- ベストアンサー
WEB検索の速度と 私のPCの検索速度について
ふと感じたのですが、WEBで何かを検索すると、あっという間もなくヒット数が返されます。WEBによっては誇らしげにミリセコンドで検索時間とヒット数を表示しますよね。検索語によっては数十万件も。。 だけど、たかだか40GBのハードディスクを検索する我が職場のPCは、ファイル名の検索で数分、場合によっては休み時間(10分)が終わってもまだ検索してます。 これっていったい?。。なぜなんでしょう(×_×)
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
いわゆるサーチエンジンはデータベース(DB)ですから。PC内のファイルを検索するのとは仕組みがそもそも違います。 イメージとしてはDBの検索は目次や索引のみを速読で一瞬で見渡して捜索するような感じ。PCのそれは本や書類などを一々開いて中身を読んで目的のものを探しているような感じです。 Windows2000/XPなら「このディスクにインデックスを付け,ファイル検索を速くする」という機能があります。これはあくまでも擬似的なものですが、DBのように目次だけを頼りに探すような機能です。本来のDBにはかないませんが。 他にもPC内のファイルなどをDBに蓄えて検索をすばやくするようなソフトもあったりはします。こういったものを使えば数秒とかいうレベルで検索も出来ますが、たかがその程度のことに日常的にDBを運用するようなことをするのは殆どの場合無駄です。
お礼
ありがとうございました。速読ですね。 日頃から何がどこにあるかを調べて知っている本屋さんに本の在処を聞くのと、私がいきなり見知らぬ図書館で本棚の最初から調べることの違いのようなものともいえますでしょうか。 それにしても、数ミリセコンドと数十分。。。探す広さも違うから、実質的な差は格段に違ってくるんですね。DBに学びたいと思います。