- ベストアンサー
自転車屋さん
自転車屋さんの「質」に疑問を持っています。 近所の自転車屋さんのおっちゃんに何度直してもらってもすぐにパンクするのに、 「乗る前に空気を入れればいいよ」 などと言い、 直って数か月乗るとまたダメになることの連続でした。 他の自転車屋に見てもらっても、そのうち廃業したりー。 20回ほど続いたので、他の自転車屋を探して見てもらったら、もう外側のタイヤが薄くなっているとのこと。どうりで長年愛用したからそれもそのはずと交換してもらったら、数年は持ちました。 がそのうち、また空気が抜けるようになったら、その自転車屋さんも 「まだまだ乗れますよー」などと言う。 もう30年以上は乗った自転車なのにー。 彼らは、修理代遣い稼ぎが目的なのではないかと疑わしくなってきます。 こんなのは捨てて、ノーパンクタイヤを買った方がよほどお金が掛からない気がしますが、どうでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
新しい自転車に乗り換える予定は? 買い換えた方が良いと言われなかった? 自転車にも寿命がある事は御存じ? https://cycles.upgarage.com/column/00003/ https://katazuke-s.com/column/huyouhin/jumyo/bicycle-2/ どういう交渉を行われたのか不明ですが 30年も経過し錆が出ている自転車なら危険と判断して乗り換えを推奨するのが普通 買い替えを拒否し修理で乗り続けると言われた場合は対応も限られてしまいますし 危険な自転車にヘタに手を付けると店側の責任問題にもなりかねない 遠まわしなお断り は有りです 修理できない自転車 プロが修理してはいけない自転車
その他の回答 (4)
- tetsumyi
- ベストアンサー率25% (1960/7601)
最近は大型店で買ったりネットで買ったりする人が多いので修理代遣い稼ぎが目的なのは間違いない。 自転車のパンクは、空気不足が原因のことと、何かが刺さるか、段差をスピードを出して上がる事で角にぶち当たってチューブが切れるリム打ちパンクがあります。 タイヤの空気圧は1ヶ月に一回タイヤ横を力いっぱい押して僅かに凹む程度を保つこと、道路の端を走ると針金やガラスが溜まっていてパンクが増えること、タイヤの太さ以上の段差では歩く半分程度までスピードを落とすか立ち漕ぎで足の力を抜いて衝撃を吸収する事で殆んどは防げます。 最近は新車が売れないので多くの自転車屋が消えていますが出張修理している所もありますが出張代〈無料の所もあるかも知れない〉を取るので格好高い。 何回もパンク修理に行く場合、親切な店ならパンクの原因と対策を教えてくれるはずです。 タイヤ磨耗を少なくする方法は、スピードを出すのは良いですが可能な限り急ブレーキは使わないことで先の信号が赤の場合ずっと手前から惰性で走って自然に減速すればブレーキも減らないでお得です。 30年以上前の自転車は多くが日本製で軽く走れ雨に当てなければいつまでも乗れます。
お礼
- nagata2017
- ベストアンサー率33% (7024/20692)
客が入っているようにみえないのに潰れない店。という店がいろいろあるようですが 写真屋・・・学校と契約して 卒業アルバム 修学旅行についていって記念写真 などで商売が成立している などがありますが 自転車が売れていないのに潰れない自転車屋は パンク修理の日銭で成立しています。 しかし質問の 空気が抜けるのとパンクは違います。 パンクは一瞬で空気が抜けてしまいますが ゆっくり抜けるのは バルブのところが 虫ゴムの場合はそれが劣化しているからです。 虫ゴムの交換で直ります。 タイヤは溝がなくなるまですり減っていれば パンクしやすくなります。それは見た目ですぐにわかります。 いつのまにか空気が抜ける場合は バルブをチェックします。
お礼