- 締切済み
派遣会社から送られてきた私物について
前回、派遣の元就業先にある私物について質問させて頂きました。 その後のことなのですが、本日自宅のポストにヤマトからの不在票が入っており、着払いになっていたのでなんだろうと思い再配達の画面を開いてみると、出した日付や配達営業所名で派遣会社から送られてきた私物だとわかりました。 自分で取りに行くのもダメで何点か返ってこなかった挙げ句、なんの連絡も無しに着払いで送ってくるのは納得がいきません(不在票には着払い金940円と書いてありました) しかも、私が「私物は自分で取りに伺います」と言ったのを拒否して「こちらが先方様に取りに伺って後日郵送します」と言ったのは派遣の担当です。 これって一度本社に問い合わせした方がいいですか? それとも私が着払い金を支払わないといけないのでしょうか? 私としては払いたくないです。 余計な出費以外の何ものでもない気がします。 (違う派遣会社で働いてる知人に話したら、何の連絡も無しに着払いで送ってくるのはヤバいと言われました。) 役に立つかはわかりませんが、自分で取りに伺います~郵送します、のメッセージのやり取りはスクショしてあります。 ご回答よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- gohantookazu
- ベストアンサー率61% (258/417)
すぐにその荷物を受け取れなくては困るというご事情は無いという事で良いのでしょうかね。 結論から言いますと、その状況でしたら、厚生労働省の「総合労働相談コーナー」にご相談なさるのが良いと思います。窓口は全国各地にあります。 https://www.mhlw.go.jp/general/seido/chihou/kaiketu/soudan.html ご質問内容でおっしゃっている事は全体的にごもっともだと思います。 受取人との事前の申し合わせ無しに着払いで物を送るという行為は、一般的ではない事です。派遣会社はそれをあえてする事によって、一種の意思を表明していると受け止められます。 そしてそれは担当者個人の判断によるとは考えにくく、どちらかといえば組織の判断によるものと思います。担当者にとってみれば、自分自身の営業成績にプラスにならない事務処理はできるだけ早く安易な方法で完結させてしまいたい筈で、わざわざ着払いを選択するメリットが思い当たらないからです。おそらく担当者の上司から着払いで送るように指示が出ているものと考えられます。 この様に、派遣会社が非友好的な姿勢を暗に示している以上、いくら質問者さんに正当性があるとはいえ、派遣会社とのニ者による話し合いでその正当性を認めさせる事は困難でしょう。ですので、第三者である総合労働相談コーナーに介入してもらうのが良いと思います。 人材派遣業には、もちろんそうでない事業者もありますが、ビジネスでのモラルやエシックスという概念が欠如している様な事業者がよく見受けられます。おそらく総合労働相談コーナーのご担当者にとっても、対応実績のあるような、そう珍しくもない事案だと思います。 あえてアドバイスを差し上げるならば、総合労働相談コーナーにご相談なさる際には、できるだけ冷静に、わかりやすい説明にお努めになって下さい。窓口の対応者にも人情というものがありますから、その担当者にぜひともご相談者さんの味方をしてあげたいと思わせるようなコミュニケーションが肝要ではないかと思います。 ご納得のいく様な方向での解決となる事をお祈りしております。
- toratora(@aasjetto)
- ベストアンサー率16% (225/1400)
受け取りを拒否してください
- chie65536(@chie65535)
- ベストアンサー率44% (8800/19958)
>これって一度本社に問い合わせした方がいいですか? >それとも私が着払い金を支払わないといけないのでしょうか? >私としては払いたくないです。 三択です。以下から1つ選んで下さい。 ・勉強代だと思って940円を払って、終わりにする ・940円は絶対に払いたくないので、940円以上の時間と労力を浪費して相手と揉め続ける ・受け取ってない私物に940円分の価値は無いので、所有権を放棄して、荷物を受け取り拒否して、終わりにする 三択から1つ選ぶことにより「最終着地点」が明確になり、今後、どうするべきか方針が決まる筈です。 最終着地点が不明瞭なので「どうしよう?」と方針決定できず、ここで質問するハメになるのです。