- ベストアンサー
【医学】精神科医は精神医学を専門に習った専門職で、
【医学】精神科医は精神医学を専門に習った専門職で、心療内科医は精神医学を専門に習っていない誰でも医師免許があればなれる一般職って本当ですか? 精神科医は専門医学のどういうことを専門に学ぶのでしょうか? 精神科医になる精神医学の専門書の教科書があれば教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
定義のことを言っているのであれば、 医師というのは大別して医師と歯科医の2種類しかありません。 医大を出て産婦人科医で研修したり勤務すればその人は産婦人科医なんです。 精神科に勤務する人は精神科医ですが、 精神科にだけは「精神保健指定医」という資格があります。 たとえば猟銃免許の診断書を書けるとか、精神科病院にのみ許されている制度、保護入院、措置入院(閉鎖病棟=自由を奪い檻に人を監禁する意味)の診断資格がある、という精神科のスペシャリストのことですね。 従事年数やケースレポートが審査される資格なのでつまり医大を出て、精神科で研修して、精神科に勤務して、それからの話です。
その他の回答 (1)
- takochann2
- ベストアンサー率36% (2420/6677)
回答No.1
本を読んだだけでは精神科医のようにはなれません。まずは生物学、生理学、病理学、解剖学などの基礎医学を学んだ後に、各科の基礎を学び、ひよっこ医者(研修医のような医者)になったのちに専門科である精神医学を勉強しなくてはなりません。普通の能力なら10年は必要です。本を一冊読んでも何も身に付きませんし、基礎からやらないと多分医学書は理解できません。 定義上の心療内科医は精神疾患が原因で起こる身体の不調を見る医者であり、精神疾患そのものを治療する医者ではありません。
お礼