• 締切済み

DCP_J4140N 印刷できない

■製品名を記入してくだい 【DCP_J4140N 】 ■どのようなことでお困りでしょうか?  相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 【印刷しても白紙で出てくるので、ブラック以外のインクカートリッジを取り替えました。(交換時期だったので)クリーニングを数回しましたが白紙のままで印刷ができません。かすれているとかではなく、まったくの白紙です。購入してから初めてカートリッジを替えたのですが、それが原因でしょうか。取り替えるとインクが出るまで時間かかるのでしょうか。                        】 ■お使いの環境について教えてください。 ・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか? (例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android 【Windows11        】 ・どのように接続されていますか? (例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth 【        】 ・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。 【        】 ・電話回線の種類は何ですか? (例)アナログ回線・ISDN回線・ひかり回線・IP電話 【        】 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

みんなの回答

  • papis
  • ベストアンサー率70% (3921/5549)
回答No.1

>取り替えるとインクが出るまで時間かかるのでしょうか。 通常であればそのようなことはありませんね.... ただし、下記2問次第では通常ではなくなってしまいます... ・交換したカートリッジは https://direct.brother.co.jp/shop/goods/search.aspx?search=x&keyword=DCP-J4140N に掲載されているパッケージ外観の416番各種ブラザー純正品ですか? ・交換作業は インクカートリッジを交換する https://support.brother.co.jp/j/s/support/html/cv_dcp4140nd_jpn/doc/html/GUID-3BED8016-9DB5-41E8-A22E-60D9EC371EE4_1.html?c=jp&lang=ja&prod=dcpj4140n&broug=in に沿って実施されましたか? →ブラックはシェイクしてから装着しないと色素が沈降していてよろしくありません ・前回利用から今回までの間、 電源ケーブルはコンセントに接続されていましたか? (電源ボタンで電源を切っていてもOK) →定期的に動作してインクが固まらないようにするようになっているので、コンセントからプラグを抜いてしまうと..... そのうえで、 印刷品質をチェックする https://support.brother.co.jp/j/s/support/html/cv_dcp4140nd_jpn/doc/html/GUID-448C3CA4-6940-4041-B158-15EBD16340B6_1.html?c=jp&lang=ja&prod=dcpj4140n&broug=in を行ってまずは各色インクの噴射状態を確認してください 印刷品質チェックシートの状態と、前掲の質問3問に、Noが多いようなら、 本製品からプリントヘッドのクリーニングをする https://support.brother.co.jp/j/s/support/html/cv_dcp4140nd_jpn/doc/html/GUID-09F6FFB7-C265-4C70-9CC7-2B2F3C37FEC3_1.html?c=jp&lang=ja&prod=dcpj4140n&broug=in の、クリーニングの強度を1段ないし2段上げて実施し、 再び印刷品質チェックシートを出してクリーニングの効果をかくにんしながら、回復傾向が見られたら強度を下げる形で、 すべての噴射が回復するようにメンテナンスしてみてください。

maruu1230
質問者

お礼

早々にご回答頂きましてありがとうございます。クリーニングの強度を上げて数回しましたら、正常に印刷できました。年末年始で急ぎのものもありどうしようかと思っていましたので大変助かりました。本当にありがとうござきました。

Powered by GRATICA
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A