• 締切済み

子どもが欲しい気持ちの諦め方を教えてください。

持病等の理由で子どもを持つことを諦めました。 でも毎日つらくて泣いてしまいます。 どうやったら気持ちを切り替えられますか? 何かいい方法があれば教えてください。 ペットは飼っているので、趣味を見つけようと思ってますがまだ見つけられてません。 夫婦2人の生活を楽しむにはどうしたらいいでしょうか。

みんなの回答

回答No.11

a) 養子を育てることを検討すれば善いと思います。

  • Paravati
  • ベストアンサー率26% (76/288)
回答No.10

ご持病があっての 諦めは辛いですね。 私は元来 子供が嫌いでしたので、子供は持ちませんでした。 今でも、六十歳を過ぎましたが、子供はいなくて良かったと思います。 お子様を欲しい理由はなんでしょうか? 子供が好き、老後の面倒を見て欲しい、淋しいから、、、等 色々 お有りでしょう。 ですがご自分のエゴで 子供を持ちたいというのは 全く 自分勝手だと思います。 趣味やペットに 逃げるのもよくないです。 御主人とは 子供がいてもいなくても、仲良くしていらっしゃれば 良い と思います。子を鎹かすがい としてしまっては、駄目でしょう。 ご自分自身で 自立して行く事が、大事です。 結婚していても いなくても同じです。 厳しいようですが、現実的に諦めたのでしたら、前を向いて生きて行く事です。

  • yabetomo6
  • ベストアンサー率42% (6/14)
回答No.9

辛くて大変そうですね。里親になってみるのはいかがでしょうか。日本こども支援協会という団体があり、いろいろな事情で家庭で育てられないお子さんの里親を募集しています。オンライン里親会で活動内容の説明が行われています。 ★オンライン里親会★ HP https://one-love.jp/ Facebook https://www.facebook.com/ONELOVEjcsa X(旧Twitter) https://twitter.com/ONELOVE_jcsa

  • zabusakura
  • ベストアンサー率14% (2427/16191)
回答No.8

産めば、終わりじゃないですからね。 私も持病が有り、一応、出産は問題無いとは言われたものの、産後が、あまり良くない上に、落ち着いてた持病の再発と、子供は夜泣きで寝てくれず、夫は帰るのが深夜で、しかも鬱で、しんどくても誰も助けてくれず、夜は子供の夜泣き、昼間は子供は寝てるけど、家事や、夫に、お弁当を届けたりと夫のフォローも有って、医師から「このままだと死ぬよ。離婚して実家に帰りなさい。」と言われました。 ずっと子育て、死にそうなぐらい、しんどかったですよ。 子供にしてみれば母親に持病が有る事なんて関係ないですから、育てないわけには、いきません。しんどくても寝てられないですから。 夫婦生活を楽しむなら、夫婦で、ちゃんと話し合って、どうしていくかを決めるのが一番。

  • karawane
  • ベストアンサー率19% (286/1500)
回答No.7

私は、近未来に誕生してくる お子さんに不幸を負わせるのを 避けるために、発達障害等の人には 出産を望まずに、フォスター・チャイルド (里子)を育てることを、推奨して おります。 発達障害等の遺伝率は、 一説では、96%、 別の説では、80%~95% と高率であるからです。 直接、育てなくても、 『かならずお返事書くからね』 のような関わり方も選択肢に加わるのでは ないでしょうか。 医学は、 少しずつですが進化・進歩を 継続していますので、仮に いまいま難病であるとしても 悲観しなくて宜しいのでは ないでしょうか。 児童養護施設(≒ 孤児院)や、 肢体不自由児施設の お子さん達に 金品を提供して、お手助けする 方法も有り得ますし、 子ども食堂を援助する方法も 有り得るのでは ないでしょうか。 怡しさ感・快楽感・癒され感・充足感等は、 人それぞれの 人生観・価値観・美意識・人生哲学・死生観 で異なります。 或る先人は、独りで暮らしていて、 充実感が得られない人が婚姻を考えるのは 時期尚早であると云ってましたが……幸せな 家庭生活に必要なのは、〇〇〇〇ではないでしょうか。 この、〇〇〇〇を大切にして、ピーハツ (=ハッピー)なファミリーに なってくださいませな。 ふろく: [手足なき身にしあれども生かさるる       今のいのちは尊かりけり  (中村久子)] というカイル・メイナード(四肢欠損症)の中村久子さん のみならず、彼女の母親のことを十全に知ってみませんか。 アナタ様の 人生観・価値観・美意識・人生哲学・死生観 に、変化が生じるかもしれませんよ。 「与えられる喜びではなく、与える歓び。     その中に、人生の本質が存在しているのです。                 (Gérard Chaudry)」 「愛とは、お互いに向き合うことではなく      お互いに同じ方向を見つめることである。        (Antoine de Saint-Exupéry『人間の土地』)」 [Every day is a new day.     Ernest Hemingway『The Old Man and the Sea』 ] [毎日が新しい一日      毎日が新しいスタート (加山雄三)]  [Love is putting someone else's needs before yours.      (Frozen : 『アナと雪の女王』)] 〈Carpe diem〉的なスタンスで Buon Divertimento!(=Have Fun!=怡しんで!) Buona Fortuna![=Good Luck!=薩婆訶(そわか)] Ciao.

  • mario0529
  • ベストアンサー率15% (473/3058)
回答No.6

子供の不倫やママ友トラブルに巻き込まれなくて済んだだけマシ!と考えて生きればいいのでは?

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20298/40238)
回答No.5

直ぐには切り替わらないんだと思う。何より、あなた自身が切り替えるのを拒んでいる。これで切り替えられちゃったら・・・子供が欲しい気持ちは「その程度」だったと自ら証明する事になるから。あなたはそれを全面的に否定するはず。可能なら欲しかった。その程度~的な安い気持ちじゃない。子供を持つ事や、子供のいる人生を歩む事はあなたにとって大きな夢であり、希望であり、買ってでも得たい茨だった。今のあなたが苦しいのは当たり前。子供を持つ問題(持てない現実を受け入れる事も含めて)から解放されて、少し肩の荷を下ろしたいという正直な気持ちはある。でも、完全に降ろしてしまうのも怖い。子供を持つという希望や可能性が支えていた側面も大きいから。子供を持つという青写真は簡単には畳めない。広げるのはいとも容易いけれど、広げた思いを畳むのは本当に苦渋。可能ならずっと出しっ放しにしておきたい。でも、出しっ放しにしておく事は・・・子供が欲しかったけれど、私にはそれが叶いませんでしたという現実を直視し続ける事でもある。それはそれでまた辛い。じゃあ早く畳んでしまえば良いか?頭で考える程簡単な行為じゃない。畳む事は失う事じゃないんだけれど、希望に満ちて広げてきた青写真を小さく畳んでいく行為は、それはそれで心を削られる部分がある。本音はまだ畳みたくない。でも、少しずつ少しずつ畳んでいって、空いたスペースに新しい希望や楽しさを取り入れていく。大きく言えば、そういう形であなたは自分を再構成していくんだと思う。辛くて泣けるうちは泣いて良いんだと思う。泣くという形であなたは、子供が欲しい気持ちを「成仏」させているとも言える。泣きたくてもいずれ泣けなくなる。泣くというハイカロリーの行動は永遠には続けられない。枯れるまで泣いて良いんだと思う。あなたの「中」にある、子供が欲しかった気持ちや子供の為に使いたかったエネルギーを出し切る。理想は、子供の為に取っておいた(貯めておいた)エネルギーを、直ぐに別の何かに矛先を変えて向ける事なのかもしれない。でも、それは不器用なあなたには出来ない。辛くて毎日泣くという他者から見たら全然生産性や前進性が無い行動が実は、あなたを再び前に向かせる為の間接アプローチになっている。ゆっくりと深呼吸を。あまり効率や最短距離は考えずに、ゆっくりと自分の中の新陳代謝に向き合っていく目線も大切なんだと思うからね☆

回答No.4

里親は無理ですか?

  • jack-a3
  • ベストアンサー率40% (361/901)
回答No.3

頑張って生んだ子供が不登校になってそのままニートまっしぐら。キモオタになってあなたや夫の稼ぎを食いつぶし、変なアニメのキャラに入れあげて一生独身として暮らすかも知れません。 あるいは中学校くらいでグレて悪い仲間と付き合うようになって家には寄り付かず、たまに帰ってきたと思ったら家庭内暴力、財布からお金を奪ってまた出かけてしまう。そして19歳くらいにどっかの詐欺集団の手下として宝石店を襲い、そこの店主を殺してしまう。「親は何をしてたんだ」って世間の批判を受けて嫌がらせ電話やピンポンダッシュ攻撃が止まらない地獄の生活が待ってるかも知れません。 なんの偶然か、至極真っ当に健全、そして優秀に育ったとしても、就職先は海外かも知れません。実家にはまったく寄り付かず、国際結婚しても報告すらないかも。同居して自分たちの面倒を見てくれるなんて100%あり得ません。だって自分たちの世代でも親と同居しないでしょ。 子供が巣立ってウン10年経過、自分たちは老人ホームや病院で死んで、そして葬式なんてやらずに即日火葬されて合同墓地に葬られる世の中になります。 これって子供がいてもいなくても何も変わりません。 こう考えると、いまのご時世、子供を持つってリスクだらけじゃないですか? そんなリスクを抱える必要ありません。自分たちの老後と死後の処理について他人に迷惑かけないだけの準備をした上で、夫婦で面白おかしく暮らしていけばいいんじゃないですかね。

回答No.2

ペットなど特に紛らわせようとしたら逆に辛くなると思いますので夫婦時間をとにかく増やしていくことが大切だと思います

関連するQ&A