- 締切済み
いわゆる開業医というのは
もちろん医者が本業でしょうが、同時に経営者にもなるのでしょうか? でも考えてみれば、医者は勉強ができるかもしれないですし医学の知識もあるでしょうが、経営能力が皆無だったらどうなるのですか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11083/34537)
>経営能力が皆無だったらどうなるのですか? 潰れるだけです。ただ、滅多にないです。いわゆる町医者というのは医師会に入っていることが多く、その場合は医師会の縛りを受けます。 医師会の縛りってどういうものかというと、例えばその地域にもう十分な数の耳鼻科があるとなったら、その地域で耳鼻科では開業できないように医師会から圧力がかかるのです。 それってどうなんだというご意見もあるでしょうが、お医者さんも潰し合いになるのは避けたいですから、それは仕方がない面もあると思います。 あとまあお医者さんの場合は、経営能力が乏しくてもお医者さんとしての能力が高いならまあなんとかやっていけると思います。そんなに流行らないかもしれないけど、食えなくなるほど患者が来ないということもないです。 これがちょっと似たような接骨院だったりすると、同業者組合による談合がないから駅前に林立して、本当は腕はいいのに宣伝する能力が低くて、腕が悪いのに宣伝能力が高いところに患者をとられて廃業に追い込まれる、というのはしばしば起こります。
- are_2023
- ベストアンサー率32% (1005/3083)
開業医に経営能力が必要ですね? たいした能力はいらないと思います ほとんどの開業医は一つの医院で営業するだけで、二つ、三つと広げる人はいません 利益は厚労省が作る診療報酬と薬価できまります、開業医に原価改善などの経営努力はしなくてよい(しても効果が無い) 新規顧客開拓の営業も不要だし・・・なぜならこれも厚労省が大病院に直接行かない様に初診料を高く設定し、先ずは開業医に行きそこから紹介状を出して(これも金がかかる)大病院に行く様にしてる、だから患者はまず開業医に行く 国の制度に従っておれば開業医は経営努力はしなくてよい、だから開業医の倒産は聞かない、大病院は経営が苦しく統合の形をとって閉鎖する所がある
- qwe2010
- ベストアンサー率19% (2193/11074)
経営能力がないお医者さんは、大きな病院、個人病院に勤めるとか、 別の仕事に就くとか、しているでしょう。 お医者さんに能力がなくとも、奥さんに経営能力があってもいいのです。 基本的に、お医者さんは患者さんの相手ができればよいだけですから。
- BUN910
- ベストアンサー率32% (1044/3178)
そうですね。 基本的に個人事業主になります。 ただ最近は、雇われ院長みたいな病院経営は別会社がやって、病院を提供してそこの院長になるようなことも多いようです。 私の妻は総合病院の看護師ですが、以前そこの脳外科医局部長から独立に際しての引き抜きの話がありましたが、その時聞いた話では、 看護師と医療事務で5人ぐらい雇えば、1日に患者が10人来ると病院はやっていけると・・・内科と脳神経内科を看板に掲げてCTやMRIといった高い機器があっても患者10人でやっていけるって、経営能力はあまり要らないのかもしれないですね。 (実際、その病院も毎日30人以上患者が来ているような感じですし)