- ベストアンサー
トランプの周辺の動きは面白いと思わざるを得ない?
(長文すみません)私はトランプがそんなに好きではないんですけど、今のニュースを見てると、彼の周辺の動きは面白いと思わざるを得ないですね。 毛沢東の文化大革命と比較するのは行き過ぎかもしれないけど、「今まで権威を持ってた奴らを引きずり降ろして、俺の仲間をヘッドにするぜ!」って、どこぞのチーマー集団が政府を乗っ取ろうとするかの様な勢いじゃないですか?漫画の中でしかあり得ないようなドラマを、現実に描き写してるかのような展開ですよね? これほどハチャメチャな政治ドラマを見れるのは、大抵の人の人生で1回あるかどうか?じゃないですか? まあ、アメリカ内政の話なら傍観しとくだけでいいかもしれないけど、国防長官のピート・へグセスというのはかなり危険じゃないか?と思います(彼が危険人物かどうかは分からないけど、概ね、軽い人事そのものが危険という意味)。 一方で、「政府を効率化しろ!」というシンプル極まりないメッセージは、ある意味では究極の正しさを表現してる様にも見える。日本で人気急上昇中の政治家、泉房穂さんも、「経産省も文科省も国交省も要らない!」みたいなことを言ってます。先進諸国は平和な福祉国家の状態が何10年も続いた副産物として、かなり政府部門が拡大してる国が多いと思います。財政状態が厳しい国が多いのに、財政を食い潰す政府部門が大きいのです。トランプの方向性に期待してる人も多いと思います。 みなさんは、どんな風にアメリカニュースを観察されてますか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
第一次トランプ政権がハチャメチャだったかというと、大騒ぎしたけどそんなに大きな変化はなく、よくよく見れば「大山鳴動して鼠一匹」だったような気がします。 確かに時々「もっと負担しないと日米同盟を破棄する」とか「もっと負担しないとNATOから脱退する」とかいきなりTwitterでつぶやいて世間を大慌てさせたことが何度かありましたけど、それで実際何かあったかというと特になにもありませんでした。 なんか次もどこかのタイミングで「俺のいうことを聞かねえならNATOを脱退する」くらいのことは言い出す気がします。例えばウクライナ戦争の停戦に関してはウクライナに厳しい要求を突きつけるのは避けられない気がしますが、もしそれにフランスのマクロン大統領などのNATO加盟国の誰かが反対したら「じゃあ、NATOから抜けるからお前らでウクライナを支援してやれや」くらいのことは言うんじゃないかなと思います。 極東アジアに関しては、北朝鮮とはまた対話をする可能性はあります。そもそも対北朝鮮政策については民主党政権は一貫して「北朝鮮?なにそれ?」なので、トランプ大統領がどう出るのであれ民主党政権よりかはマシなのではないかなと思います。 台湾問題についてはどう出るか全く読めませんが、もし中台問題で台湾経済に大きな問題が発生したら半導体の供給不足が起きてアメリカ経済にも大きな影響が出ることは間違いないので、そこまでトランプ大統領は腹を括るのかなとは思います。 中東問題については、超イスラエル寄りなのは間違いありません。なにせ子供たち全員がユダヤ教徒ですからね。 そのため反イスラエルの筆頭であるイランも早速宿敵サウジアラビアと融和するなど対処を始めています。 ウクライナ戦争については、停戦できるとしたらトランプ大統領しかいないのかなという気はします。ただそれはウクライナにとっては過酷な話になるかもしれません。飲まされるのは苦渋なのか、煮え湯なのか。 ただまあ今のウクライナの戦争の継続の仕方はタダで武器弾薬その他諸々を提供してもらってようやく可能なものですから、アメリカが「手を引く」といってきたら詰まざるを得ないと思います。 ゼレンスキー大統領も民主党政権時代は「俺たちが負けたら次はポーランドや他のNATO加盟国だぞ」とある意味脅すこともできたけど、トランプ大統領が相手だと強気な態度は許されず、ひれ伏すしかないのだろうなあと思います。いま世界で一番胃がキリキリしてる国家指導者はゼレンスキー大統領だと思います。 経済は本当にどうなるかは分からないです。ただ、根がビジネスマンだから株価は上昇させるんじゃないかなと思います。どのみち4年で終わりだから、後は野となれ山となれで目先の効果欲しさの大型減税とかやるかもしれないですね。 イーロンマスク氏のアレは、たぶん特に何もないと思いますよ。日本では政府効率化「省」と訳されますけれど、実際は政府効率化「委員会」というべき組織です。民主党政権がやっていたあの事業仕分けみたいなもんですね。 で、イーロンマスクも典型的な「深い考えはなくて思い付きで発言して行動する」タイプだから、それで好き勝手なことをいって世間を大いに賑わすと思いますが、実際は外部の委員会にしか過ぎないですから1年後には「なんだったんだろうね、あれ」になってても不思議はないと思います。 トランプ氏といえば、その持ちネタは「You're fired(お前はクビだ)!」ですから、その言葉をどこかでイーロンマスクに投げる可能性もありますわね。
その他の回答 (5)
- sebsereb
- ベストアンサー率20% (116/569)
次でトランプは大統領2期目です。 日本では元アイドル歌手とかが役職についてるけれど、まだトランプの方がマシなのでは。
- mekiyan
- ベストアンサー率21% (908/4152)
補足に対する回答。 アメリカとメキシコは切っても切れない関係にあります。メキシコで定職に着いていれば、アメリカのビサは簡単に取れ、国境地帯住民は、アメリカ国境から25マイルまでは自由に行き来できるカードも、すぐに習得できます。アメリカへの4年間の就業ビサも、書類さえ整えば、あっけないくらいに早く取れます。不法移民などするのは、メキシコでの犯罪者くらいです。 また、昭和31年(1956年)までは、メキシコ人はアメリカで自由に就業もできたので、メキシコ人でアメリカ国内に親戚がいないような家族はまずなしです。 私の息子は、昨年3月末にアメリカの会社よりスカウトされ、4月に年収(年収15万ドル+ボーナス年2回)や労働条件も折りがつき、5月中旬で就労ビサも折り、6月第1週でまず息子独り単身で赴任、7月末には家族(妻と子供二人)が渡米しています。今、1年半ほどなんですが、永住のグリーンカード習得の招待も届き、会社負担で手続きを開始しています。 アメリカ国内勤務のメキシコ在住者の高級での採用もかなり活発に行われています。 このようにアメリカとメキシコは、お互いに仲良くしなければ成り立たないのが本音で、上手くやっています。 どうも、この基本の本音が日本育ちの日本人には、アメリカに数年在住していても理解していないようです。
- HAL2(@HALTWO)
- ベストアンサー率53% (2372/4441)
>毛沢東の文化大革命と比較するのは行き過ぎかもしれないけど……漫画の中でしかあり得ないようなドラマを…… <米国はいつもそうですよ(^^;)。 当選した大統領は自身の周囲に居る仲間達で組閣します。 州知事だった人が大統領になると州の閣僚を引き連れて White House に乗り込みますので、xxx Mafia (xxx は州名、例えば Arkansas Mafia) 等を呼ばれます。 >これほどハチャメチャな政治ドラマを見れるのは、大抵の人の人生で1回あるかどうか?じゃないですか? <米国はそういうのが結構多いです。 John F Kennedy、Ronald W Reagan、George Bush 父子、Bill Clinton……まぁ米国が風邪を引くと日本は肺炎を起こすと言われるほど米国の影響力が強い日本ですので、印象に残る大統領は多いですね。 >「政府を効率化しろ!」 <これも米国政治の基本中の基本です。 何しろ米国は 1920 年台の金融 Bubble 崩壊でとっくの昔に倒産して、現代まで FRB からの借金で喰い繋いでいる国ですから、強大な国政府が地方を仕切る日本とは真逆の、各州が独立して民間が小さな国政府を支えるという構図が基本ですので、国政府の効率化と権力の矮小化は常々言われている事です。 「各州の国民が汗水垂らして納めた税金を海外にばら撒くなんて持っての他!」「世界平和? 世界中から金を出せよ! 何で米国民が血と汗を流さにゃならんのだ! 福祉は自国民のためにしろよ!」……まぁ当然ですよね(^^;)。 政府に何の不満も持たない人なんていないでしょう。 その不満や理想を自由に表明できるのが民主主義です。 米国の政治は民主党と共和党の二択しかないので政権が変わる度に大きく情勢が変わります。 今回は防波堤となるべき上下院も共和党が圧勝して Triple Red になったので再た大きく変わるかも知れませんね。 >みなさんは、どんな風にアメリカニュースを観察されてますか? <私は米国に住んでみて初めて日本の Mass Media がどれほど偏向しているのかを知りました(^^;)。 10 年、20 年と経てば色々と暴かれてくるものですが、Realtime で日本国内に流される日本 Media の情報は病的なほどに偏向されていて、何故現地の状況とここまで乖離する報道をするのか不思議に思ったほどです。 帰国してからは気になる情報は必ず現地の Media も Check するようにしており、現地は勿論、現地以外の各国の Media 報道もその Media 独自の Coloring (色付け、色眼鏡) も意識して収集するようにしています……近年は Deep Learning 翻訳が進化していますし、この Site のように現地で暮らしている人の生の声を知る事ができるので便利ですね(^_^)/。 日本だけではないのですが、Media は中立で嘘を付かず、常に正しい情報を発信しているなんて信じている人が多いのは困りものですね(^^;)。 勿論、多くの情報から自分なりの判断で情報を整理する時点で自分なりの色付けがなされているのですからそれが正しいとも言えないのですが、Media 情報を鵜呑みにして無責任に振り回されるのではなく」自分の考えは自分の責任」と腹を括れる知識に昇華すべく News を見ています。
- 19satoru75
- ベストアンサー率18% (50/274)
トランプさんの再戦はもうないので、4年後の大統領選には興味があります。 とは言えトランプさんもお歳なので、任期を全うできるか不安はありますね。
- mekiyan
- ベストアンサー率21% (908/4152)
メキシコ在住で頻繁にアメリカに行っている者です。 トランプさんは、まともな考えで、アメリカがこの4年でデタラメすぎる方向に動いていったのを、まともな方向に戻せるとで圧勝したんです。 日本の報道は、あまりにも現地の情報なしで、いかにトランプがでたらめで、カマラ・ハリスがすばらしいかばかりで、うんざりでした。 トランプさんはまだ就任はしていませんが、950ドル以下の万引きは罪にはならず、泥棒でもなしの法律は撤回されました。不法移民も6ヶ月以内に荷物をまとめて祖国に自発的に帰れ猶予も効き目がでて、不法移民者の撤退も目だってきています。ニューヨークの街が、驚くほどに、治安もよく平和になっていっています。 選挙で選ばれて、まだ10日ほどしかたっていないのに、この男は、公約は本気でやると、伝わっています。国民になの役にも立っていない公金チューチューの政府機関は、閉鎖に向け準備も始まっています。国家公務員で年間勤務日数が20日間の高給取りで、副業に精を出していた者は辞表を出さざるえないように、なってしまいました。 俺の仲間だけヘッドもなく、民主党党員でもやり方に不満を持っていた良心ある実力者は、次期トランプ政権の中枢職で招きいれられています。
補足
メキシコにお住まいなのに、メキシコを締め出すような政策の方が、良いと思われるんですか?
お礼