もしも塾だけ通いでも学歴がついたら?3
もしもの話ですが、
新制度により、学校に行って学歴を付ける従来の方法か、
学校に一切いかず、塾に通って「大学入学資格」を取るコースを選ぶかになったら、どうなると思いますか?
新制度のデメリットとして、「大学入学資格」などは塾に通った人のみ得られるというルールに変わったということになります
同じように「高卒認定」も一切取れません
それらの資格は塾内の試験により取れるか取れないかが決まります
いじめや合わない教師が原因で学校に行きたくない。でも転校するには遠すぎるっていう人向けに、塾だけの制度はありかなと考えました
しかしそれだと学校と同じでは?ってなると思うので、以下の要素で差別化することにします
1.行事
学校では文化祭や体育祭、修学旅行などありますが
塾では一切ありません つまり友達を作るなど交流目的は一切なし
つまり学校は交流と勉強 塾は勉強のみって感じです
2.部活・委員会
当たり前ですが、塾に部活・委員会・生徒会という要素はありません
これらに縛られたくないという人は、塾のみがおすすめとなるでしょう
3.昼食
学校では購買・弁当・給食(一部)・学食とありますが、
塾では全員弁当持参となるでしょう
4.内申点・通知表
塾では学力が全て思考のため、素行の悪さ、態度などは一切評価しません 服装の乱れといった部分も注意しません
5.出席日数
塾通いの人のみ、開放日の60%以上塾に行く必要があります
これを破った場合は、一発塾の利用が停止されます
(つまり塾には留年や停学がない)
6.罰則事項
学校では問題の内容によって、停学や特別指導、退学、留年とありますが、塾ではどんなことであれ塾に迷惑をかける行為や、住民に迷惑をかける行為をした場合は一発で塾停止となります
つまり塾では社会のルールは小学生であれ大人の対応をされるということです
7.保護者とのかかわり
塾では保護者懇談や授業参観が、塾だけ通いの人であっても実施されません
8,受験
塾だけ通いであっても、塾に入る際の受験は一切ありません
極端に学力が低くても塾に入ることは可能です
なお塾の受講者が増えて溢れそうになっても受験システムを取り入れたりせず、どんどん塾を増やしていく方向になります
なお塾の通う時間が増えたりなど、生徒側の塾のルールは変わらないものとします(ただし教師側のルールは1つ変わる、下参照)
従って塾だけで不安な場合は自宅で自主的に勉強したり、家庭教師を雇うことが必要になるかもしれません
もちろん連続ではなく、できれば体調不良などの事情ある休みが望ましいですが……
(学校より建築的には楽なので増やしやすい)
大学入学資格が取れなかったとしても、塾で留年は不可能ですが、
塾に通った証明書が発行されるため、塾に通ってた人のみ、大学入学資格を来年再チャレンジすることができます
今回は学校と塾との違いを明確にしてみました!回答してみてください!
お礼