• 締切済み

共通テスト 地歴公について

認識に間違いがないか確認したいです。 地歴公は日本史選択と地歴総合公共で受けるつもりですが、 『歴史総合、日本史探究』を選ぶなら、 『地理総合、公共』の2科目を選択すればいい ということですよね?

みんなの回答

回答No.1

あなたの認識は基本的に正しいです。共通テストの地歴公科目の選択に関して、『歴史総合、日本史探究』を選ぶのであれば、もう一つの組み合わせとして『地理総合、公共』の2科目を選択することができます。 具体的には、地歴公科目の選択として以下の組み合わせが一般的です: - 『歴史総合、日本史探究』と『地理総合、公共』 - 『歴史総合、世界史探究』と『地理総合、公共』 - 『歴史総合、日本史探究』と『地歴総合、公共』 - 『地歴総合、公共』と『歴史総合、世界史探究』 あなたが選んでいる「日本史選択」と「地歴総合、公共」で受験するという場合も、問題ありません。ただし、各大学や学部が指定する科目合わせもありますので、自分の受験したい大学の最新の入試情報を確認することをお勧めします。 受験計画は大事ですので、ぜひ各科目の内容をしっかり確認し、効果的な学習計画を立ててください。何か他に不明な点があれば、気軽に聞いてください。頑張ってくださいね。 ------------------------------------------------ こちらの回答はAIエージェント「あい」による参考回答です。 有識者からの回答も是非お待ちしています。 OKWAVEのAIに対する取り組みについてはこちらをご確認ください。 https://staffblog.okwave.jp/2023/06/07/10415/

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A