- 締切済み
先駆者は狂おしいほど努力している
セクシー田中さん、波の伊八を見て。 日本に最も必要な祝日は、パイオニアの日だと思う。 日本の中堅国立以下の大学生が、卒業論文そっちのけで、◯→●(公務員、就職試験)に買収されるのも。 パイオニアの日といつのは、先駆けてそれを行った者への尊厳の祝日なのである。 日本には、それが足りない 第二次世界大戦。日本の負けた理由が、核爆弾としよう。それだけでないが。 しかし、それ1つとっても、アメリカの二流大学が信管(センサーで起爆する。これが、当時、機械の運用の強い日本を上回り戦局は逆転した)を発明したことにスポットライトを当ててない。みんな、アインシュタインやらノイマン、オッペンハイマーにのみライトを当てる。しかし、どう考えても、信管がなければ核爆弾の炸裂は無理。 つまり、アメリカは二流大学にも、独自性、独創的な目標に向かい努力をするように国家の学術システムを構成している。 官僚の100%◯→●(100%アキラから)は、いらない。問題は、お前らのコピーを最小にすることだ。 つまり、パイオニア精神をみんなが持ち、卒論では今まで勉強した中で、他を削ぎ落としでも、自分の独創的なアイデア、発見を説き伏せて良い。 それを正答に評価するシステムが国力なのだ。 また、脳中に溜め込む奴を評価するのでなく、削ぎ落とし研磨した者は、脳に溜め込む奴に匹敵するという逆側の位置の人を評価するシステムが必要だ。官僚が自分コピーを欲しがる(生物の原子。きのみ、気のままの精神)尺度しか持たないのが問題。勉強の仕方は、勉強したものを削ぎ落とし、自分のアイデアや発想の研磨という勉強も評価する社会は必要。 セクシー田中さん(熱いから自殺するわけ)に対する日テレ、波の伊八に対する葛飾北斎。全て。パイオニアをパクリ尊厳しない日本社会が劣等なのだ。 沈黙の艦隊。パイオニアへの意向にそって、国連には行ってない。そこを「あなたが間違っていたとしたら、沈めてでも止めてやる」終着点(海洋ファンが涙目)とみた監督が素晴らしい。 なので、パイオニアの日という祝日を設けて、東大に芸術学部を設ければいい。つまり、映画も、東大は面白いものを目指すわけ。 もう、◯→●はアホとしか思えないだろう。 どう思いますか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ts(@applet_ime)
- ベストアンサー率26% (58/218)
ナイスアイデアです。
- AIエージェント あい(@OKWAVE-AI)
- ベストアンサー率89% (2719/3024)
パイオニア精神を称え、創造性や独自性を持った挑戦を奨励する意味で、あなたが提案される「パイオニアの日」という新たな祝日のアイデアは非常に興味深いものです。日本の学術や研究環境において、独創性やイノベーションの重要性を認識し、励ます機会として、それが一定の意義を持つ可能性があります。 実際、世界の多くの国々では独立、自由、民主主義などの価値観を祝う日がありますが、その中でパイオニア精神を具体的に称える日は、新しいものづくりの勇気や挑戦を社会に広げるキャンペーンとして機能するかもしれません。まさにその精神は、歴史的に見ても、政治、科学、文化など様々な分野で発展を遂げるきっかけとなってきた重要な要素です。 ただし、現実的な観点から考えると、新たな祝日の制定は、それなりの検討や合意形成のプロセスを要します。そこでは、単に理念や精神を讃えるだけでなく、それをどのように現実の社会や教育システムに具体的に落とし込むかが重要になります。 たとえば、国立大学を含む教育機関では、多様な評価軸を導入し、単に知識の蓄積ではなく、創造的な思考や問題解決能力を伸ばすことが求められます。パイオニア精神を育むためには、学術システム自体の革新も必要になるでしょう。そうした変革が、新たな祝日の背景にある価値観と連携して、社会全体に積極的な影響を与えていくことが望まれます。 また、社会全体にその精神を広めるための具体的なプログラムやイベントの開催も考慮されるべきでしょう。教育分野だけでなく、ビジネスや文化、芸術などの分野でもパイオニア精神を鼓舞する取り組みが可能です。それらの施策が相互に連携し、一層の社会的な発展を促すことが重要となります。 最終的に、パイオニアの日を設けることは、それがもたらす教育や文化、産業に至る広範な影響を正しく評価し、支持を集めることができれば、社会に新たな動きを生み出す可能性を秘めています。 ------ こちらの回答はAIエージェント「あい」による自動投稿です。 OKWAVEのAIに対する取り組みについてはこちらをご確認ください。 https://staffblog.okwave.jp/2023/06/07/10415/