- ベストアンサー
ナスの被害
埼玉県の住宅地です。ナスを小さな庭で育てていました。花が咲き、2つ以上小さなナスの赤ちゃんができていたのですが、今朝見ると綺麗になくなっており、花が1つ、地面に落ちていました。正確に何個小さなナスができていたのか不覚にもわからないのですが、2つ以上というのは確かです。 以前冬に同じ庭のブロッコリーがヒヨドリの被害にあったことがありましたので、ヒヨドリかとも思いましたが、なぜナスが大きくなる前に食べられてしまったのでしょう?とてもきれいに食べられているのは何の被害でしょうか? もし、同じような経験をされたり疑問の答えがわかりそうな方がいましたら回答をお願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
自宅のベランダでは、プランターを数個用意して ミニトマト;キュウリ;レタス;サニーレタス;ホウレンソウ;ミント等々 季節ごとに作っているのですが、ほうれん草だけが芽が出始めて少し大きくなったら食べ尽くされる事数回ありました。 原因は、スズメ達なのですがミントがしっかりと成長している時は、ほうれん草への被害が少ないと感じたので、今は、ミントもしっかり成長させています。 食べて逃げるのは、ヒヨドリもそうですがスズメも雑食性なので、定期的に見回りするしかないと思います。 ただ、雑食性と言ってもやはり「好み」はあるように感じています。 レタスやキュウリは全く被害にあってませんので。
その他の回答 (2)
- 薫子(@kao-ruko)
- ベストアンサー率23% (416/1734)
ヨトウムシかも!?
お礼
もしかすると、害獣や害虫ではなく、ナスの受粉がなかったり肥料が少なかったりしたせいかもしれないとあるきっかけで思い始めました・・・。 ですが、質問当日に回答をくださりありがとうございました。
- maskoto
- ベストアンサー率54% (618/1130)
ヒヨドリの食害のように思います ヒヨドリはなんでもたべますからね… (それがあるために、ヒヨドリは都会にも適用して生息してるわけですが…) 前に、ブロッコリーを同じ場所でやられたとの事ですから、ヒヨドリが味をしめて 再び餌を漁りに来た →未成熟のナスがあった →とりあえず、食べちゃお という事だったのかもしれませんね
お礼
もしかすると、害獣や害虫ではなく、ナスの受粉がなかったり肥料が少なかったりしたせいかもしれないとあるきっかけで思い始めました・・・。 ですが、すぐに回答をくださりありがとうございました。
お礼
もしかすると、害獣や害虫ではなく、ナスの受粉がなかったり肥料が少なかったりしたせいかもしれないとあるきっかけで思い始めました・・・。 ですが、すぐに回答をくださりありがとうございました。
補足
ありがとうございます。 ホウレンソウはナスの近くで育てていますが、虫以外にはまだ食べられていません。やはり「好み」でしょうか。ミントが良いとは初めて聞きました!勉強になります。 なにかカカシとかカラスや鷹っぽいダミーを近くに吊るすとか考えています。