- 締切済み
なぜ歳とってから結婚しなかったことを後悔するのか?
よく結婚しなかったことを歳を取ってから後悔するという話を聞きますが、なぜですか? 少ない年金で暮らしていかなければならないから? 体が不自由になったり病気になった時独りだと不安だからでしょうか? 私は一人行動が大好きで人と長時間いることがストレスに感じるのですが、こういう人間でも結婚しなかったことを後悔したりするのでしょうか? ちなみに女で今30代前半で、貯金50万、派遣や契約社員など非正規の期間が長く転職回数多いです。 このような低スペックな人間だとやはり将来経済的に行き詰まって後悔するのでしょうか…?
- みんなの回答 (17)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ts(@applet_ime)
- ベストアンサー率26% (58/215)
どーなんでしょうね。 私は独身で生活もあまり安定してるとは言ぬ、低水準の生活を送りで嫁さんも見つからんだろういい年のおっさんです。 よく結婚しないで年を取ったらどーすんの?と方方から言われますが、、、どーすんのと言われても皆目見当がつかないでいます。 あとで後悔するのかどうかわからないので、ひとまず年を取ったとき実際に後悔するのか、今想像もつかないその後悔とは一体どのような感覚なのか、おかしな話ですがその後悔を感じる事が、ちょっと楽しみでもあります。 死ぬ時が来たら、ただ死ねばいいです。
- 濡れ猫のミコ(@nurenekonomiko)
- ベストアンサー率20% (190/928)
a) 人間も動物なので、種族保存の本能があるため、種族保存に関わらずに生きていると、不安を感じる。 b) 高齢で独り暮らしだと、孤独死などのリスクがある。 c) 以上のような理由で、未婚を後悔したりするのでしょうが、実は、人生を後悔しても無意味なのです。過去に戻ることはできないからです。
- だえ(@daeui)
- ベストアンサー率22% (6/27)
結婚した人がマウントとりたいからでは 可能性は全部でしょうね 結婚せずに幸せになれば良いだけですね。
- Brian12
- ベストアンサー率26% (206/787)
それは人によります。 結婚して後悔している人もいるでしょう。 やってみなければ分からない。 やって後悔するか、やらずに後悔するか。 選択するのは、あなたです。 因みに、妻は後悔していると言っています。 夫の私は、後悔という言葉を知りません。
- jfkpt287
- ベストアンサー率12% (3/24)
ウーン、何か変な質問だなぁと思いながら、そして回答に対しての返信も期待薄かなとも思いながらも書き込みます。ひとつ言えるのは、結婚しなかった人生と結婚していた人生の両方は体験出来ません。(てな感じで終わるべき質問の書き方ですよね。だけど実際のところ貴女は一回どころか二回も結婚している) ある意味、とても贅沢な悩みに思うけどね。世の中結婚したくても出来ない人や、恋愛したくても出来ない人間がごまんといるよ。現在の旦那さんは、性格には問題がないんでしょ。で、普通に真面目に働いてくれている。別にギャンブルに嵌っていて、そのせいで生活に困っている訳でもないんでしょ。 実家は遠いのかな。息が詰まりそうに感じたら、実家に里帰りするとか。同じ様な趣味を持ってる人達の集い(サークル)に行ってみるとか。まあ、最終的に結婚を継続するのも離婚してしまうのも、決断するのはあくまでも貴女がする事で、どの回答者にもその決定に逆らう事は出来ない訳ですからね。 ※ 『私は一人行動が大好きで人と長時間いることがストレスに感じるのですが』な感じなのに良く結婚しようと思ったもんですね。
- inuusagi_8
- ベストアンサー率41% (906/2193)
人は後悔する生き物だからです。 現況に満足できていない時、別の可能性を振り返って想像してしまうのでしょう。 たくさんのお金があって不自由のない生活が送れる高級老人ホームに入っている女性でも、心残りは結婚をしてみたかったとスタッフやボランティアの人に打ち明けることがあるそうです。 ずっと一人が楽、一人が楽しいと言っていても、 「心から好きになれる(なった)他人との暮らし」への憧れはあったのかもしれません。 経済的なセーフティネットを目的とした結婚もありますね。 一人の精神的自由を取るか、経済的安定を取るか、 それは人によると思いますが、歳を取ってからの貧乏は本当に辛いと多くの先達が言っていますのでそうなのかなと思ってはいます。 もちろん、清貧の中にも希望はありますし、 貧しさを後悔するかどうかは個々の健康状況や価値観にもよりますので、一概に誰しも苦しいとは言えません。 経済的に苦しくとも自由がいいという人も必ずいます。 >将来経済的に行き詰まって後悔するのでしょうか…? するかどうかはなってみないと分かりませんよ。 そのリスクが嫌だなと思う人が、経済的に困らないように若いうちから貯金したり給料のいい会社に勤めたりして自衛しているだけです。 年金を使う前に病気で亡くなる人だっているので、 そういう人は後悔するなら「もっと自由に遊べばよかった」とか網のではないでしょうか。 それに死ぬときは一人なので、一人行動の大好きな質問者様だったらそれだけでもう老後も安心でしょ。
- karawane
- ベストアンサー率18% (263/1393)
ケース・バイ・ケースでは、 ないでしょうか。 結婚していても、 70歳80歳90歳100歳110歳120歳130歳と 長丁場の人生で、いずれは、 独りになってしまう訳ですし…… 寂寥感・孤独感の影響は、寧ろ、 結婚しない人の方が少ないような気がします。 ケース・バイ・ケースと書いたのは、 幸福な結婚でないケースもあるからなのですが、 そのようなケースでは、寂寥感・孤独感以外の 負の感情エネルギーが生じて、入滅の日迄、 苛まれる確率が低くないでしょうからね。 私は、後期高齢者になって 8ヵ月の爺なのですが、私たちの時代は、 30歳頃迄に、300万円から500万円余を貯蓄することを 推奨されていました。 40歳後半にコネクションのあった パートタイマーの女性達は、 600万円から 1,000万円余の預貯金を 有してました。 《50万円》って……病気や不慮の事故への 備えとしては、どうなんでしょうなぁ。 後悔のことを 考えるよりも「有備無憂」「有備無患」、 「Be Prepared!(=備えよ、常に!)」 (=ボーイスカウト&ガールスカウトのモットー) を大事にし、常に、ベスト or モアベターな対策や備えを デザインしながら過ごすことではないでしょうか。 余計なことですが……
- OldHelper
- ベストアンサー率30% (761/2514)
後期高齢者、男です。結婚52年、孫4人。 いま、夫婦2人生活で、それぞれに趣味を持ち、それぞれ別の部屋で生活していますが、寝室は一緒です。 いま思うに、いつも自分のことを気にかけてくれる人がそばにいる、という安心感が大きいですね。 お互いに別に時間を過ごし、別の仲間と楽しんでいるのですが、寝室は一緒です。それだけです。
- zabusakura
- ベストアンサー率14% (2381/15943)
想像通り経済的なことと健康面での不安だと思います。 うちの夫も、人と一緒に暮らすことは考えられない。一緒に暮らすことはストレスだという人ですが、私は大丈夫なようです。 そういうような人でも、一緒に居ることが苦痛に感じないと思える相手も居るようです。 派遣や契約が、いつまで有るか・・・不安は無いですか?
- mekiyan
- ベストアンサー率21% (865/3998)
孫の顔を見に行くことができないです。
お礼
ありがとうございます! 子どもじゃなくて孫なんですね^^
- 1
- 2
お礼
ありがとうございます! やっぱりそうですよね… 将来結婚しなかったことを後悔したらどうしようと漠然と思って結婚したのですが、残念ながら私は夫とでもずっといるとしんどいなと思ってしまって、だから結婚したことに意味を見出したいと思い質問させていただきました。 夫の人柄は素敵だと思うんですけどね。 今は安定より自由を求めてしまうけど、老後は結婚してよかったと思う日が来るといいなと思います。