- ベストアンサー
雨水桝
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>隣りの溝に雨水などが流れます だから苦情が来るのでしょう 「Aから90゜エルボで上に30センチほど配管を上げて」残念ながら水は低い方に流れます、ポンプで排水するのが一番でしょうが雨水桝ではポンプの設置場所が無いと思います 思い切ってお宅専用の排水管を設置すれば良いのではと思います 市区町村の下水道課、水道課に電話すれば市区町村の指定業者を教えて呉れます、工事代金もボッタクリでは無く安心して頼めると思います
その他の回答 (2)
- jrn700
- ベストアンサー率18% (251/1374)
お邪魔します 状況が良く判らないのですが、質問者様の「雨水」が、隣家に流れるような配管になっているのでしょうか? それとも、家の前の側溝に関する苦情なのでしょうか? 質問者様の雨水が隣家に流れるように配管がしてあり、それから公共の雨水側溝に流れるようになっているのであれば、配管そのものをやり直す必要があります。 下記が根拠です。 以下抜粋 宅地の雨水排水は、他人地に流す計画の建物や工作物はできないと明確に規定 しています(民法第 218 条)。 そのため、一般的には、土地・建物の雨水排水は、他人地 を通さず、自分の敷地に隣接している道路側溝や公共水路などに流す必要があります。 抜粋以上 そうでなくて、公共の側溝に関しての苦情であれば、管理されている市町村役場に相談する事をお勧めします。 添付画像を拝見すると、迂回した「C」の先がどうなるのかも気になりますので・・・・
- retorofan
- ベストアンサー率34% (437/1283)
質問の文章では、「口うるさい」の後に句点「。」が無いです。 それで、「口うるさいA」とも読めるために、 A,Bが一体どちらが質問者なのか、混乱してしまいます。 文章全体から判断すると、 Bが隣家で、Aがあなた側ということでしょうか? 仮りに、そういう現場だったという想定でのお答えです。 雨水桝の中にエルボで配管したら、相変わらず 排水桝が共用となって 隣家とのマサツがずっと続くのかも知れませんよ。 雨水桝の外部に配管して、 図(A)ー>(C)のように 排水したらよろしいのではないですか? そうすれば、 「排水桝がどうのこうの」という苦情は無くなる筈です。