• ベストアンサー

この状況で車が必要か、意見をください

タイトルの通りです。 車の購入を迷っています。 以前妻の妊娠がわかった時に、必ず必要になるだろうと思い購入しましたが、月2〜3しか使わずに挙げ句の果てにバンパーを擦ってしまい、修理費の高さが嫌になり手放しました。 ・自分、妻、子ども(1歳7ヶ月)の3人家族 2人目は直近では考えていません。 ・神奈川県内の某ターミナル駅徒歩10分のマンション住み ・通勤は2人とも電車 ・マンション敷地内駐車場代月13,000〜19,000円 ・徒歩10分圏内にスーパー3件、ドラッグストア、現在通っている保育園、小児科、耳鼻科あり ・徒歩10分圏内にカーシェアステーションが10箇所以上あり、大型連休やお盆シーズンでなければ1週間前までの予約なら必ず使える。 現在はチャイルドシートだけ持っており、車が必要な場面だけカーシェアに自前のチャイルドシートを取り付ける形で使っています。 【車が必要な場面】 ・妻の実家(バスが必要)に子連れで行く時 ・ホームセンターに大型の物を買いに行く時 ・子どもが夜間救急にかかる時 (この時は流石にカーシェアを借りてチャイルドシートを取り付けて...なんて猶予は無いので、タクシーを使いました) ・暑い夏にショッピングモールなどに出かける時 ・公共交通期間で行くのが難しい大きな公園に行く時 (これから増えるかもと思いました) 皆さんなら、上記のようか環境、タイミングで車を購入しますか? 購入した結果使わないというような失敗はまたしたくないですし、そのために駐車場代や任意保険料、自動車税を払うのも少し勿体無い気持ちもあります。 ちなみに購入を検討しているのは、予算200万の中古車で、ホンダフリード、スバルXV、トヨタカローラツーリングあたりです。 ローンは組みたくないので一括で買いたいと思っております。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • agehage
  • ベストアンサー率22% (2752/12072)
回答No.7

「必要だろうけど使いこなせない」 これが私が質問を読んだ感想です そうなると「使いこなせいが持つか」「手に余るなら持たないか」となりまして、今のお考えですと持たない方が良いと思います 多分利便性より、持つことの負担の方を考えてしまう性格だと思います

cheaphawk
質問者

お礼

貴重なご意見ありがとうございます。 まさに!おっしゃる通り、以前車を持っていた際は、1週間に1回は車を動かさなければ...黄砂の予報があれば洗車に出さなければ...という考えばかりで、所有する便利さよりもストレスの方が多かったです。 妻からはそこまで気にしなくていいと言われていましたが。 現在はカーシェアでとても快適です。 とは言え、子どもの成長に併せて必要になる場面も増えることもあると思うので、妻とよく話し合って決めたいと思います。 性格までズバリ言い当てられたので、ベストアンサーにさせていただきます。

その他の回答 (8)

noname#261153
noname#261153
回答No.9

お子さんが小さいうちはあった方が便利だと思いますよ。 小さいうちは目が離せないし、荷物も多いし、ぐずりはじめたら周りに気を遣うし。 お子さんがある程度成長したら、その時改めて車の必要性を精査してみてもいいのでは?

cheaphawk
質問者

お礼

貴重な意見ありがとうございます。 夫婦2人とも車がある家で育った者です。 確かに車で郊外のファミレスに行ったりした思い出はあります。 それがカーシェアで代わることができないか、よく考えたいと思います。

  • mekiyan
  • ベストアンサー率21% (865/3998)
回答No.8

幼少の頃より、親が車のある家で育てば、車は必需品です。車無しで育っていれば、別に無くとも、不自由とは感じないものです。 私(77歳)のお世話になっている人口100万の海外の街ですが、ここでは鉄道も地下鉄もなし、市内バスは午前6時より午後8時半までで、待てどくらせど行きたい場所行きのバスが来ないので、車は必需品。免許証も、いわゆるゴールドになると、終身有効となります。 当然、よほどの貧民街でなければ、すべての建売住宅でも、賃貸しアパートでも、車2台分の駐車スペース付き。

cheaphawk
質問者

お礼

貴重なご意見ありがとうございます。 夫婦2人とも幼少期クルマがある家庭で育ちました。 海外と今住んでいるところは事情が違うため、今すぐ必要という緊急性はありませんが、夫婦お互いの価値観を擦り合わせながら決めたいと思います。

回答No.6

自分の環境(田舎。どこに行くにも車が必要)と比べると全く羨ましい限りです。 「自分の愛車がほしい!」と言うのでなければ、必要に応じてレンタカー等(事例のような緊急時はタクシー)を使うほうが経費は遥かに少なくて済むでしょう。 (例として挙げられた車ではXVがおすすめ。万能で個性的。ただし、一度乗ってしまうと他メーカーの車には魅力を感じなくなるという欠点がスバル車にはあるらしいことも注意)

cheaphawk
質問者

お礼

貴重なご意見ありがとうございます。 やはりXVはおすすめなんですね。 車自体の安全性がとても魅力で、スライドドアでない点を妥協すれば第一候補です。

  • okok456
  • ベストアンサー率43% (2746/6351)
回答No.5

200万の中古車、駐車場代、任意保険料、自動車税、定期点検費用 自家用車はお金がかかりますね。 都会ならカーシェア、タクシー、使用目手に適したレンタカーの利用で良いと思います。

cheaphawk
質問者

お礼

貴重なご意見有難うございます。 都内のような都会、というわけではありません(都内までは電車で1時間以上)が、駅前はそこそこ栄えている程度です。 ひとまず夏まではカーシェアを継続してみて、その時の欲しいかどうかの気持ちで決めたいと思います。

  • y-y-y
  • ベストアンサー率44% (3067/6901)
回答No.4

100万円前後の中古の軽自動車ハイトワゴンは、選択肢には入りませんか? ハイトとは、「背の高い」と言う意味です。 室内は、セダン以上の広さだし、スライドドアなら大きな荷物も詰めるし、タイヤの直径が小さいので床が低くなって小さな子供・年寄りの昇降に便利だし、住宅地の狭い道までは行って行けるし、運転が不慣れや自信がないとかならお勧めだと思います。 税金は安いし、面皮もいいですよ。 地方都市なら、一度、郊外の中古センターに行けば、普通車以上に軽自動車が展示されています。 積雪の地方なら、夏から秋にかけて、セカンドカーとか奥様の買い物用としての4WDが飛ぶように売れるらしいですよ(← 1台目は、気に入った車とか、趣味・プレミアムの車らしい) 軽自動車に偏見が有るとか、近所の軽自動車を見る目がつらいなどで、軽自動車は選択肢に無いなら、しょうがないですね。 軽のハイトワゴン https://www.google.com/search?sca_esv=94fa641d5e31d942&sca_upv=1&sxsrf=ADLYWIIWVyUmE8UTI8l20-A0vcuZuRfMVA:1715847970799&q=%E8%BB%BD%E3%81%AE%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%83%88%E3%83%AF%E3%82%B4%E3%83%B3&uds=ADvngMikghKvsr5o41xiDp29x0B-vd73p_eq6qy5iA1rF2Kx_mMDuskZqEvCN_4rtelJsHq1JDabcJtlPfkTwL83on76npXrlpHeLQiBVGtsJjr15V6Awyseu0dLtYmdlVO1mmZLfD8kW4TGCiDykpFQcQYjP1PpeB_BNc8F6OwUZMQzuccOVJJqoNsHyajYkqr20ub42Mxg1evTri4EMnUghI-zB6Mtsai7Q8ScfkHKtZBQDxHnBY-p1TzyDoYUPD3iXF6k6JtZsAFBFR6o_x6Y91U37tW2jrp5ujWi127iTEswFo1HBuUsVXUh29rdNfhDjudrKHJ0yGk4SWkRQ5F8_pm6ICfWHlcioV_A5VmPpX7EDaQlViY&udm=2&prmd=sivnmbtz&sa=X&ved=2ahUKEwiusqbm35GGAxVUsVYBHfk4AFUQtKgLegQIDhAB&biw=1148&bih=735&dpr=1.25 また、地方の市町村によっては、軽自動車の書庫証明が不要です。 軽自動車の車庫証明(車庫届出)が必要・不要の地域の一覧 https://www.kurunavi.jp/syako/kei.html

cheaphawk
質問者

お礼

貴重なご意見ありがとうございます。 軽を持つこと自体は私自信はとくに気にならないのですが、高速での事故のニュースの映像を見ると、子どもを乗せる安全性の面で少し不安があります。

  • are_2023
  • ベストアンサー率32% (987/3028)
回答No.3

私とよく似た環境です 地下鉄の駅まで徒歩10分 駅周辺にショッピングモール、百貨店、内科、外科、皮膚科、歯科、耳鼻科、銀行、郵便局、役所の支所、と生活に必要な物は全てある マンションの駐車料金は1万円/月 徒歩10分内にカーシェアとレンタカーが各1個所あります 私はレンタカーを主に使い、ベビーシート、チャイルドシートはレンタカーのオプションです レンタカーは2日前でも車種を選ばなければ予約できます 緊急時はタクシーを使います レンタカーの利用回数は10~15回/年くらいで費用は20万円/年ほど もし、車を持つと税金、保険、駐車場で20万円/年は必要です、維持費とレンタカー代金がほぼ同じなのでレンタカー生活をしてます レンタカーは洗車しなくて良いし、古くならない(だいたい3年以内の車が多い)用途により車種を選べる、など使い勝手は良いです

cheaphawk
質問者

お礼

貴重なご意見ありがとうございます。 似たような環境ということで、参考になります。 私も自家用車を持つ場合とレンタカー、カーシェアを継続する場合でシミュレーションしてみて、かなりの出費の差が出ました。 妻と価値観を擦り合わせて、何にお金を使うべきか良く話し合いをした上で決めたいと思います。

  • FattyBear
  • ベストアンサー率33% (1530/4610)
回答No.2

私ならその様な環境なら車を購入します。 車のある便利さはかけがえがありません。 常時使わなくともあれば、いつでも使えるという保険 のようなもの。自分の車であれば慣れやすいし、多少キズ を付ける程度なら気にしません。動けばOKという感じ。 逆に車がある事で使う頻度も増えるかも。行動範囲も広く なり生活も充実する気がします。

cheaphawk
質問者

お礼

貴重なご意見ありがとうございます。 ちなみに妻がまさにそのような意見です。 いざという時にいつでも使える環境を手に入れることが、車に高いお金を注ぎ込む価値だと。 子どもの成長と妻の価値観をよく考えたうえで決めたいと思います。

回答No.1

「徒歩10分以内にカーシェアステーションが10箇所以上ある」のであれば、ホームセンター以外はカーシェアで基本的に対応可能かと思われます。 ホームセンターにしても、お持ち帰り専用の貸出トラック等を使用すれば対応可能ですよね。であれば無理に車を買うよりは、その分の経費をお子さんのために使われた方が有益かと。 以上、ご参考まで。

cheaphawk
質問者

お礼

貴重なご意見ありがとうございます。 私の考えは、どちらかと言えば、絶対必要であれば買う。あれば便利だけど買わなくてもなんとかなるのであれば、買わずに金融資産として取っておく、です。 ただ、車は必要だという意見も見られたため、よく検討したいと思います。