- 締切済み
喋ってばかりの新人さん
私の部署二、4月採用で入ってきた新人さんがいます。 採用された当時はやる気がかなり感じられたのですが、彼女自身に能力が低く、仕事が全然できませんでした。 彼女にとってはハードな仕事に嫌気が差したのか、最近は仕事をほとんどせず、お喋りの相手をしてくれる人を探してはお喋りし続けるという困った行動で周囲や上司を悩ませています。 私も彼女が仕事ができないと2人分以上の仕事を押し付けられるので迷惑なのですが、彼女の態度を変えるいい方法はないでしょうか。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- gonchama110
- ベストアンサー率36% (46/125)
無理です。 かかわらないに限ります。 やる気がないは対応策ありますが能力ないのは手に負えません。 とにかく、変えようなんて思わないこと、
- karawane
- ベストアンサー率18% (263/1393)
採用担当部署の入社試験 & 面接スタイルに 欠陥が存在していることが考えられますので、 見直しが必須になるでしょうな。 それと、新人教育システムにも何らかの 欠陥が考えられますので……御社の教育システムを 大幅に改変することになるでしょうな。 ダメな組織では、教育者としての 能力が欠如している人による OJT が 多いのですが、御社が OJT を採用しているとしても、 これまでのスタンスを変える良い機会と 受け止めて、素晴らしい教育システムを デザインしてみてください。 何から始めたら宜しいのかが 不明ならば、例えば、短時日の在籍で 去って行かれた人達に業務面で理解し難かった 事々を質問してみれば、ヒントが 得られる筈です。 魅力のある職場と、ない職場の違いを 検討してみるのなども 宜しいのではないでしょうか。 「非常の際に臨んで、その人の真実が顕れる。 (森 銑三)」 これは、本当です。 アナタ様に、1つの問題を提供します。 アナタ様は、頑固な人を、どのようにして 有力な人材にしますか? それが分かれば、いまいま お望みの問題も 極めて容易に解決します。 「どんな嫌な人にも必ず、いいところがある。 (Edmondo de Amicis)」 Buona Fortuna![=Good Luck!=薩婆訶(そわか)] Ciao.