- ベストアンサー
努力家に戻るための心構えとは
- 自信を失った努力家が、過去の成功体験を思い出し、再び努力に向かうための方法を模索している。周囲の期待が重荷になっているものの、昔の自分に戻りたいと強く感じている。
- 過去の努力が実を結んだ経験を持つ一方で、今は様々な人間関係のトラブルや挫折から心が疲弊している。努力家としての自分を取り戻すために、心構えやアドバイスを求めている。
- かつて努力家としての自分を誇りに思っていたが、現在の環境による精神的な負担で努力できない状態に陥っている。自分を取り戻すための具体的な心構えや方法を探求している。
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
貴方様は、今のままでいいと思いますよ。その補足とても参考になりました。それがなかったら答えようがありませんでした。 人間の真実を目の当たりにしてしまったのですね。誰だって辛いです。その人間の残酷さってのは自分にもあって、それを乗り越えると人の気持ちがわかる優しい大人になります。ただ、自分のためだけに生きているだけだと人間味に欠けてしまいます。人の辛さがわかってこそ優しい大人です。それが成長です。いつまでも若者ではありません。今度は若者を引っ張っていかなくてはなりません。優しい大人は、若者の辛さをわかってあげないとね。若者に感謝される大人になるんです。見捨ててしまう大人では、感謝されるどころが憎まれてしまいます。そうやって私たちは、大人になるんです。大人の意味を履き違えている大人みたいな人がいっぱいいますけど貴方様は、違うらしい。このままじゃいけないって何か気付き始めたらからここに質問しにきたんですね。そろそろ、ちからを抜く頃かな。これからは、頭脳戦ですよ、賢者様。
その他の回答 (12)
回答No.12です。 更に、 人間関係(失恋/友人の裏切り/モラハラ/陰口/孤独感) ↑ これらを、”有難い”と感じる境地が、求める境地。 (何とも思わない、を超えて、”あー有難い”と思える”) 質問者様、自分を実際よりも”良く見せようとしていませんか?” 実際よりも良く見せようという”悪”
補足に、答えが書いてあります。 ・失恋を克服するには? 次なる恋愛に”挑戦”(次こそは、成功をつかむ! ・友人の裏切りを克服するには? 何度裏切られても”動じない心”の育成(強い心 ・モラハラを克服するには? ・陰口を気にしなくなれるようには? ・孤独感を克服するには? すでに、こんなに課題があります。 これらを克服していくのも”努力”ではないでしょうか。 ※人間関係は、どんな分野に行っても存在します。 これを克服していくことは、人生の目的とも言えます。(人間力・人間性の鍛錬・強化)
- hiro-hiro-hiro
- ベストアンサー率35% (90/252)
回答 NO.9 補足 努力してるときは苦しくなかったのに現在病んでいると疑うくらい苦しいのは、努力してるときは妄想したイメージに投射した理想の完成形がアタシでそのときの現在いたのは成長過程のなにかなのできつくて泣いても苦しくなかったけど、現在は成長してないので現実の肉体に投射した現在の状態がアタシできつくて泣くと苦しいのではないかと思います。簡単にいうと現実に発生した感情を受ける主体が生じたからと思います この先の話ですが、人間関係で胸に空いた穴を塞いで感情エネルギーが溜まったらまた努力を始めて、いつか先へ進むのをあきらめざるを得ない状況になったら、〇を受け入れてこの世にあるすべてを捨てて全力をつくし元へ還るために進んでもいいし、あるいはオレはやったことがないけど、巫女さんになってアタシが消えてしまうとわかってもそれでも受け入れるのもいいかと思います。
- hiro-hiro-hiro
- ベストアンサー率35% (90/252)
回答 NO.9 補足 失恋で胸が痛いときのハートチャクラの調整の方法 ●両掌をハートチャクラ(胸の痛いところ)の上に置きます。 ●ハートチャクラを感じながらゆっくりと息を吸いゆっくりと吐いていきます 吸う時は足の裏から息を吸い上げハートチャクラにエネルギーが入っていき吐き出す時に「YAM」と唱えます。 ●繰り返します。 (参考) https://kailash68.com/tibet68/heart-chakra/ ハートチャクラのマントラは『YAM(ヤァム)』です。発音する際には「ヤァァァァム」と伸ばすように言い、「ァァァァ」の部分を響かせるようにしましょう。ハートチャクラがあなたの声に共鳴し、活性化されます。 https://belcy.jp/57503
- hiro-hiro-hiro
- ベストアンサー率35% (90/252)
こんにちは! 質問者さんが今まで達成したことはスポーツの大会での全国出場、周囲から「無理だろ」と言われ続けた大学への合格、自己練によって勝ち取った音楽団体でのSoloパート、 120kgあった体重から一年で40kgの減量 などで自身を肉体的に変えることで質問者さんにある程度才能があり、強く決意し懸命に努力すればできること。 それに対してここ 2-3年で起こった人間関係の事件、失恋/友人の裏切り/モラハラ/陰口を今までと同じ目標を立てて達成する方法で本質的に良くすることは他人の本心を変えることで、そうなるよう他人へ働きかけるため懸命に努力してもできないこと。 失恋/友人の裏切り/モラハラ/陰口、どれ一つあっても悲しく、普通人間は努力できなくなるものです。 他人に期待して裏切られると、信じたぶん悲しいと思います。悲しむので感情エネルギーが漏出します。感情エネルギーと書いてますけど感情エネルギーや肉体エネルギーがそれぞれ別個に存在するわけじゃなく元は同じで源のエネルギーは一つ。感情エネルギーが減少すると肉体エネルギーも減り全体のエネルギーのレベルが低下します。悲しいと現実の肉体活動に回せるエネルギーが少なくなります。 努力とは目標の一点に集中してエネルギーをコントロールしながら体を動かすことなので、つまりエネルギーを使って思考の水路を掘り進め先へ伸ばすことなので、努力ができなくなります。 複数の事件があったので複数の悲しむネタがおありでしょう。エネルギーの漏出が続いているのでエネルギーが溜まらず、余剰エネルギーがないので努力に回せないのでしょう。 学生時代、質問者さんに人間関係の悩みが少なかった理由はたとえば下記のようなことでないでしょうか? いつもゼロからの出発で失うものがなかった、そのためがむしゃらに頑張れた。ストイックで他人になにかを期待することはなかった。多少の出来事があっても努力してる最中で目標を捉えて前を向いているので自らを顧みることがなかった、そのため眼中になかった。ゆっくりと悲しい感情を味わうことがなかった。 そのような経緯で今まで他人に期待したこととがなかったため、裏切られる事件が起きたときに受ける悲しい感情を味わうことに慣れてなかった。そのためどう対処すればいいか、わからなかった。 ここ数年で人間関係の悩みが一気にきた理由はたとえば下記のようなことではないでしょうか? 社会人の仕事は運営で具体的な目標がなく、思考が先へ掘り進めることが少なくなった。努力の成果により自身の肉体に価値があると認めるようになり、体へアタシを投射した。その結果、自身をゼロと思わなくなった。そのため他人から評価を受けると嬉しいと思うようになった。もっと欲しいと思うようになり、よりよい評価を求め他人に期待した。 まとめると目標がなくなったので思考が先へ進まず感情を味わうヒマができたこと、また肉体にアタシを投射し感情を受ける主体が生じたため、悲しい出来事があると嫌な気分になるようになった。 また今、秋が深まり日々気温が大きく低下しています。肉体は気温の低下に対応して体をやりかえていて、そのためにエネルギーが回されるので一年でもとくに低レベルになっていると思います。そのことで今までよりよけい低エネルギーになっていると思います。悲しむと影響が大きいでしょう。 12月中旬〜末低下が終わり気温が安定してくると肉体の寒さへの調整も終わり、アタマで指定した活動に回せるエネルギーも出てくるようになり、12月末~1月初旬当たりには質問者さんは精神的にも安定してくると思います。まずは寒さ対策、防寒服を着てとくに寝具を暖かくすることが重要です。 多くの人間は質問者さんの年齢になるまでの人生の中でそういった人間関係の事件をポツポツ経験し、傷ついていきます。 そういうことも知り、大人になっていきます。 必要なことです。 方法は、質問者さんは学生時代は男っぽい生き方をしていたけど、現在の状況や事件の内容や反応を読むと女っぽいので受け入れることかな? まずは肉体的なケア、現在体に痛いところはありませんか?痛いところがあれば肉体的にケアしていきます。たとえば失恋など悲しみで胸が痛いなら経験的にハートのチャクラの調整に即効性があると思います。 https://www.youtube.com/watch?v=fj7vJJUCWZE 女はチャクラをいじると怖いことがあるという投稿をネットの掲示板でかつて何度か見たことがあるのですけど、質問者さんは胆力があるので下丹田のあたりのスヴァディシュターナとかもっと下のムーラダーラとか下のほうのチャクラ、集中力がとても強いので額のアジナチャクラが活性化してると思うので大丈夫でしょう。やってみて不安になるようだったらアジナ(額)、スヴァディシュターナ(下丹田)、ハート(胸)、 3 点のチャクラを意識してやればいいと思います。ダメだったらオレは方法を知らないのでやめます。体の痛みがなくなるとエネルギーが満ちてくるので自然に前のように思考が前へ進むようになるでしょう。 悲しいことを一つずつ見ていきます。なにかの拍子に事件の出来事を断片的に思い出しちょっと悲しくなったとき、事件を思い返し前向きに捉え、大人として客観的に解釈しなおすことができるようになると思います。 一歩ずつ成長していけるでしょう。
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11074/34516)
努力というのはどこかで必ず「壁」にあたるものです。そして「限界」もまたあります。いくらどんなに努力しても、誰もが大谷翔平の領域にたどり着けるわけはありません。持って生まれた才能の限界ってのがあります。 そらね、レベルが高くなれば更なる高みに達するのはとてつもなく困難だし、そこはもう自分ではたどり着けない場所かもしれない。そして周囲のレベルも高いし、どこの世界にも上には上がいますから、とてつもない天才を見て「自分はこの人にはどうあがいても勝てない」と打ちのめされることもあります。 あとね、「高原現象」っていうのもあるんですよ。何かのレベルが上がるときって、ずーっと同じペースでは上がらないのです。どこかのタイミングでびゅっと伸びて、そこからしばらく停滞する時期があります。この時期が本人にとってはつらいんですけどね。 RPGのレベル上げと同じなんですよ。経験値が貯まってレベルアップするまで地道に作業を続けないといけないときがあるじゃないですか。あれと同じなんですね。 また運不運のめぐり合わせもあります。上手くいってるときというのはだいたい何をやっても上手くいきますし、運に見放されているタイミングのときは不思議と何をしても上手くいきません。 そういう上手くいかないときは、違うことをやったり、ちょっと休んで気分転換するというのもひとつの方法ですね。 そういうことをくり返すことで、段々とそういう「自分の努力ではどうにもならないこと」に対して上手に対処できるようなスキルを身につけていくんですよ。 今までの質問者さんは「努力をすれば必ず実現する」と思っていて、それゆえに常に頑張らない人を見下す一面もあったと思います。質問者さんは裏切りとか陰口とかいうけれど、周囲からすると質問者さんのストイックすぎる一面が嫌われてしまったというところもあったと思います。 でも今回のような経験をすると「人間努力だけでなんでもできるわけじゃないよね」と知ることになるので、他人に優しくなれるんですよ。 中日ドラゴンズの立浪監督のように、自分にも他人にも厳しい人って実は人の上に立つにはあんまり向かないのです。「他人の模範になるような立派な人なら立派なリーダーになるだろう」って勘違いされちゃうんですけどね。
- 濡れ猫のミコ(@nurenekonomiko)
- ベストアンサー率20% (192/930)
a) 努力のための努力。受験勉強などはその典型でしょう。大学で特に学びたいことがある訳でもなく、ただ偏差値の高い大学への合格を目指す。その結果、入学後に目標を失い五月病に、なってしまうなど。 b) 努力のための努力は長続きしません。今のあなたの状態がそれでしょう。だから、努力家に戻ろうとするのは間違いでしょう。 c) あなたに必要なのは、努力ではなく、人生に意味を見出すことです。例えば、人生の意味は、神に出会うこととすれば、正しく信仰の山登りの歩みを続け、いずれ山頂にいる神に出会うというような。信仰につまずくこともあり、いつまで経っても山頂が見えない場合もあるでしょう。現在のように多くの宗教団体が堕落している状況では、宗教団体が信者を山頂へ導けない恐れが高い。だから、信仰の山登りも、独力で歩くより無いのです。 d) 人生には意味が必要であり、神を見失った人類には信仰は、大事な意味の一つでしょう。あなたも、そのような意味を独力で見つけて下さい。そのような意味の発見以外に、あなたの燃え尽きた無気力を治す方法は無いでしょう。燃え尽きたのに、もう一度努力しようとしても無理です。私のお奨めは、聖母マリアです。ルルドの奇跡について調べてみて下さい。
- blazin
- ベストアンサー率50% (20251/40149)
努力の「作法」は変わってくるんだと思う。あなたも年齢を重ねて、自分の持つ資本(体力や余裕も含めて諸々)は変わってきている。若さや勢いだけの努力は恐らく難しくなってきている。ただ、頭はまだ若い時期の、がむしゃら系の努力の余韻を残しているのに対して、等身大のあなた(心身)は既に老けていて、それに応じられなくなっている。そのギャップを埋められないまま悶々としているのが今のあなた。努力家には戻れる。そもそもあなたは今「も」努力家。こうして頼まれてもいない悩みを積極的に背負っている努力家。ただ、「戻る」は無いんだと思う。変化は必要。新しい努力の形を模索していく段階に入った。内側から湧き出るようなエネルギーを担保に、がむしゃらに努力していけるあなたは恐らく終わった。これからのあなたは、自分という限り「ある」時間であり資本を活かして努力していく道を探っていく段階。それも立派な努力。以前と今を比べない。以前の努力の形と、今の努力の形が変わっても全然構わない。努力しようとしているスタンスは同じだから。ただ、あなたも加齢しているし、色々な経年劣化を抱えている。自分に同じものを求め続けると辛くなる時期は必ずやってくる。丁度今がそのタイミングなんだと思う。今の環境になってから経験した数々の事柄を経て、あなたは努力の形を変える事を迫られている。もっと言えば迫られてもいないんだけれど(あくまで努力はあなたの自主性だから)、あなたは引き続き努力したいと思っている。それがあなたらしさでもある。周りからもらっている努力家という肩書きを手放したくない。これからも努力家として見えている自分を大事にしたい。何より自分自身が努力出来ている感覚に納得したい。そう考えている。ただ、努力の形は変えていく段階に入った。昔と比べない。今の自分として出来る努力とは?今の私が集められる努力の資本とは?しっかり自分の元手を理解した上で、その上で努力への配分を考えていく。そんな健やかな自分自身との付き合い方を見つけようとする姿勢も、あなたにとっては努力に含まれるんだと思うからね☆
- izumi044
- ベストアンサー率36% (1333/3622)
質問者さんのやってきたことは「努力」ではなく「苦行」です。 修験者になるつもりならば別ですが、努力って苦しい思いをしなくてもいいものです。 質問者さんは、努力で結果を出してきたとお考えかもしれませんが。 ある程度実力がつけば、同じフィールドにいる人たちは才能の塊り、天才、猛者ばかりになります。 だからこそ「これ」というものが必要になるんですが、質問者さんはこの芯となるもの、自分の核となるものがありません。 ・スポーツで全国出場 ・音楽団体のソロパート ・健康的なスタイル ・学歴 この中で、質問者さんが本当の意味で一生関わっていきたいものはどれでしょうか。 努力って、試験期間中にがんばって勉強して100点とることじゃありません。 試験が終わった後でもずっと勉強し続けていく。 だれに強制されずともずっと学び続けていく。 それができるものが、質問者さんが一生努力し続けられるものです。 大きな成果を目指す前に、日々、目の前の課題にこつこつと取り組むこと。 そうして「自己信頼を得る」これが努力で得られる財産です。 全方向で結果を出す必要はどこにもありません。 オールマイティにスーパーな人になる必要もありません。 一個だけ伸ばし続ければいいんですよ。 それでもそばに天才が入ればかないません。 凡才は天才とそもそも生きる土壌が違いますから。 一度きちんと自分を諦める。 出来ない自分を認める。 今の質問者さんには、これが一番必要なことかもしれません。 出来ないって自覚するから、慢心せずに進めるってこともあります。 出来ない=だめ という考えから解放されることも必要かなと思いました。
- yuzu7x1
- ベストアンサー率19% (268/1355)
落ち込んだ時は、高く飛ぶ前兆と言います。 予想外のことが起きてこそ、それを乗り越える甲斐が有るってもんです。 別に自己ベストが更新されなくとも、それで自分を責める必要ありますか?って話です。 どうしたい?どう見られたいではなく、自分の記録を更新することにわくわくするなら、それを叶えてあげるだけです。 そうではなく期待に応えたいだけなら、だれかにコンサルティングしてもらった方が、無難かもしれませんね。
- 1
- 2