- ベストアンサー
収穫した玉ねぎ保存方法
収穫した玉ねぎを長持ちさせるには、農薬や、防カビ剤など薬品をかけるのが一番てっとり早く、長く保存できますか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
色々意見があるようですが、納得できない意見もあるので、専門家の保存方法を紹介します。タネ屋さんの栽培方法になりますが、栽培時のことや保存方法も書いてありますので参考にしてください。 そんなに難しい保存方法ではないですよ。食べるものですからもう薬品は使用しない方が良いです。 https://sakata-tsushin.com/oyakudachi/lesson/vegetable/post_34.html
その他の回答 (4)
- 薫子(@kao-ruko)
- ベストアンサー率23% (416/1734)
回答No.4
確かにそれは手っ取り早い。 食べれなくなるけど。
質問者
お礼
えっ食べれなくなるんですか? でも生育中は、かけても大丈夫ということなのかな? ご回答ありがとうございます!(^o^)
- toratora(@aasjetto)
- ベストアンサー率16% (225/1400)
回答No.3
何もしないで風通しのいい場所につるして保管するのが一番です
質問者
お礼
やはり、風通しは大事ですよね! ありがとうございます★
- 4500rpm
- ベストアンサー率51% (3235/6341)
回答No.2
茎を残したままで日陰の風通しが良いところにぶら下げると良いです。 https://greensnap.co.jp/columns/onion_harvest 表面の皮が茶色になったら、茎は切ってネットに入れても良いです。保管場所は同じところです。
質問者
お礼
茎を残したままの方が長持ちするんですね!知らなかったです! ありがとうございます!
- qwe2010
- ベストアンサー率19% (2216/11172)
回答No.1
玉ねぎは、育っているときに、葉から、菌が玉ねぎ内部に侵入して、 腐りやすくなります。 つまり、育っている最中に、防カビ剤を何度もかけないと、 玉ねぎは長く保存できません。 収穫後の予防は、効果がありません。 なぜなら、内部から腐ってくるからです。
質問者
お礼
菌が腐れの原因だったんですね! 生育中から防カビ剤が何回もかかってるとは。。😲(*_*) どうもありがとうございます!
お礼
雨の当たらない場所に並べて1~3日乾かした後、葉つきのまま数株ずつ束ねて風通しのよい場所につるすか、茎を切って網袋か箱に入れて風通しのよい場所に置きます。ってかいてますね! やはり薬はかけない方がいいですよね、体によろしくないですもんね。 ご回答ありがとうございます!