- 締切済み
トルコリラの仕組債の被害
銀行から利息の良い貯金ぐらいの説明で ハイリスク商品のトルコリラの仕組み債を 3000万も契約してしまい 返還時には900万になりました。 カントリーリスクなどの説明もなく、 金利の良い事だけを強調し契約しました。 よく調べもせず大手銀行を信頼した私も悪いのですがこのままでは悔しくて堪りません。 弁護士さんにも相談してますが、 お金の取り戻し方分かる人いてますか❓
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- fxsarah
- ベストアンサー率45% (19/42)
まず、大前提。 あなたは「消費者」ではないですので、その感覚でふるまわないでくださいね。 国や法律は「あなたは投資をするのだから、消費者ではなく専門的な立場のはずです。なので自分で考えて利回りを計算し、契約してください」となっています。 特に不動産を見ればこれが顕著でわかりやすいです。 住居用に買うと、法律で守られます。投資用に買うと「どんな契約でも両者が納得したのでOK」となり法律で守られません。 なので、そもそも仕組債を購入したときにどのようなリスクを許容し、どのようなシミュレーションをしたのかはあなた次第です。説明の有無は問題なく、あなたに考慮不足があったか否かだけです。
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11072/34514)
>よく調べもせず大手銀行を信頼した私も悪いのですが これが全てです。今回の件で身に沁みたと思いますが、ことお金に関しては「知らなかった」「よく理解できなかった」のは通じないのです。 知らなければ知らないお前が悪い。理解できなければ理解しないお前が悪い。なのです。 実際にそれだけ金利はついていたわけですよね。ただ、金利以上にトルコリラの下落がとんでもなくて日本円で換算したら大損したという話であってね。 だからそこの部分に関しては誰が悪いのかというと銀行ではなく、エルドアン大統領なんですよ。 お金儲けに関しては、誰も信じちゃいけないですよ。どのみち大手銀行なんて預金額1億円以下の客はそもそも客と思ってないらしいですからね。
- are_2023
- ベストアンサー率32% (987/3028)
弁護士と相談するのが最適だと思うが、取り戻せるのは販売した銀行しかありません 販売のしかたに問題があったと言う事で返金の形でしょう 銀行以外の仕組債を作った企業や運用してる企業は何も問題(違法行為)はありません