• 締切済み

うつ病の診断書で生活保護を受ける場合

何もやる気がしなく、外に出たくない、人に会いたくないのでオンラインでの診断でうつ病の診断書を貰った場合、オンラインでの診断書でも生活保護の申請、受給は可能なのでしょうか? オンラインではない診断書と全く同じ効力がありますか?

みんなの回答

回答No.4

就労支援を免除されたいとあるが、診断書を出しても担当医に連絡いきNGなのか聞かれますよ。

回答No.3

生活保護は資産がなく生活に困窮しているのであれば誰でも受けれますよ。 病気などの診断書がいるのは受給後の就労支援を免除するために必要なだけです。

15902580a
質問者

補足

就労支援を免除されたいんです

回答No.2

オンライン診断書が有効かどうかは、申請してみないと判らないです。そもそも生活保護を受給要件を満たしてるのでしょうか。

15902580a
質問者

補足

満たしてなきゃこんな質問しないです

  • pluto1991
  • ベストアンサー率30% (2015/6674)
回答No.1

うつ病の診断書というのは精神科に1回だけ初診しても出してもらえます。 つまり、そんなもの誰でも手に入れることが出来るんです。 通院が出来ないほど重篤であればそれは入院レベルという意味です。 入院もしないで家で何をしているのでしょうか。 「なにもやる気がしないから働けない」と言いながらYouTubeを見てるんじゃないですか。 生活保護申請というのは旦那に先立たれて3人の子供を育てていてコメとミソを買うお金にさえ困っている、とか、申請理由を総合的に判断されるわけですが、診断書があるないが問題ではない。 援助できうる親族の存在とか動産不動産の所持、など詳細に審査されます。 申請の理由が「病気」だというのであれば精神障害者手帳(申請には最低6カ月の定期通院が必要)、精神障害年金(1年6カ月の通院必要)などを取得して公費援助、年金を受給し、それでもなおかつ生活が出来ない、ということを証明する必要があるでしょう。 このようなことをすればタダでお金がもらえて、働かずに、外に出ずに、人に会わずに、遊んで暮らせる、と思う人はいるのでしょうが、1年もすれば本当に働けない人間になってしまいます。 今後の就職とか結婚とか自動車ローンとか人生のすべてに影響を受けるという覚悟した方がよいですよ。

15902580a
質問者

補足

ごめん、働きたくないんよただただ🤣

関連するQ&A