そこの看護師さんが3人おられるのですが、揃いも揃って「下手」です。 一人ぐらい痛くない点滴をしてほしいのですけどね・・・(;;) いつもその「ビリッ!」というのを経験しますし・・・ 腫れはなく、見た目内出血もなさそうで、痙攣や力を入れにくい等の症状に みまわれてます。字も書き辛く・・・悲しくなってきました。 タイミングが合いすぎて、つい関係付けしてしまいましたが本当に関係がないのか と考えてしまいます。 ろれつが回らない等の他の症状はありません。
- damega
- ベストアンサー率15% (4/26)
静脈注射は、どこでもしますか?との質問ですが 一般的には、肘の内側なんかにします。しかし、点滴になると、時間がかかってしまう分、無意識に肘を曲げてしまって「点滴モレ」をする可能性もあります。なので 出来る限り、肘から下の腕の内側に針を固定していました。 個人により血管がもろい方や細い方など様々ですが、私が施行した1番ヘン?な部分は「首の静脈」でした。手の甲や足の甲などもしましたが、やっぱり痛いですよね。 神経に間違って針をさした場合は、すぐに「ビリッ!」と来るのが一般的です。なので後からの違和感であれば「点滴もれ」ではないでしょうか?薬液が血管外の組織に入った状態ですが、その場合の見た目は腫れていたり、内出血を起こしています。点滴モレなら、冷やすより暖めて組織に吸収させるのを早めた方がいいですね。(リバノール湿布など)栄養剤なら多少の点滴モレは大丈夫ですよ。(抗癌剤とかであれば、大変なことですが・・・) 一応、病院には連絡してから様子を見られてはいかがでしょうか?早く違和感がなくなるといいですね。
お礼
お返事有難うございます。 やはり可能性が高いようですね・・・その時は確かに痛かったです。 こう思える事自体おかしいのですが、「いつもの様に痛かった」のでそこまでは気にしませんでした(;;) 仰る通り、明日点滴を受けた医院に行くことにします。 対応が悪ければ直ぐに別の病院に行くことにします。 泣き寝入りはしたくないですから・・・