• ベストアンサー

老眼鏡 累進多焦点レンズ 度数が合わない

老眼鏡の累進多を購入しました, 2.5です、眼科でも2.5は診断されました。 ですので2.5の度数の老眼鏡を 百均で持っています。 2個目として.2.5度数をネットで購入しました。 しかし、ボヤけて見にくいです。 ネット販売店に連絡して、交換をしてあげますとの事ですが、同じ2.5か3.0 を送るか、合わない2、5を キャンセルに出来るみたいです。 累進多は、近くも遠くも見やすくする レンズらしいです。 実際、家で隣の部屋が見やすい すこーし違和感でぼやけながらですけど。 近くは、下を向かないと見にくいです 普通に見たらボヤけてます。 完全な、百均の鮮明な見え方よりは 良くないです。 返品交換を同じ2.5や3.0にするか 全くキャンセルのどちからに しなくてはいけませんので どちらがベストでしょうか? 文章が見にくいかもしれませんが 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • okok456
  • ベストアンサー率43% (2797/6458)
回答No.2

累進多焦点レンズなら 近くは、下を向かないと見にくく 普通に見たらボヤけて見えて仕方がないでしょう。 累進多焦点レンズは顔は正面を向いたまま視線を上下させて 3段階なら上から 遠く・中間・近くです。 風景はレンズの上側で テレビなどは中間で 読書、スマートフォンは下側で それぞれ焦点が合うレンズが必要です。 ネット販売店でシックリする累進多焦点レンズを購入は難しでしょう。 累進多焦点レンズを購入ならシッカリした眼鏡店で検眼してもらい購入をおすすめします。

その他の回答 (1)

  • asciiz
  • ベストアンサー率70% (6849/9742)
回答No.1

百均の老眼鏡は、レンズ全面が同じ度数なので、レンズのどこを通して見ても構いません。 しかし多焦点レンズは、意識して視線を向ける必要があります。 つるに固定されているだけの、動力もないレンズが自動的にオートフォーカスなんかしてくれませんので、2焦点レンズの場合なら ・遠くを見るときはレンズの中央より上を使う ・近くを見るときはレンズの下側を使う という視線の使い分けが必要になります。 さらに中距離も備えた多焦点レンズでは、その遠距離用と近距離の中間地点を使って、中距離を見るわけです。 慣れの問題ではありますが…まずは2焦点レンズで慣れてみるのが良い気がします。 大まかに上下だけで使い分けできますので。 (参考) >新光堂|累進・多焦点レンズ >https://eyewear.j-shinkodo.jp/info/knowledge/news220727_1258.html 今回買った多焦点レンズはいったん返品し、眼鏡屋に行って、どんな多焦点レンズを作ると良いのか、試させてもらいましょう。 2焦点レンズでも、「遠・近」だけでなく、「遠・中距離」「中・近距離」といった組み合わせのレンズを作ることもでき、自分の生活にあった眼鏡を作るのが良いわけです。 例えば普段あまり外出はせず、本や機械の細かい字を見るときにきつい、というのであったら、「中・近距離」のパターンで作ってみると良いかもしれません。

関連するQ&A