- 締切済み
たん壺
皆さんは「たん壺」をどうしてますか。自宅内には設置してますか。 昭和の戦後数十年間は公共の場所に(特には駅舎や列車内に)「たん壺」が設置されていたというのですが、80代独身男性の私にははっきりした記憶がありません。 有りましたかね? 列車の中には銀色の四角い小さな灰皿が壁にいくつも設置されており、その中に皆がたんを吐いてませんでしたか。 それとは別に数が非常に少ないがたん壺のような物が有った様な無かった様な・・・
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- mekiyan
- ベストアンサー率21% (865/4003)
回答No.2
76歳8ヶ月ですが、駅の柱に痰つぼ設置は見たことはありますが、使用者は見たことがないです。 タンガでそうになったら、ティシュの中に出すと思いますけどね。ティシュが高くて変えないのなら、適当な長さに切ったトイレット・ペーパを常に持参して使えばいいだけだし。
noname#261831
回答No.1
今の時代には見る機会が皆無です。 通常はティッシュに包みごみ箱へ廃棄が普通と思います。
補足
今の時代、ティッシュペーパーの価格が爆上がりしてます。 節約のためティッシュをやめてたん壺に頼る人が増えてくるんじゃないですかね。