• 締切済み

カタログ請求について…

通販で無料のカタログ請求をする時に書く電話番号は固定電話はなくて携帯のみなのであまり書きたくなくて、でも書かないと届かないみたいなので… 仮に住所は届けて欲しい住所を書いて電話番号は実家の電話番号書いてもカタログは届きますか? 例えば住所は関東になってて電話番号は関西…という感じ それか前使ってた固定電話の番号とか… 購入時に電話番号必要なのはなんとなくわかるのですが資料請求やカタログ請求の時でもなぜ必要なのでしょうか? 変な質問ですがよろしくお願いします

みんなの回答

  • chiychiy
  • ベストアンサー率60% (18725/31178)
回答No.4

#3です。お礼をありがとうございます >どっかで流出しちゃわないかな…?とか考えちゃって躊躇います(^_^;) ネットではなくはがきか何かで申し込みなのですね。 郵便では余りないと思いますが、今は配達にアルバイトを 使っている業者も多いですから、セキュリティを ご心配になるのも判ります。 >電話番号の部分にだけ個人情報保護シール的なもの貼って出すのもありですかね? いいのではないでしょうか? 但し、自動で仕分けされる機会に入れられると 巻き込んで剥がれてしまう、はがきがダメになることがありますので、 そこは注意した方がよさそうです。

arisu002
質問者

お礼

こちらこそ再度回答ありがとうございます ネットだと請求できるカタログが3冊までなのですがハガキだとそれがないので…電話だと緊張してしまって(((;꒪ꈊ꒪;))) あ…(・・;)機械で剥がれて駄目になる可能性…そこまで考えてませんでした セキュリティ面を過度に気にしすぎるのも良くないとは思うのですが詐欺流行ってるし変な番号から電話あったりしたので…(^_^;) ありがとうございました( *・ω・)*_ _))💦

  • chiychiy
  • ベストアンサー率60% (18725/31178)
回答No.3

こんにちは >購入時に電話番号必要なのはなんとなくわかるのですが資料請求やカタログ請求の時でもなぜ必要なのでしょうか? 登録するためだと思いますよ。 名前は同姓同名がいることもありますから 電話番号で識別するためです。 普通の宅配便や配送の依頼時に、電話番号がなくても届きます。 (不在票入ってますから大丈夫ですし、宅配便集荷の時にも電話番号なくても 強制はされません。 但し、届けられない場合は発送元に戻るだけです) 但し、東京の市外局番と住所が違うので その辺りの識別を相手側でするかどうかです。 自動登録でしょうから、おそらく関係ないかもしれません。 ダメだったらはじかれるでしょう。 それと何度も登録をしてカタログだけ送ることのないようにという手間を 避けるためとも考えられます。 以前使っていた固定電話は迷惑になりますのでやめた方が無難です。 >ゆうパックラベルに、あて先の電話番号は必ず書かなくてはなりませんか? 任意になりますが、なんらかの理由で配達が行えなかった場合のために電話番号は記載していただくことをお勧めします。 https://www.post.japanpost.jp/question/182.html

arisu002
質問者

お礼

回答ありがとうございます なるほど…固定電話だと書くのに抵抗はあまり無いのですが携帯だとやっぱり書くとどっかで流出しちゃわないかな…?とか考えちゃって躊躇います(^_^;) 電話番号の部分にだけ個人情報保護シール的なもの貼って出すのもありですかね?

  • t_ohta
  • ベストアンサー率38% (5292/13826)
回答No.2

カタログの配送が普通郵便や定形外郵便以外の場合、送付伝票に届け先の電話番号を記載しなければいけないので、電話番号が必要になります。 配送業者は届け先が分からない時や荷物の破損があった場合に連絡するために電話番号を求めています。 なので貴方に連絡が取れる電話番号を知らせる方がいいと思います。

arisu002
質問者

お礼

回答ありがとうございます そうなのですね…わかりました

  • hiro_1116
  • ベストアンサー率30% (2581/8347)
回答No.1

前使ってた固定電話の番号は、その番号を今使っている人に迷惑だからやめましょう。

arisu002
質問者

補足

回答ありがとうございます 前の固定電話はやめておきます 住所と電話番号違っても届けてもらえるのでしょうか?

関連するQ&A