- 締切済み
勝手に高額コースを契約って良いのか?
⚠️だいぶ時間が過ぎたので書きます。最近の話ではありません。内容が鮮明なのはメモ帳に書いて保存していたからです。 ある病院に行って、元々自分の希望でこれをやろうと決めていました。 そしたらその病院のカウンセラーだかの人に、「なんとかコースがあります。これとこれで40万ぐらいですね。あ、でも実は割引しなかったら80万円とかするんですよ」「日本ではあまりやらないんですよ。海外ではナントカ」とか、勝手に話が進んでいて、私は30分ほど(一体なんの話をしているのか?)とずっと思っていました。 なんでか知りませんが、その高額コースを強要されて、分割で支払うとかまで勝手に決められそうになっていました。 ※百歩譲って、私が「別のコースもあるんですね、こっちも良いなぁ」と言って説明されるなら分かりますよ。ただ私は一切言っていませんし元々最初から希望のコースを決めていました。 私は個人で法律の本を読んでいたり、そういう契約時のトラブルとかの知識もあったので上手い具合に嘘ついて騙されなかったのですが、これ、逃げ方を知らなかったら契約する人もいるんだろうなと勝手に思っています。 …なんで希望もしていないのに勝手に高額コースを契約するって病院側が決めるんですかね? こんなところ二度と行くかと思いました。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11216/34842)
回答No.2
- fu5050
- ベストアンサー率28% (251/867)
回答No.1