- ベストアンサー
親子時計 マスタースレーブ動作について
舞台で時計を使いたいのですが、場面によって時刻が変わるので、 A、B二つの時計でAは通常の時計動作でBはAのスレーブ動作をするようにして、Aの時計の針を任意の時刻に動かすとBもその時刻となるようにしたいと思います。 いろいろと調べたのですが、そのような動作をする親子時計の製作記事が見つかりませんでした。 このような時計の製作について情報のある方、教えていただけませんか?
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
絶滅寸前のアナログ技術ですが、「シンクロ電機」という品物があります。これを入手できれば、離れた文字盤の針の回転角を一致させることができます。(短針、長針用として2組あったほうがいいでしょう) Wikipedia: https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%83%AD%E9%9B%BB%E6%A9%9F JIS: https://kikakurui.com/c4/C4906-1991-01.html
その他の回答 (10)
- lumiheart
- ベストアンサー率47% (1141/2406)
>>短針と長針をそれぞれ独立したマスタースレーブ動作できればと思います。 モータ1個でやろうとするから無理が有る モータ2個にすれば簡単 MISUMI inCAD Library ↓を時針として No.000777 中空で高剛性の旋回テーブル https://jp.misumi-ec.com/ec/incadlibrary/detail/000777.html その中に↓を分針として組み込めば完成! No.000647 薄型ターンテーブル https://jp.misumi-ec.com/ec/incadlibrary/detail/000647.html 但し、予算はそれだけで軽く10万円は越えるであろう こんな立派な産業機械仕様のゴツイものでなく民生仕様のペラペラな安物でいーじゃん? でもしかし、残念ながらペラペラな安物は売ってない ペラペラなヤツを1個特注で発注したらゴツイヤツよりも高価になっちゃう 昭和時代の壁掛け用ゼンマイ時計を探してきて、機械部を転用すれば安価に出来るか? https://www.seikowatches.com/jp-ja/customerservice/knowledge/mechanical https://www.waterbury.jp/ 1台50万円のアンチークをバラしたら怒られるであろう
補足
この機構見たことあります。 サーボモーターではなく、普通のパルスモーターでした。 透明アクリル円盤に長針と短針を貼り付けて、アクリル円盤を回転させ、円周上の駆動部分をフレームに隠すことにより、あたかも針だけが歯車機構なしに回っているように見えるからくり時計だったと思います。 確かに大がかりになってしまいますね。 やはり簡単に製作するのは難しいですかね。
- kantaro1985
- ベストアンサー率42% (114/266)
>短針と長針をそれぞれ独立したマスタースレーブ動作できればと思います。 暗転中に、そのようにして設定するのはいいとして、そこから同じ場面での芝居を10分15分とやっていく間、時計の短針と長針が時計らしく動くようにするのは、短針長針独立制御だと意外と難しいですよ。 時計としての、短針長針連動の機構を残しておかないと、芝居している間の時計の動きが不自然になってしまいかねない。 もちろん技術力さえあれば可能なんですけど。 でも、そんな技術力を既にお持ちであれば、ここでこんな質問をする必要もないですよね。 やっぱり、私が回答No.7で回答した忍者屋敷方式かなぁ。と、思います。 目的は芝居の舞台を完成させる事であって、電子回路技術やソフトウェア技術を高めることが目的では無いのでしょうから。
補足
私の最初のイメージとしては、Aは普通のクオーツ時計でその長針、短針軸にロータリーエンコーダーをそれぞれ付けて、Bの長針、短針をスレーブ動作させる感じです。 ただ、ロータリーエンコーダ、サーボモーターともに多回転に対応していないとダメなのですが…
- kantaro1985
- ベストアンサー率42% (114/266)
もちろん、回答No.2で書かれているような、本物の親子時計を使う手もあるでしょうけど、アナログ時計で、となると親時計の時間を変えてから子時計の時間が変わるまでのタイムラグが、舞台の暗転中の時間で収まるかどうかが課題。 デジタルなら一瞬だろうけど、アナログで6時間進めたり遅らせたりと大幅に時間を変えたときには、短針と長針が別々に回るわけではないはずなので、長針が6周しないといけない。 親子時計は、そんなに頻繁に時間を変更する想定で作られていないので、大幅に時間を変えた時の追従はかなり遅いんじゃないですかね。 そんなのスペックにも書いてないからメーカーに問い合わせるしかない。 舞台の内容で、暗転中に数分進めるだけならいいんですけど。
補足
短針と長針をそれぞれ独立したマスタースレーブ動作できればと思います。 例えばAの短針を手で左回りに一時間戻せば、Bの短針もそれに追随して1時間戻る動作ができたらと思います。 これだと、ほんの数秒で設定できると思うのですが、
- kantaro1985
- ベストアンサー率42% (114/266)
もっとシンプルに考えて、忍者屋敷の隠し扉みたいにしておいて、裏に同じ時計をもう一つ用意しておいて、暗転中に回す。とかじゃ駄目ですか? このカテゴリーの回答じゃなくなってしまいますが。 それなら舞台の大道具さんの仕事だけで出来る。 何度も変えるなら、裏側にある時計の時刻を人が合わせればいい。
補足
なるほど。目から鱗級のアイデアです。 検討してみます。
- ohkawa3
- ベストアンサー率59% (1509/2539)
>場面転換にあわせて何回も時刻を変える・・・ 「舞台で使う」という意味を把握できていませんでした。時計は舞台に飾る小道具なのですね。そのうえで、小道具係が暗転中に人力でやっていた時刻調整を、機械化したかったのですね。 そうだとすると、時計のみかけのデザインを舞台の時代設定などに整合させることがスタートポイントですね。私なら、まずはイメージに合う時計を入手してから、外部から針を動かすメカを検討すると思います。 メカ部は、減速機を介して普通のモーターで針を駆動するなど、どのような手段でも構わないと思います。気にする必要があるのは、静音設計でしょうか。
補足
減速機を介してのやり方だと短い暗転の間にセットするのが難しくなります。一番早いのは、短針、長針をそれぞれ任意の位置に合わせた時にそれにマスタースレーブ動作で追随する機構かと思ったのですが、具体的に思いつかず質問したのですが、かなり難しそうですね。
- kantaro1985
- ベストアンサー率42% (114/266)
舞台の場面ごとに、同期させて時間を変更したいってことですよね。 それ、本物の時計じゃないと駄目ですか? 液晶ディスプレイにアナログ風の時計を表示するとかでは駄目ですか? 周りに何か飾りを付けて、ディスプレイ感を無くせば誤魔化せないかな。 それでいいなら、NTPサーバーに接続していない(自動時刻合わせしていない)PCのディスプレイでアナログ時計を表示して、その時間を変えればいいのでは? デュアルディスプレイ化した上でですけど。 液晶ディスプレイのアナログ時計だと本物感が出ないと言われてしまうと、この案はボツですが。
補足
大変おもしろい案だと思います。 ただ、舞台が暗転した時に光っているのはマズイですよね。
- ohkawa3
- ベストアンサー率59% (1509/2539)
>時計の誤差も1時間で2、3分あっても構いません。 舞台本番前に時刻合わせを行えば、親子式にしなくても、そんなに時間はずれません。100均で売っている時計で十分だと思います。 文字盤、針を含めて時計のメカを作ろうなんてすることは、メカ作り自体が目的でなければ、無謀なことだと思います。
補足
演劇でつかうので、場面転換にあわせて何回も時刻が変えなくてはいけないのです。 時計機構自体はメカ部分だけを打ってますので、それにサーボを組み合わせられないかと思ったのですが、無理そうですね。
- lumiheart
- ベストアンサー率47% (1141/2406)
回答2です >そうするとサーボ機構かなと思うのですが 設備用の本物でなく自作したいのは分かりますが ただサーボ機構を自作するのに3万円以下ってのは無理っぽい サーボやメカ機構は↓の手を流用するとしても https://www.tamiya.com/japan/products/list.html?genre_item=401020 https://www.tamiya.com/japan/products/45045/index.html https://kondo-robot.com/product-category/servomotor/pmx 購入品はそれなりに値が張る 恐らくサーボ系購入品だけで3万円を超えるんじゃあ? 時計の文字盤はどーするの? ってな訳で設備用の本物を買った方が安く済むんでは?
補足
やはり自作は難しいですかね。 本物を買う予算はないし、頻度も多くないので…
- lumiheart
- ベストアンサー率47% (1141/2406)
ご予算は如何ほど? 設備用親子時計です(学校とかに設置してるヤツ) https://www2.panasonic.biz/scvb/a2A/opnItemDetail?contents_view_flg=1&item_cd=&item_no=TA511&b_cd=&vcata_flg=1 希望小売価格 39,710円 https://www2.panasonic.biz/scvb/a2A/opnItemDetail?contents_view_flg=1&itmcmp_link_flg=0&use_obligation=&catalog_view_flg=1&simple_search_flg=&item_cd=TCF1103&item_no=TCF1103&vcata_flg=1&b_cd=301&hinban_kbn=1&s_hinban_key=TCF1103&itmcmp_add_flg=0&close_flg=1 希望小売価格 37,730円
補足
ご紹介ありがとうございます。 常時設置ではなく、舞台でのわずかな時間の使用なので、こんな本格的なものではなく、簡易なものでいいんです。時計の誤差も1時間で2、3分あっても構いません。
- ohkawa3
- ベストアンサー率59% (1509/2539)
一組だけ時刻のズレが発生しない時計が必要なのであれば、難しいことを考えずに、時計の心臓部は1個で、表示部だけを2個並列にすれば問題を解決できそうに思いますが。もしかして、アナログの指針が必要ですか?
補足
はい。アナログ指針にしたいのです。 そうするとサーボ機構かなと思うのですが
補足
まさしくコレです。 でも、現在はほとんど販売されてなくてしかも小型のものはないようですね。ヤフオクでも探しましたが見つかりませんでした。 残念です。