• 締切済み

田舎でも物価が高いってあるのですか

例えば長野県の軽井沢を検索していたら、普通に家賃が25万円とかで、町自体がブランド化(?)しているから高いのでしょうか? 田舎だったら別にどこもたいして変わらないと私は思ってしまうので (そもそも私自身も田舎者ですし) 田舎で高いってなんか違和感が多少あります。

みんなの回答

  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4837/17868)
回答No.7

田舎(地方)なら人口の密集具合や繁華街などは何処も同じように広がっているわけではありません。 主要な駅の近く、人里離れた山奥、県庁所在地から遠く離れた場所、観光名所そう言った所全てが同じではありません。

  • 69015802
  • ベストアンサー率29% (386/1311)
回答No.6

需要と供給の関係でしかないでしょう。ほしい人が多くて高くても売れるから高いわけで。 本当の田舎なんかだと土地はタダでもいらない(使い道ないのに固定資産税と管理費がかかる)というのが実情ですよ。

  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17766)
回答No.5

軽井沢は避暑地として昔から有名ですよね。 「軽井沢シンドローム」というタイトルの漫画もありました。 ※小諸出身で兄弟揃って漫画家。 で、軽井沢は高級別荘地でもあるのですが、別荘の所有者は首都圏などの方が多かったはず。 ですが、固定資産税を滞納している方も多いんです。滞納額だけで町の予算と同じくらい? 今はどうか知らんけど・・・ 高い税金を支払う為に家賃を高く設定しているのかもしれません。税金は購入価格ではなく評価額で決まりますから・・・よね? 越後を佐波の高級リゾートマンションなんてスキーブームにあやかりバンバン建設されたけど、ブームが去ってスキー場が閉鎖されるようになるとたたき売り状態。当初は何百万もしたような部屋が10万しないで買えたらしい。でもね、税金の書類が届くとビックリするわけですよ。購入価格より税金の方が高い!・・・と。 今はまたスキー人気が高まってきて、仲間内でおカネを出し合ってそういうリゾートマンションを買って、シーズン中はそこで暮らすというひとも居るそうです。ホテルに泊まるより遙かに安いらしいですよ。 食べ物は安いかな? 野菜の直売所だったり、スーパーの地元農家さんが出している地場産の野菜だと大分安い。 今年埼玉に住んでいる親戚に聞いた話ですが、ミョウガ3個が300円以上で売られていたそうですが、地元農家さんが並べていたミョウガは一袋250円でした。袋の中は10個以上のミョウガが入っている。 高いものは何があるかな・・・ガソリンは地域によっては高いでしょう。私の生活圏だと先週の週末(10月20~21日)でリッター160円切っていました。 住むところを借りるにしても、基本的には一軒家を借りるのですが・・・都心のぼろアパートより安いと思います。 うん、高いと感じるのは光熱費と電化製品くらいかな(笑)

  • kairibaka
  • ベストアンサー率27% (148/548)
回答No.4

大分県別府市の隣接エリア住まいです。 田舎で安いのは、家賃だけです。その家賃が高いのが、温泉観光地である別府市です。 最近は温泉が枯渇気味とのことで、観光客のために地元民が温泉の使用の制限的を受けているのだそうです。 別府でこうなんだから、軽井沢だったらきっともっと、です。 住んで快適な町ではないです。

  • kyokoma
  • ベストアンサー率38% (317/824)
回答No.3

軽井沢の端に住んでおりますが、 軽井沢は国内有数の有名別荘地ですよ。 浅間山の裾野で比較的平坦で広大な土地があり、 自然も大変豊かです。 山林が多い場所であっても、 東京都心へのアクセスは良く、 新幹線で1時間程なので、 状況によっては通えてしまいます。 高速やバイパスも利用できますので、 碓氷峠越えの苦労も今はありません。 著名人も大勢暮らしていて、 渡辺謙さんや石坂浩二さんのご自宅でお会いした知人もおります。 宣伝のようになってしまいましたが、 ですので、 土地、 マンション、 アパート、 別荘等に限らず、 全てにおいて高いです。 夏は身動き取れない程ですし、 物価もバカ高いので地元住民は近寄りません。 他にもあるのではないでしょうか? 例えば富士山の裾野辺りとか。

  • marupero
  • ベストアンサー率27% (127/454)
回答No.2

>例えば長野県の軽井沢を検索していたら、普通に家賃が25万円とかで、町自体がブランド化(?)しているから高いのでしょうか? 御明察通りです。 軽井沢がリゾート地なので 田舎だろうが観光客から金がとれる地区は物価が高くなります 遷宮前の出雲大社の飲食店のラーメンの単価が600円でしたが遷宮後に1000円突破しました 地元民からすると糞喰らえです

  • chiychiy
  • ベストアンサー率60% (18731/31185)
回答No.1

こんにちは >町自体がブランド化(?)しているから高いのでしょうか? 高級別荘地ですから、付加価値が下がらないのです。 それと、最近は移住者が多くなり更に高騰しているそうで 学校も足りないみたいです。 <「移住者」増加の軽井沢 住宅地の価格が上昇 中心は“子育て世代”で児童増え 小学校の教室が不足し…> https://news.yahoo.co.jp/articles/deaee69e07781d8b809a44ac96e7a58e73132397 <小学校で教室が足りない…人口増「信州・軽井沢」でいま何が?目立つ住宅分譲地やマンション…取材で見えた「新しい街」の形 > https://newsdig.tbs.co.jp/articles/sbc/304393?display=1

関連するQ&A