- 締切済み
自営業の夫との事
よろしくお願い致します。 四年前に夫が小売店を継承し、それまで長くフリーで仕事していた状態→従業員10人弱雇う、代表になりました。当初から経理や労務は私が担当。 慣れない立ち位置でストレスやプレッシャー。 八つ当たりや、直ぐキレる様になりました。 仕事のやり取りで気を遣ったり、何度も離婚等考えましたが、子供もいるので現状維持です。 子供の進路や会社の返済がある程度落ち着いたら、経理を辞めたい…と考えてます。仕事を一緒にしたくない… きっと自分夫はキレ出すと思いますが。 都合良いでしょうか。 ワガママでしょうか…また同じ様な方いらしたら、 お話し伺いたいです。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- るーらー(@mgmclub)
- ベストアンサー率35% (251/710)
はじめまして 50すぎのじじいです 30になる寸前に子供が出来たので帰国して 仕方がなく起業して自営業を始めました 一緒に働いてくれる奥様がいるなんて羨ましいです 金は回らないし借金は膨らむし奥さんはもう辞めたら?なんて嫌味を言われるし・・・ ちょうど子供が2歳の時でした 辞めてどーすんだ?こいつバカじゃねーのか?なんて思いました 私その時に現場作業員のアルバイトもして さらに友人の会社を手伝いに行ったりしてて・・・ 私はそれでもキレることはなかったです だってキレても解決しないじゃないですか お互いに不快になるだけですし 一緒に働いてくれてる人にも悪影響です 貴女は特にワガママでもなんでもないですよ やってあげるべきことは全てやってるじゃないですか あとはお子様に対して今のその状況が成長に対してどのくらいの影響を及ぼすか貴女が考えることです その状態でキレてるようじゃお子様のことまで考えられないと思いますし、もしなにかあれば貴女が責められるだろうし怒鳴られるでしょう、問題はそれをお子様が見てどう感じるかじゃないですか 父親の威厳はたしかに重要ですし必要だと思います 父親が母親を怒鳴っているという光景だけでなく 理不尽に男性が女性を怒鳴ってるようにも見えるわけです 子供は親を見て真似します 善悪を考えてというわけではなくて それは親がやっているのだから「自分もやっていい」 という前提になるわけです そういう大人になっていく我が子を貴女がどう思うかが重要なポイントになっていくのだと私は感じました ちなみに私の父親も自営業だったのですが 私が中学生のある友達が遊びに来てる日 襖の向こうから説教されたことがあるんです 「男の道はそんなに甘いものじゃない!よく考えて行動しろ!」 私、不良だったもので怒りが絶頂だったのかもしれません この話は翌日学校で広まってしまってとても恥ずかしかったのですが そういう説教をする大人っていなかったんですね 学年で色々な子供たちに影響を与えた言葉でした 子供の頃の影響って結構あるんです もう10年も前に亡くなりましたが私の父親は反社でした 私は良い影響も悪い影響も受けていたと思います なんにしても父親にはかっこよくあって欲しいですよね あ!私は離婚しました 結局働くこともせず専業主婦でないお金まで使って教育までしてましたからね 最終的に900万円の借金を抱えて離婚でした それでも学資保険は解約させられて現金は持っていきましたよ だから一緒に働いてくれる奥方なんて羨ましいです 旦那さんと1度真剣に話し合っても良いかと思いました 頑張ってください! 今の時代はどういう結果になってもだいじょうぶじゃないですか
- karawane
- ベストアンサー率19% (286/1500)
経理の担当者を 雇えば良いまでの ことなのでは? 家事は、 家事代行の便利屋さんや、 ハイテクの家電製品で 軽減が可能です。 社長夫人としての、 特技や趣味で、 リフレッシュすることも 検討しませんか。 50年以上前に、出会った 老舗旅館の女将さんは、私に 嘆き節を語ったのでしたが……5分 or 10分の 隙間の時間の活用を提案したら、 実行して、外国語の勉強を積み重ねる こと等を行って、お客さんを増やす ことに成功して喜んでいたという 事例があります。 隙間時間の活用を実践できたのが 素晴らしいと私は思っています。 普通(=100人中、100人)は、 行いませんもの…… All the Best. Adieu.
- wam2005
- ベストアンサー率34% (103/298)
DVする夫というのは自営業に多いというのを聞いたことがあります。 社内のごたごた、経営のイライラを 同じようにわかる人間、つまり妻にぶつけやすいからです。 そして、このくらいはできるはずという妙な期待もあるのでしょう。 他人に任せれば費用も掛かるが妻ならなんとかなるという かんがえもあります。 これ以上、夫婦間での立場に権限をもちこませないためにも 早めに経理事務などからおりることをお勧めします。 虫がいいなど考えていてはいけません。 ある程度まできたら、というよりも いまからきちんと経理を担当する人間を探してほしいと 話しましょう。
- zabusakura
- ベストアンサー率14% (2427/16191)
うちも自営です。最初は私が、あれこれやっていましたが、それをすることで夫が自らしなくなって、いちいち私に、どうしたらいい?とか やっといてというようになり、あなたが、やりたくてやってるんだから 私が、やった方が売り上げが上がるとしても、それじゃ意味が無いから 最低限のことしかしないからということになりました。
お礼