• 締切済み

LINEのやり取りは証拠になるのでしょうか

退職の事で、上司とトラブルになりました。 上司は「退職日は、相談して決めた」と言ってきたのですが、全く事実無根で、相談して決めた訳ではなく、事務員から退職日を言われ、初めて知りました。 今までの内容(同僚とトラブルになっていたため、その事についても)や退職の件について友人に相談していました。 同僚とトラブルになり、二次障がいになり、うつ病状態になっていました。 事務員から退職日を聞いて初めてその日に退職することを知ったこと、上司に年休も残っていること、療休の診断書を出したことを伝えると、「俺が早とちりした」と言われた事などを友人に伝えました。 上司と、話し合いする際や仮に裁判することになった場合、LINEのやり取りは証拠になるのでしょうか?

みんなの回答

  • FattyBear
  • ベストアンサー率33% (1532/4617)
回答No.8

””相談していたのは、友人といとこ(二人とも第3者)のみです。”” なら、証拠というより参考情報ですね。でも全く無駄な情報では 無いでしょう。当時のあなたの心情がうかがい知られる内容でしょう から。

  • FattyBear
  • ベストアンサー率33% (1532/4617)
回答No.7

関係者というのは、上司や職場の人とのやり取りでしょうか? 上司とのLineのやり取りは当然重要な証拠でしょう。 職場の人とのやり取りも当時のあなたの心情を示すものとして参考される情報でしょう。後から改ざんできない情報ですから。 友人(第3者)とのLINEのやり取りはどうなのでしょうか? その問題に関するやりとりも同様だと思います。あなたの当時の 不満や疑問など、逆にあなたの思い違い(ある場合)までもが 明確にされるかも知れませんから。

t5t12s24
質問者

補足

上司や職場の人とのLINEのやり取りは、ありません。 相談していたのは、友人といとこ(二人とも第3者)のみです。

  • Nebusoku3
  • ベストアンサー率38% (1465/3824)
回答No.6

#1です。 >年休も30日以上残っており、それを伝えた所、これ以上伸ばせない… ↑ 年休はあなたの「権利」です。 伸ばせないと言われても「権利」があるので、伸ばせるはずです。 年休を使って、出勤しなければ退職日を伸ばすことには何の問題も無いのではないでしょうか。 あたりまえの権利と思います。 あきらめないことが肝心ですね。 労働基準監督署への相談をされては如何でしょうか。 ただ、時期的に年末であり、対応可能かどうかご確認下さい。 ↓ https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudoukijun/location.html

  • Nebusoku3
  • ベストアンサー率38% (1465/3824)
回答No.5

#1です。 >上司から◯日にしてもらえる?と言われたのですが、それは最終確認といえるのでしょうか? ⇒ 最終確認といえると思います。その時点でご自分の意志を明確にしておけばよかったのかもしれないです。 >また、その後正式な退職届を持ってきた上司から、「記入日は書いた日にちを記入」と記載されてきました。 ⇒その時点で書かれた内容の確認が必要だったと思います。 >また、年休も残っていることを伝えたのですが、これ以上延ばせないと言われ、◯日にしてもらえる?と言われたのも、事実です。 ⇒まだこの時点ではご自分の主張を強く伝え、変更を依頼しておけばよかったと思います。 LINEのやり取りは証拠にならないと思いますが、上司とのやり取りは大事だったと思います。 ほぼ確定ですが、今でも主張すれば変更が可能かもしれないです。 会社側は争いを避けたい気持ちがありますから。 少なくとも年休分は主張がかのかと。。。 ある意味、大きな問題が無ければ、受容する道もあります。

t5t12s24
質問者

補足

年休も30日以上残っており、それを伝えた所、これ以上伸ばせない…と言われてしまい、何を言っても無駄だなと思いました。 退職以外の件で同僚とトラブルになり、退職の件に繋がっています。 上司は、退職を迫ったりしていないと主張していますが、年休を伝えてもそれを聞き入れなかったことや処分にもならないのに、処分だと言われました。結局は、辞めさせたかったんだろうなと思います。 そのような思いにさせてしまったと、上司は思っていないので。

  • Nebusoku3
  • ベストアンサー率38% (1465/3824)
回答No.4

#1です。 >友人(第3者)とのLINEのやり取りはどうなのでしょうか? ↑ これは証拠にはならないと思います。 友人同士では本音と建前が交錯しているため、実際の気持ちを正確に伝えたことにはならないでしょう。 しかしながら、あなたが既に退職届を鉛筆書きで、日取りの欄は「空白」で提出済みであれば、「空白」=「白紙委任状」に相当するかもしれません。 異議を唱えるならば、その「空白」部分は自分が書いたものでは無いと主張すれば、いいでしょう。 更に、日程に関しての事前連絡もなかったこともあり、会社側がかってに決めたことが明白ならば、変更は可能かと思います。

t5t12s24
質問者

補足

白紙委任状というものが、あるのですね。 上司から◯日にしてもらえる?と言われたのですが、それは最終確認といえるのでしょうか? また、その後正式な退職届を持ってきた上司から、「記入日は書いた日にちを記入」と記載されてきました。 また、年休も残っていることを伝えたのですが、これ以上延ばせないと言われ、◯日にしてもらえる?と言われたのも、事実です。

  • FattyBear
  • ベストアンサー率33% (1532/4617)
回答No.3

関係者とのやり取りは内容により証拠や参考資料にはなると思います。 つい、先日も有名な政治家の不倫疑惑で二人のLINEのやり取りが暴露 され、話題になってましたね。

t5t12s24
質問者

補足

関係者というのは、上司や職場の人とのやり取りでしょうか? 友人(第3者)とのLINEのやり取りはどうなのでしょうか?

回答No.2

下記が参考となるでしょう メールやLINEは証拠として使えるのか https://swan-law.jp/archives/546/

  • Nebusoku3
  • ベストアンサー率38% (1465/3824)
回答No.1

退職届をあなたが出していない限り、その事実はないものと思っていいのではないでしょうか。 つまり、退職に関しての日取りなどは事実無根でしょう。

t5t12s24
質問者

補足

鉛筆書きの退職届と心身症の診断書を出しました。 上司は「両方預かるね」と言い預かりしたが、その際、退職日をいつにするという話し合いはなく、翌日、事務員から退職日を言われ初めて知りました。 しかし、上司は「退職日は相談して決めた」と言ってきました。 ◯日にしてもらえる?と言うのは、退職日を相談して決めたことになるのでしょうか?

関連するQ&A