- 締切済み
信頼はするけど期待はしない
“他人を信頼はするけど、他人に期待はしない“ この考え方にどうやったらなれますか? どうしても線引きが難しくて いつも気づけば信頼を超えて期待をしてしまっています。 教えていただけると幸いです。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- karawane
- ベストアンサー率18% (263/1394)
逆の、 (近未来に向けての)期待は するけど、まだ、信頼・信用の段階ではない ということは、職場の新人さんへの 研究会のインストラクターとして、 何度も経験しましたけどね。 ふろく: 森瑤子さんの『女ざかりの痛み』を 読めば、《期待》に関する認識に 変化が生じるかもしれませんよ。 All the Best. Adieu.
- zabusakura
- ベストアンサー率14% (2381/15945)
依存傾向が有るのでは? 相手に何かをしてもらいたいとか思ってるとか? 自分で完結していたら、相手に何かをしてもらおうと思わないから期待は、しないんじゃないだろうか?
- Granpa1969
- ベストアンサー率22% (619/2744)
「期待はしない」と「信頼する」、は全く矛盾しません。 質問者さんの仰る通り、線引きの問題です。 なので、 「期待に応えようと何かをしてくれる」気持ちは信じる。 「要望をかなえてくれる」結果には期待しない。 こんなとこころから始めてみては如何ですか?
- izumi044
- ベストアンサー率36% (1333/3622)
ヒューマンエラーが、仮定されていないからではないでしょうか。 Aさんは信頼できる。とはいえ、だれしもミスはする。 だから、100%必ず期待に応えてくれるとは考えない。 友だち相手でも同じです。 Aさんは信頼できるし、頼れる存在だ。 とはいえ、Aさんにはほかにも大切な人・ものがある。 場合によっては、自分以外を優先することもあるだろう。 (家族、恋人、仕事もろもろ) 自分を常に最優先してくれると「期待しない」ことも大切です。 自分だけが相手の大切な人じゃないですからね。 そこを忘れて軽んじられたと考えて傷つくとしたら、質問者さんの想定が「自己中心的」になっているせいかもしれません。
- yuzu7x1
- ベストアンサー率19% (268/1355)
机上の空論回答失礼します。 期待≒当然 みたいなものでしょうかね。 例えばメニューがひとつしか無かったら、 「先見る?」と当然声がけしてくれそうとか そこで期待値をゼロにして、相手が5歳児だとしたら、「先選んでいいよ」って言えたとしたら感動すら覚えませんか? 恐らくレベルアップしてくると、前回の相手の行動と比べることが無くなるのでは無いかと思います。もう仙人の域ですよね。
- okvaio
- ベストアンサー率26% (1979/7610)
期待とは、自分の考えの通りに望み待つことだと思います。 どなたを対象にしているか分かりませんが、期待する人物は 相手が何を望んでいるかは分かりません。 従って、期待しないではなく、期待はできないことになるかも しれませんね。
- EXIST2090
- ベストアンサー率30% (184/606)
(自分は)面倒くさいので ヒト様に期待しない。コレだけを考えてます 親も友人もデカいペットみたいに考えてて、あー出来ないよねwそりゃそっかwくらいでアレコレ進めます 信じて頼ることはするけど期待はしない、 コレは矛盾してると思うので、期待せずクソデカいハムスターだと思うだけで気は楽になるかなって思います まずこっからですね