- ベストアンサー
喜劇小説
小説にコメディ要素を入れるにはどうしたら良いですか?例があると嬉しいです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
普通にお笑いの要素を取り入れてはいかがですか。 ・乗りツッコミ ・ポケたらツッコむ ・フリに対してツッコむ ・三段オチ ・最後にオチをつける A「たいやき買ってきて」 B「はい、買ってきました」 A「ありがとう。最近は、ミニサイズが流行っていると聞いてるけど、まん丸なのは珍しいねえ。これは、ひと口サイズってことなのかな? しかも、おがくずまで入れてるなんて凝ってるねえ。 それと、たっぷり塗られたソースに青のりがかかってて、このしょっぱさがあんこと絶妙にマッチするんだよねえ。うんうん。おいしそうだねえ。それじゃあさっそく、いただきましょうか――ってなるかいっ! これはたいやきじゃなくて、たこ焼き!」 A「ねえ、これ使っていい?」 B「いーよー」 A「よかった、最近疲れ目で困ってたんだよね」 B「ちょっとまった、それ、目薬じゃなくて修正液!」 A「おれ、これが終わったら結婚するんだ」 B「って、それ死亡フラグだし。しかも、お前恋人いないだろう」 好きな武将は? A「徳川家康」 B「織田信長」 C「織田信成」 それスケートの人やないかーい! ありきたりなものしか出せませんが。 セリフの掛け合いに限らず、状況でも同じことが言えますよね。 くしゃみをしたら、背後で爆発事故が起きたとか。 大切なのは、オチをつけるのは当然ですが、作品内できちんとツッコミをいれることだそうです。 「まさか」「そんなんあり?」「ないわー」 と読者にツッコませようとボケっぱなしにすると、読者はストレスを感じるそうですよ。 これは小説ではなく、X(旧ツイッター)で、マンガ家さんがアドバイスしていましたが、映画やドラマでも同じだと思います。 ですから、まずはコメディ作品にたくさん触れることが一番じゃないでしょうか。 昔の映画ですが。バスター・キートンの作品は、テンポよし、意外性ありの王道だと思います。 まだ質問者さんなりのコメディの王道がないのであれば、一度観てみると勉強になると思いますよ。
その他の回答 (2)
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11205/34807)
筒井康隆さんは「日本以外全部沈没」みたいなパロディ小説をいくつも発表していますね。 星新一さんのショートショートもブラックユーモアがちりばめられた作品がいくつもありますね。 寄り(アップ)にすれば悲劇になりますし、引き(ワイド)にすれば喜劇になりますよ。 私は「ロミオとジュリエット」は初めてストーリーを知った小学生のときから「それってコントじゃん」と思ってて、作品を読んだけどその印象は今でも変わらなくて、悲劇じゃなくてコントにしか思えないです。
お礼
- ryuzin
- ベストアンサー率44% (257/574)
何を持ってコメディと見なすかですよね。その国なり地方では当たり前でない事をさもそれが正当なやり方だと誇示するだけでもそこでは滑稽な目で見られたりする可能性もあります。 例:道の真ん中で男性2名が腕を組んで歩いている。いわゆるそうゆう関係なのかと貴方は思うし周りもそう思ってるだろうと認識する。 現実としては汚物が上から予告無しに降ってくるので片方が片方を引っ張って躱す為のエチケットだったが、そこではそういう雑な処理をやる習慣やら出来る環境にないので、ただただ滑稽な状況にしか見えないのだった。といった事を強調して描いたり描写する事でもコメディに出来たりします(私は文才がないのでこれが精一杯。
お礼