- ベストアンサー
主人が定年の数年前に解雇…不安です。
主人が55歳、私は51歳、1人息子は10歳です。高齢出産だったため、成人まであと10年ほどです。 先日、主人がまさかの解雇になりました。ミスやその他などが原因なのですが、こちらでは詳細を省かせていただきます。 解雇になった会社は、一部上場企業です。 大企業という程ではありません。 一応は大卒、年収は税込みで400万〜500万円弱ぐらい、細々と暮らしていました。 今回のことで、かなり落ち込みました。 (しかし、主人は最近、仕事で疲れてて、精神的にも肉体的もかなり病んでいたみたいなので、もう何とも言えませんが…) 現在の家計の状況は… 私は専業主婦です。 2000万弱で購入した家のローンは、あと200万ほどあり、これは退職金で完済する予定です。 退職金はいくらかは不明ですが、あまり期待はできないかもしれません。 ローン完済後の家の固定資産税は、計算すると、月に2万円ほど払っていく予定です。 子供の学費のための貯金は600万円ほどあります。後は、株を少々あり(雀の涙ほど?) 主人が言うには 年齢的にも少し早い、早期退職かと思えば…。 将来的に高校や大学は無償になるかもしれない。 再就職は、年齢的にも正社員は厳しい。家はあるので、夫婦2人でアルバイトをすれば何とかなるかと。 息子が寂しがるので、私は扶養パート内でもいいから…とも言われました。 しかし、この先、色々と不安です。 この状態は…厳しいでしょうか? 皆さんはどう思われますか?? (真剣に悩んでいますので、真面目な回答を頂けるとありがたいです。 どうか、よろしくお願いいたします。)
- みんなの回答 (16)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ご主人が仕事をしない生活設計も変わりますし ご心配だろうと思います, しかし 考えてみてください, あなたより厳しい人はいっぱいいますよ! あなたはローンの終わった 家もある, 上場企業の給料と比べればかなり落ちると思いますが 働き手のご主人もいる, 大丈夫ですよ !やっていけます! 生活の様々なところを見直して、 やっていってください。 ちなみに私はあなたよりもずっと 条件の悪い環境で子供2人を育ててきました。 なんとかなりますよ !頑張ってくださいね
その他の回答 (15)
- mekiyan
- ベストアンサー率21% (869/4017)
自分のローンなしの家があれば、必ずやっていける!それに年収で4~500万円で細々とやってこれたんだし、見栄を張らずに、身丈に合った暮らしをして、夫婦がしっかりと助け合っていけば大丈夫。 60歳で金儲けの会社勤め仕事をすっぱりと辞め、もう16年もたっているじっちゃんです。その間に妻が肺がんになり、4年半の闘病の末に先に逝ってしまっているので、医療費から、葬式代までしりつくしています。何とかなり、ヤモメの一人暮らしを、周りの皆様に感謝しながら思いっきり楽しんでいます。
- sebsereb
- ベストアンサー率20% (108/528)
今は東証1部は廃止されて、東証プライム市場とかになってます。 不当解雇だと裁判で訴え勝訴し、会社に復帰すると良いのでは。 能力的な問題で解雇であれば、おそらく他社でも正社員は厳しいかもしれないので、全力で前の職場を訴えて生活をしていくのが良いのでは。市民無料弁護士ででも一度、不当解雇で訴えることは出来ないかを聞いてみたら良いと思います。
- couchadaisuki
- ベストアンサー率28% (794/2825)
よほどのことでない限り解雇はないと思いますが 解雇なら退職金は出ないのでは? 今更化考えても仕方ありません。 早急に仕事を探すしかありません。 生活のためには仕事を選ばず覚悟を決めるしかありません
- kano20
- ベストアンサー率16% (1174/7075)
解雇とのことですが家のローンを完済できるのなら、今からでも働きましょう。 55歳の夫に再就職先を探して働いてもらう。 貴方も専業主婦からのパートではなく、正社員で働く。 私も50代ですが、職場にはまだまだ先輩女性がいて定年後も働く方はいます。 定年した夫を扶養に入れて働いている妻もいます。 扶養パート内でと夫に言われているようですが、誰に扶養してもらうつもりなのでしょうか? お子さんの教育費もですが、夫婦で年金をもらえるまでいくらかかるのかを冷静に計算して夫婦でバイトなどと言ってないで働く威力を持てないでしょうか。
- are_2023
- ベストアンサー率32% (1005/3083)
>再就職は、年齢的にも正社員は厳しい これは諦めが早すぎる 当社(非上場、社員4000人程)でもリストラがあり100人規模で退職者がでました、20代~60まぎわまで色んな年代の人が去っていきましたが、多くの人が正社員として転職してます 58歳で転職し60を超えてもそのまま働いてる人もいます ただし、高望みはしないように管理職の端くれだった人が駅員になってるとか、50代後半の技術者が20人くらいのベンチャーに行ったとか、とにかく収入を得るためと割り切るのが良いと思います
- 1
- 2
お礼
ありがとうございました。 頑張っていきたいと思いますm(_ _)m