• 締切済み

サイバー攻撃とはどういう意味

よくナントカって国がサイバー攻撃をしてきたと言うニュースがありますが、X、Youtube、Instagramとか見ていると顔やらその人の本名を世界中に公開している人なんて山ほどいないですか?

みんなの回答

  • Tacochin
  • ベストアンサー率63% (81/127)
回答No.5

>>サイバー攻撃とはどういう意味 教育機関・研究所・医療機関・公共機関等のServerから情報の窃盗やシステム破壊などを行うことです。手段としては、不正侵入やマルウェアの送信ですね。 https://www.gmo.jp/security/cybersecurity/cyberattack/blog/cyber-attack-type/ ■サイバー攻撃の目的: 犯罪者にとっては、有名人の情報だけでなく、個人情報も利用価値があると判断されています。例えば、公共機関のServerを攻撃して住人の登録情報を盗み、オレオレ詐欺や特殊詐欺,強盗をはたらくための情報にしているケースも考えられます。近年の事例でいうと「ルフィ」の強盗・詐欺事件が該当します。また、情報を盗んだハッカーが直接、詐欺事件を起こさなくても、闇社会に情報を売ってお金儲けしていることは十分考えられます。名簿屋経由で沢山の個人情報が売買されることは日常茶飯事に行われているものと思われます。ドコモ口座の不正利用事件も然りです。 >>本名を世界中に公開している人なんて山ほどいないですか? そのとおりです。沢山います。Facebookが最も代表的ですよね。実名登録が基本です。Facebook利用者の中には「自分の個人情報が漏れても大した情報じゃないから構わない」と考えている人が多いようです。また、むしろ「自分のことをもっと沢山知ってもらいたい」といったアピール心や自己顕示欲の強い人が利用するツールとも言えます。しかし恐らく、あのツールは個人情報を収集するためのモノ(罠)でしょう。 日本の個人情報について: ほぼ海外へ筒抜けです。LINEは、韓国NAVERのServerで情報が保管されています。また、マイナンバーカードなどの個人情報は、GoogleやAmazonの海外Serverへ保管するよう日米デジタル協定で一方的に支配されています(日本国内では保管できません)。マイナンバーカードも銀行口座と紐付けされますし、有事の際には、銀行口座の凍結や預金封鎖も充分あり得る話です。2030年~2050年頃の将来、人口減少・少子化・人手不足を理由に、AIをフル活用する計画が立てられています。ムーンショット目標です。デジタル監視社会を構築して国民を管理しやすい社会を目指しているようです。 ■世界の情報監視: MI6やNSA,CIAなどの諜報機関(スパイ組織)も関わり、エシュロンシステム(国際電子諜報網)で全世界を監視し、工作活動を行っているようです。これが、Google,Amazon,Facebook等のいわゆるGAFAMと連携されているとすれば、普段PCで扱っているデータも筒抜けにされている可能性が高いでしょう。 「エシュロン」 - 全世界監視プログラムの歴史と構成 https://kennyshroff.com/ukusa/echelon/ CIAやNSAにも在籍していたエドワードスノーデンについて。極秘通信監視システムの「PRISM」や「Xkeyscore」についても紹介しています。 ↓ https://www.blnk.co.jp/column/248/ ■参加しない・協力しない: 従って、当方は「便利だから」,「楽しいから」という理由だけで、FacebookやTikTok等のSNSツールを気軽に利用するという気には成れません。LINEも利用しません。Googleアカウント作成に伴う電話番号紐付も行っておりません。なるべく外部へ個人情報を晒さないということも、自分の身を守ることに繋がると考えています。 長文失礼致しました。

  • SPROCKETER
  • ベストアンサー率26% (2125/7983)
回答No.4

個人情報を野晒しにしている人は、利用価値があるかどうかを調べているでしょうね。ほとんどは利用価値がありませんが、有名人などは利用価値があるとわかると、知らない間にテロや戦争などで情報戦に使われる危険はあるでしょうね。 インターネットだけではなくて、テレビに出演している有名人は勝手に顔、名前、肩書を使われる事があるのだそうです。

  • FattyBear
  • ベストアンサー率33% (1532/4617)
回答No.3

サイバー攻撃とは、コンピュータ情報システム、コンピュータ ネットワーク、インフラストラクチャ、パーソナル コンピュータ デバイス、またはスマートフォンを標的とするあらゆる攻撃的な手段です。 だから””顔やらその人の本名を世界中に公開している人””は直接関係 ありません。攻撃犯は具体的には分からない場合が多いです。 国名とか地域程度でしょう。

  • Reynella
  • ベストアンサー率51% (550/1068)
回答No.2

国家規模のサイバー攻撃というのは以下のようなことです。 ・官公庁のWebサイトを乗っ取り偽の情報を掲載したり、正常に作動しないようにする。 ・企業のサーバーに侵入して情報を盗み取る。 ・監視カメラの制御を行っているホストに侵入して動作を妨害する。 ・金融機関のサーバーに侵入してATMを止める、データを改竄したり破壊する、盗む。 個人の顔とか本名という事とは無縁です。

  • are_2023
  • ベストアンサー率32% (990/3039)
回答No.1

顔やらその人の本名を公開するのは攻撃ではなく嫌がらせです 攻撃とはサイトを使えなくする、サイトに侵入する、サイトの情報を盗む、などです

関連するQ&A