• ベストアンサー

税務署が比較的暇な時期

今年の年末調整を終えました。 ですが、昨年(2022年)に、入院と、保険と一体となった投資商品を銀行の勧めで購入しました。 こちらの申請を忘れたままなので、修正の申告を行いたいです。 いろいろと調べて、理解できたので書類を作成して 比較的、税務署の方が忙しくない時期に申告をしてこようと思っています。 いつ頃が相手方としては一番お勧めでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

昨日(11月21日)に、所用で税務署に行きましたが、ガラガラでしたね。今年に行かれるのなら、11月中をお勧めします。最悪、12月でも上旬まででしょう。

m_matsubara
質問者

お礼

ありがとうございます。書類は昨年揃えたので、ここ1,2週の間で行ってまいります。

Powered by GRATICA
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • f272
  • ベストアンサー率46% (8653/18508)
回答No.2

年末調整などを行っていて確定申告が必要のない人が納め過ぎた所得税などの還付を受けたい場合には還付申告を行います。2022分の還付申告は2023年1月1日から2027年12月31日までに行います。確定申告の時期でなければ比較的すいていますよ。 確定申告を行ったあとで,納めた税金が少なかった場合や戻ってきた税金が多かった場合には修正申告を行います。 確定申告を行ったあとで,納めた税金が多すぎた場合や戻ってきた税金が少なかった場合には更正の請求を行います。

m_matsubara
質問者

お礼

今年、何が必要か色々調べた結果、確定申告式は中学生レベルで割とシンプルと理解しました。 書類は揃えているのに出せずじまいだったので、明日あたりでまとめて提出してきます。

Powered by GRATICA
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A