• ベストアンサー

職場で

仕事で、自分が悪くて、上司から注意された時、自分のやった事が間違ってる。上司の言ってる事が正しいと頭では理解してるつもりだけど、落ち込んで表情・言動にイライラが表れちゃうし、注意した上司と目を合わしたくないし、挨拶もしたくなくなります。夜家で思い出して、自分がすごく嫌になって号泣して、眠れなくなります。ポジティブになるアドバイスよろしくお願いしますm(_ _)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 9056-9046
  • ベストアンサー率31% (236/759)
回答No.2

注意する方もされる貴女も 合理的、理論的に処理・対応 できていればそこにモヤモヤが 発生しなくなるんじゃないかな? 例として ■これを○○までに頼んであったのにまだ   終わっていないの?   忘れそうなら記録を残す必要があるんじゃ   ないか?って助言もしたでしょ?   って注意されたとき、 ■色々あったから忘れちゃった・・   忘れないようにメモするべきだった・・   次は同じことにならない様にしよう! ってこれはこうでこうなった、だからこうすべき だったって考えればそれぞれの不具合が 明確になりますので嫌なストレスは それほどにはならないでしょう。 納得もしやすいと思いますよ。 これからもし失敗することがあれば 必ずそれに対して何故それが発生したのか 発生させない為にはどうすればよかったか を必ず考えましょう。 場合によっては記憶を強くより確実にするため 一つのノートに全てを残してみるのも ある意味大事です。

negateybu
質問者

お礼

ありがとうございます。 注意された内容・原因、同じ失敗を繰り返さないようにどうしたらいいかを、ノートに書く事をします。

その他の回答 (1)

  • key00001
  • ベストアンサー率34% (2878/8340)
回答No.1

「上司に注意された」を、特別なコトと考えなければ良いですヨ。 上司など、つまらぬことも含め、注意したりするのが仕事ですから。 質問者さんは、それを「マイナス」と考えるから、落ち込むワケです。 そこを「ゼロ(=普通)」にすればいいだけでしょ? それと、上司を余り特別な存在と考えないコトです。 上司が好きな人など、あまりいませんし、尊敬できる上司なども、あまりいません。 自分にとっては上司と言うのは、確かに特殊な存在ですけどね。 しかし電車の中にいる「普通のおっさん」でも、その人の会社に行けば、誰かにとっては上司と言う特殊な存在であり、逆に言えば、自分の上司も「普通のおっさん」なんですよ。 そんな人が、特に優れた人である確率も、そんなに高くないです。 自分も、そこそこ年数が経過すれば、いずれはそういう存在になります。 上司などは、自分より年長者であると言う部分くらいに敬意を払っておけば充分です。 逆に言えば、質問者さんにとって尊敬出来る上司や先輩から注意されたら、その言葉は、素直に質問者さんは受け入れられます。 受け入れられたら、自分が成長するんだから、落ち込む必要などもありません。 尊敬できる上司や先輩ならば、信頼関係も出来ていますから、注意されたくらいじゃ、人間関係にも影響しません。 質問者さんが落ち込むのは、上司と言う特別な存在から、ネガティブな評価を下されたなどと考えるからですよ。 実際には、普通のおっさんが、普通の仕事(つまらぬ注意)をしただけなのに・・・。

関連するQ&A