• ベストアンサー

PCとプリンター間の通信不可の解決方法は?

キヤノンプリンターMP640にFMVAH55Gをつないで プリントしています。 正常にプリント出来ていたのに突然「プリンターと通信できません」 と表示が出ました。 USBケーブルを出したり入れたりしました。 プリンターの電源をオフにしてオンにしました。 PCを再起動しました。 USB端子の埃を払いました。 いずれをやっても通信が出来ません。 ユニットカバーを開けて閉めたら通信が始まったのでプリント して再度プリントしようとしたら通信出来ませんの 標示がでました。 コピ―は正常に出来ます。 解決方法をお教え下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 121CCagent
  • ベストアンサー率52% (16171/30897)
回答No.2

>FMVAH55G 該当する製品が見当たらないです。 https://www.fmworld.net/fmv/pcpm1205/etc/a55hxg.html とかでしょうか?? 現在インストールしているドライバをアンインストールしてプリンタの電源を切りUSBケーブルを抜いてPCを再起動し https://canon.jp/support/software/os?pr=2837 からダウンロードしたドライバを再インストールしてみるとか。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • kame999
  • ベストアンサー率21% (641/2995)
回答No.3

既に回答があるように 寿命です 普通 7~8年で新しいものにします

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

15年も前の製品ですので故障ではないかと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A