- ベストアンサー
職場の店長の注意の仕方がキツくて傷付いています、対
最近転職し、接客販売業をしています。 職場の店長の注意の仕方がキツくて傷付いています… どうするのが正解か教えていただきたいです 学生時代・社会人1年目までは接客販売、 以降は教務事務や美容室の受付に従事していました サービス業が長いのである程度はわかっていたつもりでしたが、店ごと(会社ごとに)で風習や考え方が違い、それをこの会社ですごく感じます 違いは当たり前ですが、すごく細かくて正直面倒くさいです… 挨拶にうるさく、ちゃんと挨拶しても し直されます(出勤早々) 1日のスケジュールを見ようとしたら、その前にきちんと挨拶して、と言われました (既に挨拶して相手も返事しているのに) レジの裏が事務所 兼 バックルームなので レジをズカズカ入るのもなぁ…ぺちゃくちゃ話すのもお客様に失礼かなと思い、静かめに入って行き、自分なりの配慮をしたつもりがそれがダメだったようです… その割に雑な部分は雑で、その差がわかりません… 不明点を聞いたら丁寧には答えてくれますが、不意な注意(自分が気づかない点)の言い方がキツイです (他のスタッフも言っていました) 自分が不慣れなのと、至らない点があるのは重々承知していますが、このままだとメンタルにきそうです 対処法教えてください
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
特に対処方法はありません。他のスタッフも「言い方がキツい」と感じているのであれば、そうなのでしょう。ですが、それがセクハラやパワハラに該当するような内容を含んでおらず、口調や、言葉使いがキツいだけであれば、従業員にはどうしようもないことです。 「すごく細かくて正直面倒くさいです」としか感じられず、なおかつメンタルにきそう、というのならあなたはその職場に向いていない人、ということです。 であれば、別の職場を探し転職するのがベストです。 小規模の販売業では、良くも悪くも経営者や店長の性格が色濃く反映されます。セクハラやパワハラでない限りは、がんばってあわせるか、もっとあう場所を探すかしかないですよ。
その他の回答 (3)
- karawane
- ベストアンサー率19% (286/1502)
昔の日本式の 〈Negative - Criticism〉を 捨てられない人がいて、その人も そうした人種の 1人なのでしょうな。 《ハイ!》と云って、 聞き流すようにしましょう。 ふろく: アナタ様が、そのような立場(=店長等)で あったら、どのように対応されてますか? 多くの場合、自身がされたことに 倣ってしまうのですが……アナタ様なりの 【柔よく剛を制す】的なアプローチが デザインされているのでしょうか。 先へ行って、 いまいま反発感の存するような行為を アナタ様自身が、決して行わない 人間であることを 祈って、おります。 Buona Fortuna![=Good Luck! =薩婆訶(そわか)] Ciao.
お礼
ありがとうございます
- mekiyan
- ベストアンサー率21% (910/4160)
新米の店長か、業績が悪くなる一方の店の店長に、注意の仕方がきついのが多いです。 適当に返事をして、聞き流してりゃいいんです。
お礼
ありがとうございます
- Japadize
- ベストアンサー率14% (42/288)
郷には入れば郷に従えで、開き直ってカラ元気で何でもやってやったら良いのでは無いですかね。リーダーによっては、自分の地位を守る為の指導をする人間もいますから、まともに相手していては疲れますよ。
お礼
ありがとうございます
お礼
ありがとうございます