• 締切済み

EP803W

廃インク吸収パッドが限界に達し、プリンターが動作しなくなった。自己対処方法はあるのか。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

みんなの回答

  • RiRiEL
  • ベストアンサー率53% (1141/2130)
回答No.5

こんにちは。 参考FAQ 「廃インク吸収パッドの吸収量が限界に達しました。」または「廃インク吸収パッドの吸収量が限界に近付いています。」のエラーが表示された場合の対処方法を教えてください。 https://faq2.epson.jp/web/Detail.aspx?id=1859&dispNodeId=1800 廃インク吸収パッドが限界に達した場合、本来ですと修理が必要となりますが、EP-803AWは既に修理対応期間が終了(2018年3月末終了)しており、さらに、「廃インク吸収パッド延長対応サービス」の対象外機種となりますので、新しいプリンターへ買い替えた方が手っ取り早いです。 しかも、今の機種ですと、自己で廃インク処理ができるようになります。 EP-887AW https://www.epson.jp/products/colorio/ep887a/ ※ホワイトの他に、ブラック(EP-887AB)と  新色のピスタチオグリーン(EP-887AP)があります EP-887AWのように、エプソン製プリンターの一部機種には廃インクを溜める構造がタンク式の「交換式メンテナンスボックス」を採用しています パッド式とは異なり、タンクが満杯になっても新しいタンクを用意して自分で交換できますので、修理を依頼することも、修理に伴って使えなくなる期間(ダウンタイム)も無くしていますので、非常に楽になります。 その他にも、 *使用するインクカートリッジが普通紙への発色性を高めた  新型の「カニ」シリーズに変わります *「高速MACHヘッド」の搭載により印刷スピードが速くなります  A4写真用紙〈光沢〉の場合   803AW:約53秒 → 887AW:約50秒 *EP-803AWではオプション対応だった自動両面プリントユニットが  内蔵され、自動両面プリントができるようになります *インクカートリッジが横配列に変わったことでコンパクト化  されました  (803AW比、設置面積約31%削減・体積約35%削減)   887AW:横幅349mm×奥行340mm×高さ142mm   803AW:横幅446mm×奥行385mm×高さ150mm *ディスプレイが4.3型ワイドに大型化され、タッチパネルを搭載  文字や写真が大きくなり、UI(ユーザーインターフェイス)の改善  (操作ボタンのアイコン化など)で操作がしやすくなります *前面2段給紙に加え、背面にも手差しの給紙口が設けられ、  厚紙が扱えるようになりました *紙やSDカードを入れたままでもフロントパネルや排紙トレイが  閉じられる構造のため、内部への埃の侵入がシャットアウトされ、  使わないときの見た目がすっきりします

  • GENESIS
  • ベストアンサー率42% (1209/2823)
回答No.4

自己対処方法は…ある。 古い機種を処分して新しく買い替える。これが自分で出来る1番ベストな方法ですね。 エラー解除作業 https://store.shopping.yahoo.co.jp/daitoshokollc-store/repair-ep-803a-ep-803aw.html?nodeeplink=1 こんなのもありますが、どうなんでしょうね…。 ソフト的にエラーを解除して使えるようにする方法もあるようですが、ソフトで解除するだけでパッドを交換しないと、パッドで吸収出来ないインクが溢れ出して本体内からさらに本体外へ漏れ出す可能性があります。 ネットで検索をすると自力で交換する方法が多々出てきます。該当機種があるかどうかは不明ですが、プリンターの分解組み立てが絡むので、自信がない場合はやめておいたほうが無難でしょう。細かい部品の破損の危険性もあれば、ちゃんと組み上げたと思っても動作しなかったりと、あくまでも自己責任ですから誰も保証はしません。

回答No.3

2.000円で下記を買えば次回の廃インク吸収パッドが限界が出るまで印刷は出来る。 ブラザーのプリンタ-なら無理だから奨めないがエプソンのプリンタ-は日本語の読める中学生なら簡単に出来る。 俺のプリンタ-はEP-10vaで1月に廃インク吸収パッドが限界が出て購入して今はでもバッチリ印刷はしている。 用意する物は十ーのドライバ-(プリンタ-のビスを外す為)と手を廃インクで汚れ無いための薄いゴム手袋。 https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/1163526059 不安な方は無料リモート解除に対応しているから電話したら対応してくれる。 弊社では元エプソンの技術者が作業をしているのでいい加減な物では無い。

  • papis
  • ベストアンサー率70% (3906/5530)
回答No.2

「廃インク吸収パッドの吸収量が限界に達しました。」または 「廃インク吸収パッドの吸収量が限界に近付いています。」の エラーが表示された場合の対処方法を教えてください。 https://faq2.epson.jp/web/Detail.aspx?id=1859 にあるとおり基本的にはメーカー修理対応なのですが https://www.epson.jp/support/portal/hoshu/ep-803aw.htm EP-803AWは2018年3月末でメーカー修理が終わってしまっているので 基本的には手の打ちようが無い、ということになります EP-803AWなら、EP-81xAあたりが選択肢になるのでは 816→817切り替え時期なので816が安いかも ○○円で解除ツールを買って、とか、分解してパッドを洗って、 等の情報もありますが、前者は正常動作は担保されず虫をもらったりすることもありますし、 後者は液体x電気を雑に扱えば発煙発火ということに直結するので、不用意に紹介/推奨はできませんね...

  • emsuja
  • ベストアンサー率50% (1085/2162)
回答No.1

プリンターの場合は、廃インクパッドの交換は原則修理扱いとなりますが EP-803 は 2010年秋のモデルで、既に修理対応期限を過ぎています https://www.epson.jp/support/portal/support_menu/ep-803aw.htm ネットで検索すればご自分で対処された方の情報にヒットするかもしれませんが、廃インクパッドの交換だけでなく、廃インクカウンターのリセット作業も必要となり出所の怪しいソフトを使うことになります。 、もう 10数年使用したプリンターです、買い替えのご検討をお勧めします。 EPSON の最近のプリンターは廃インクパッドの交換が自分で出来るようになっています

関連するQ&A