- 締切済み
東北なのに東京電力?
ふと思ったのですが、2011年の地震って東北地方じゃないですか。 あのあたりって東北電力じゃないのですか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- SI299792
- ベストアンサー率47% (789/1649)
その通りです。東京電力が東北で作った電力は関東へ送っています。なぜかというと東北なら放射能汚染されても大したことはないからです。東北には客がいないので、東北の人が死んでも売り上げは減らない。東北に金を払っているのだから当然放射能廃棄権があると思っています。 だから安全より効率を優先し、低地に作りました。津波対策もしませんでした。放射能対策がおざなりになるのは当然です。 一方、東北電力が作った女川原発は、現地の人が客なので放射能汚染で死ねば死活問題です。津波を警戒し効率を無視して、高台に建てました。 あの事故は、東京電力が東北に発電所を作ったから起こった事故と言えます。近くに客がいれば、あんないいかげんな放射能対策はできません。
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11205/34807)
はい、おっしゃるように福島県も新潟県もエリアとしては東北電力が管轄するエリアです。東京電力は東北電力のエリアに原発を「作らせてもらっている」のです。 それでいて事故が起きるとそのリスクを地域の人が受け入れないといけないのです。 なぜ東京電力の管内(エリア)で原発が作れなかったのかというと、まあ要するにどこにも作らせてもらえなかったのです。 「もし大事故が起きても東京に影響しないとこ」に作るとしたら、新潟県や福島県に作るしかなかったのです。 福島県は大きく分けると海沿いの「浜通り」、郡山市や福島市がある中部の「中通り」、会津若松市がある「会津」の三つの地方に大別されます。 このうち海沿いの「浜通り」は「日本のチベット」と呼ばれるくらいに開発が遅れたまあいうなれば貧困地域だったのです。なので地元は原子力発電所を誘致して「町おこし」をしたのです。双葉町に「原子力 明るい未来の エネルギー」という看板が立っていたのは、町とって原発は繁栄をもたらす希望の存在であった何よりの証拠です。 福島第一原発事故の直後、ここでも「原発がないと日本経済は死ぬ」といってた人が大勢いたけど、じゃあ代わりの原発はどこに作るの?というともうどこにも作れないんですよね。 東電管内は絶対不可能だし、東北の人たちにまた作らせてくれといってもそんなのは通らないです。
- chie65536(@chie65535)
- ベストアンサー率44% (8803/19963)
>あのあたりって東北電力じゃないのですか? 福島県に電力を供給しているのは「東北電力」で合ってます。 でも、東北電力は、色々な電力会社から電気を買って、各家庭に供給しています。 一方、福島にあっても福島第一原発は「東京電力が所有している発電所」なので、発電した電気は東京電力の所有物になります。 廃炉作業も損害賠償も「東京電力」が行う事になります。 このように「発電エリア」と「供給エリア」は、会社が一致しません。 特に、東京電力は、自社の供給エリアである関東首都圏には原発を作らない(作れない?)ので、どうしても「よその会社の供給エリア内に原発を建てる」事になります。
- y-y-y
- ベストアンサー率44% (3100/6967)
東北電力の電力供給エリアは、青森県、岩手県、秋田県、宮城県、山形県、福島県、新潟県(一部離島を除く)です。 もしかして、福島県には、原発の施設が東京電力なので、混乱・混同している? まさか、東京電力を略すと「東電(とうでん)」と言うことが多いらしく、東北電力も略すと「東電」と混乱・混同している? 同じ様に、北海道電力も、北陸電力も、略すと「北電(ほくでん)」。 中部電力も、中国電力も、略すと「中電(ちゅうでん)」。 ---- 電力会社のほとんどが、発電部門と、送電・配電部門を別会社に分けています。 そして、送電・配電部門の会社名を、カタカナ混じりの会社名にしています。
- Reynella
- ベストアンサー率51% (552/1074)
東北地方に電力を「供給」しているのは東北電力です。 ですが、東北地方で「発電」を行っているのは東北電力「だけ」ではありません。 電力は、人口が多かったり、大きな電力を必要とする工場などの施設が沢山有る地域では沢山必要になります。しかし、やがてそれらの地域ではそれ以上発電所を建設する場所がなくなる。そうなったら、離れた場所で発電所を建設できる場所に作るしかなくなります。一方、人口が少ない、大電力を必要とする産業がない地域では、発電所ができれば雇用の創出にもなるし、経済効果が見込めるので、発電所の建設を受け入れてきたのです。 これは世界中で行われていることです。日本でも関西電力が昭和の時代に富山県黑部に大型ダムを造って水力発電所を作ったり、福井県に原子力発電所をつくったりもしています。
- chiychiy
- ベストアンサー率60% (18732/31186)
こんにちは 東北電力は場所が違います。 仙台などにあります(女川原子力発電所、東通原子力発電所) https://www.tohoku-epco.co.jp/power_plant/ 東京湾は津波には安全という人もいますが 下記の理由から作らないようです。 >・東京は地盤が悪い上に土地代が高く、大型原子力発電所の敷地が確保できない。 ・小型であればかつては、東京近郊にも研究炉が存在していた。 ・原子力船が開発されれば、将来、東京湾に停泊することもあるだろう。 https://www.jaif.or.jp/people/gigi/520/#:~:text=%E3%83%9D%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%88,%E3%81%93%E3%81%A8%E3%82%82%E3%81%82%E3%82%8B%E3%81%A0%E3%82%8D%E3%81%86%E3%80%82