• ベストアンサー

人材紹介会社への登録、そして連絡

初めまして。先日人材紹介会社○○ブリックで登録をしました。翌日、○○ブリックのコンシューマーサービスグループアシスタントからメールで返信がありました。  そのメールの内容は、キャリアアドバイザーとの面接のためご来社をお願いしておりますがご足労いただくのも不便かと思いますので、電話にてご相談を進めさせて頂ければと思います。 そこで質問ですが、この電話ではどんなことを聞かれるのでしょうか?また、この電話の応対の仕方も審査の内に入るのでしょうか? 私と同じ経験者の方宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cinaroll
  • ベストアンサー率35% (16/45)
回答No.1

私は現在派遣社員として働いていますが、実は今の仕事を探すにあたり、5社以上の派遣会社へ登録をしました。 来社、本登録、お仕事紹介、というのが通常の手順かと思いますが、中にはご相談のように電話で済ませるという所もあります。 電話でまず聞かれるのは今までの職歴です。詳細な職務内容に加え、OA経験や語学経験、その他有資格について確認します。その後本人の希望を聞き、勤務地や勤務時間などですね。もちろん、その電話で一般的なビジネスマナーが身についているかどうかも判断されると思います。 とにかく元気に明るくハキハキと応えていけば、何も問題ないと思いますよ。がんばってください♪

acroteria
質問者

お礼

頑張ります。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • W_Wine
  • ベストアンサー率22% (207/929)
回答No.2

多分、審査には関係しません。彼らは面接官でありません。 アドバイザーはアドバイスしながら就職先を紹介してくれるわけですから、もし電話の対応の仕方などに問題があれば指摘してくれるものです。 職歴や職種などの希望を聞かれると思います。特に希望については具体的にどんな仕事がしたいのか話せるようにしておいたほうがいいです。実際の面接でも質問されると思いますので。 余談ですが アドバイザーもいろいろな人がいます。ただ会社を紹介してくれるだけの人や、キャリアプランなどを考えることを真剣に話してくれる人などいました。会社は紹介してもらえませんでしたが考え方を見直すようにアドバイスしていただいた方に教えていただいたことは役に立ったと思っています。

acroteria
質問者

お礼

頑張ります。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A