• ベストアンサー

低収入世帯の生活費について

こんにちは。 現在、交際中の彼と結婚(同棲)する為に新居の事で話し合っています。 ですが、お互い低収入という事もあり新居の家賃がいくらだと妥当なのか分かりません。彼は駐車場代含めて5万円台にしたいらしく、私も固定費を抑えてでも少しでも貯金出来るくらいの余裕は持っておきたいと考えています。新居のエリアは割と田舎の方になるので、家賃相場はそこまで高くないです。 お互いの生活費等から何かアドバイス等頂けますと幸いです。 彼 30代前半 手取り収入が大体22~23万 乗用車所有 彼が一人暮らししていた頃の支出額(家賃、駐車場、交際費含まない)12万 貯金ははっきり聞いてはいませんが10万円くらいだと思います。 ご両親はほとんど貯金はしていないみたいで、彼が一人暮らししている間も毎月2万円仕送りしていました。 結婚後は仕送りは止めると言っていますが、貯金されていなかったのであれば老後は老人ホームに入るのは厳しいのでは?とか考えてしまいます。。そしたら誰が介護するんだろう?とか。。 結婚したら子供が欲しいと彼は言っていますが、女性は出産後すぐ復職できる保証もない為、正直彼の収入のみで考えると厳しそうだなとか考えてしまいます。 私 20代後半 私も虚弱体質でなかなか定職には就けず、今も無職の求職活動中です。結婚したら時短のパートをする事にはなると思います。 唯一浪費癖がない為、貯金は幾分かありますが、あまり手を付けたくないので貯金はないものと考えております。幸い、私の両親は老後は自分たちだけでやっていけるみたいなのでそこは本当にありがたく思っています。 私も両親には迷惑はかけたくないので出来るだけ自分たちだけで生活していきたいと考えています。。 生活費以外の事も色々述べてしまいましたが、気になっていることは ・お互いが住む家の家賃はいくらくらいがが妥当か? ・今の状況で子供を授かる事を考えてもいいのか? 他にももっとこうした方がいいとかアドバイスありましたら教えて頂きたいです。 同じような経験のある方のご意見も頂戴したいです。 長くなりましたが、よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

1.まず彼の両親への仕送りは必ずやめることが必要です。また老後の心配もやめましょう。多少の貯金があったところで、有料老人ホームになんか入れません。どうしても介護が必要な状況になったばあい、低所得、資産なしの人にはそういう人向けの施設もあれば制度もあります。 2.家賃は総収入の最大でも30、可能なら25%以内にとどめましょう。田舎だと乗用車は必須?可能なら手放すとか、次買い換えるときはもっと安い車にするとかの検討はする方がいいですよ。 3.「女性は出産後すぐ復職できる保証もない為、正直彼の収入のみで考えると厳しそうだなとか考えてしまいます。」とありますが、そもそもあなたは定職についてはいないのでしょ?短時間パートを考えているのでしょ?ならこんな心配は無用でしょう。 子どもが欲しいなら産めばいいと思いますよ。住む予定の県、市の子育て支援制度をしっかり調べましょう。市によっても違うので、先にそれを調べ、子育て支援がよりよい市に済むくらいの気構えが必要です。 「出来るだけ自分たちだけで生活していきたいと考えています。。」 当たり前のことですよ。但し、「子育て」についての支援はお願いしても何ら問題はありません。

tonny19
質問者

お礼

家賃は頑張って25%以内に収めようと思います。 子供を授かる事を考えるなら色々な支援や制度を上手く活用していきたいと思いますm(_ _)m 回答ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • Granpa1969
  • ベストアンサー率22% (622/2758)
回答No.2

御質問にだけ。 >・お互いが住む家の家賃はいくらくらいがが妥当か? 手取りからか考えたら、彼の言っている額はほぼ上限額と考えるのが妥当です。 質問者さんの収入は計算に入れない方が良いでしょうね。 >・今の状況で子供を授かる事を考えてもいいのか? 良いと思いますよ。 ただし、住む自治体の支援策は先にしっかり調べておくことです。 家賃が1000円安いからといって隣町にしたら、保育園が見つからんとか、出産補助額とか対象範囲が違ったとかで、大幅な出費増、なんてことが無いようにご注意ください。

tonny19
質問者

お礼

家賃はやはり5万円が限度ですよね。 頑張って探してみたいと思います。 子育ての事も保育園の事までは考えて居ませんでしたが、やはり長く子育て出来て住める場所がいいですね。 参考にしてみます! 回答ありがとうございました。

関連するQ&A