- 締切済み
田舎の子育てって実際どうですか?
夫とは半年前に結婚し、現在共働きで賃貸アパートで暮らしています。 お互い子供は欲しいと思っているのですが、子育てするにあたって夫が田舎の実家に敷地内同居したいと言ってきています。夫の実家は山の麓にある土地で周りは田んぼだらけという、所謂田舎にあります。今のアパートから実家に住めば家賃もかからないし、夫の通勤時間も短くなる(現在は車で1時間弱かけて通勤しています)し、何より田舎で子育てするのが子供にとって一番良い!と言って譲りません。 夫が言う田舎のメリットとして ・祖父母に見てもらえるから留守の時も安心 ・学校も少人数だから先生によく見てもらえる ・田舎ならではの自然いっぱいの環境で育てられる と、夫自身が田舎育ちのためいろいろメリットを挙げてくるのですが、地方都市育ちの私からすると ・そもそも周りに子育て世帯が少ない ・ずっと6年間同じクラスだから会える友達が限られる&イジメがあった時クラス替えができない ・周りに学校や駅や塾がないため通学が不便 ・ショッピングセンターや病院も遠い などなどデメリットの方に目が行ってしまいます…。 田舎での子育てと、地方都市での子育て、どちらが良いのでしょうか?私の知識不足のため、偏見や思い込みの部分もあるかと思うのですが、皆さんのご意見をお聞かせください。
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kano20
- ベストアンサー率16% (1172/7073)
貴方が同居嫁としての覚悟が無いなら、反論しましょう。 子供が出来、敷地内同居したとしたら子供を義親に託して働けますか? 子守できる親だと夫は思っているのでしょうけど、その親が要介護になったら? 家のローンや実家の事、介護や子守をするのは誰になるのでしょうか? 夫が一人っ子ではないなら、実家は夫一人のものにはなりません。 義親より先に夫が亡くなっても、貴方が義親となら子供を育てていけると決断できない限りは、今の賃貸で子供についてとことん話をすべきです。
- nagaineko
- ベストアンサー率28% (563/1990)
難しい問題ですね・・・。 まず、人は自分の経験を基に物事を判断しますので、旦那さんとあなた、それぞれにいいと思うものが違うのは当たり前です。 育った環境が違いますからね。そして、誰だって自分の育った環境をいいと思いたいじゃないですか。 田舎と街、どちらがいいか? 確かに、絶対的にどちらがいい、という答えはないと思います。 一長一短だからです。 人によって、暮らしぶりが合う合わないもあるでしょうし、子供をどのように育てたいか、ということも関係してくるでしょう。 私が思うのは、一つはどのような人間関係に恵まれるか、っていうのも大きいんじゃないかと思うんです。田舎にしろ、街にしろ、周りにいる人に恵まれれば、意外と楽しく暮らせると思います。 それが反対に、人間関係に苦労すると、どちらであれ、嫌だなーっていう印象になっちゃう。 あとは、こういうのって結果論じゃないの?とも思うんですよね。 後で振り返ったときに、いろんなことがうまいこと行けば、やっぱ ここで暮らしてよかったってなるだろうし、うまく行かなければ、 やっぱ、ここで暮らさなければよかったってなるんだろうな、って 思います。 ただ、人間関係は運みたいなところもありますしね。 あなた方の中の優先順位みたいなものを考えてみるのもいいかも しれませんね。 私は自分が田舎育ちなので、やはり田舎暮らしがいいなと 思っちゃうんですよね。私にとっての一番のメリットは、 やはり経済的に助かるということと、子育てを考えたとき、 祖父母がいることにメリットを感じました。 それは、私が、田舎で、祖父母がいる家庭で育った経験が基に なっているんだと思います。笑。 都会でも暮らしましたが、共働きで、子育てしていくことを 考えたときに、都会ではしんどそうだな、と思いましたね。 人間関係でいえば、義理のご両親との関係はどうですか? これについては今の段階で もし、無理だっていうなら、やめておいた方がいいと思いますね。 あと、最近は、インターネットが普及していますので、田舎で暮らす デメリットは、昔に比べてかなり改善したと感じます。 なんでも買えるし、情報もすぐに手に入ります。 私なんかは、空気もきれいだし、自然がいっぱいで、田舎のメリットを享受しながら、意外と便利に暮らせるので、良い時代になったなと感じています。 あとは、お二人でしっかり話し合うことだと思います。 どちらで暮らすにしても、一長一短です。 完全はありえません。 何を取って、何を我慢するか だと思います。
- LOTUS18
- ベストアンサー率31% (1807/5783)
子育て環境は田舎具合によりますが個人的にはある程度都会で、遊べる場所があり習い事や図書館などの公共施設の充実した場所の方が良い、と思います。自分たちの老いた時のことも考えて、近くにお店や病院があるかどうかとか。 敷地内同居はパートナーが息子的な立ち位置になるので甘えが出る可能性が高いです。その場合新しく自分で家庭を作るという意識ではなく、両親の傘下に入るイメージになるでしょうし、お子さんのことで頼る気なら、当然口出しもされます。また、家賃はかからないかもしれませんが、自由は減ります。行動は筒抜けになるし、金銭的に依存していれば相手に強く出て要望を通すことはしにくくなります。ある程度の物理的距離、気持ち的な距離感があって、お互い少し遠慮するくらいの方が良いと思います。 私の周りには完全同居の人も敷地内同居の人もいますが、大抵ある程度経ってからやっぱ無理ってなって出て別で暮らしています。うまくいっているところよりはるかに、うまくいっていないところが多いのです。アパートの家賃と二世帯住宅のローン払ってるご家庭もあります。 とはいえ、パートナーはもう敷地内同居一択になっているのではないか、と推測します。その場合、質問者様は仕事を続けられるのでしょうか。もし敷地内同居となった場合も、続けることをお勧めします。それは未来に選択肢を残す保険になります。やってみてうまくいかないから別居、となった時に、経済的に自立できている、ということは力になります。 おそらくパートナーは親に頼る気満々でしょう。でも何が起こるかわからないので、一旦サポートなしのバージョンで将来設計してみたほうがよさそうです。 というか、どっちかというと妻側の実家に近いほうがうまくいきますし子育てもしやすいです。関係がうまくいっていれば。
- forever520
- ベストアンサー率46% (743/1588)
40代既婚者男です。 私は子どもの頃から田舎育ちですので、田舎に対する 良い面と相反する面の両面を経験しています。 確かにご主人の言われるメリットはあります。 そしてあなたの仰るデメリットもその通りだと思います。 そこでですが、私が一番あなたが覚悟を決めなければ ならない事は、田舎での人間関係です。 田舎は都会と比べて人間関係が濃いのです。 ご近所付き合い、町内の寄り合い、行事など、 都会の人たちが田舎暮らしに憧れて、いざ移住して まずこの問題にぶつかります。 人付き合いが得意で、好きな人には別に問題無いのですが 都会でのドライな関係に慣れて楽だと思っている人には 大変辛い環境となります。 あと、娯楽施設や飲食店が少ないや、いざ子どもが進学 するのに通学が不便や、選ぶ学校が限定されること、 雪の多いところなら、雪や寒さ対策。車が無いと生活 できないなど、様々な乗り越えなくてはならない事は あると思います。 私が思うに、今決断する場合、お子さんのことより、 あなた自身のことを重視したほうがいいと思います。 子どもは順応性が高く、すぐに慣れますが、あなたは そういうわけにはいきません。 あなたが暮らしていくうちに、心を病んでしまっては いけませんので、あなたが大丈夫と思えるかどうかです。 私がこれまで暮らしてきて思うことは、やはり人間関係 を克服できるかどうかの一点だと思うのです。 これさえ克服できるなら移住しても問題無いと思います。
- yaasan
- ベストアンサー率22% (2724/12278)
結局は運だけになるかと思います。メリットが効くかどうかは解りません。デメリットが目立つかどうかも解りません。どっちでも子育てに変わりはないのですから。 旦那さんは経験則で話しているし、あなたも経験則で考えている。どこかで折り合わないと結論は出ないと思います。 旦那さんは通勤時間が短くなり、住宅費も出さなくてよくなり、親が面倒の一部を肩代わりする田舎暮らしにメリットしか感じないでしょうが、あなたは田舎暮しするのにそれに対抗できるデメリットを示すことが出来るでしょうか。難しい気はします。一度引っ越したら一生そこでないとダメという話もないと思います。田舎で生活して、あなたの思うようなデメリットが強ければ、そこでまた方針の変更をするのがベターなのか、と思います。
- dolce0000
- ベストアンサー率22% (217/951)
子育てよりも、むしろご両親の介護を期待されてもいいのか、自分たちが高齢になってからでもそこに住めると思うかが普通はポイントになりますよね。 田舎の程度にもよるけど一般的に若い頃は良くても、高齢からは暮らしにくいと言われているので。 資産に余裕があるならその時になってから決めてもいいけど、スポンサーがご両親なら、途中から別のところで暮らしたくなったという選択肢を認めてくれるのか。 また子供が都会に出て戻るつもりはないと言われたらそれは許容するつもりがあるのか、つまり子育てに田舎はいい!ってご主人言ってるけど、進路を見据えた子供たちが都会志向になっても構わないとか、そうなった時は子供の希望をの後押しをしてやる気があるのかです。 そのへんを確認しないと田舎に拠点をかまえても問題ないかどうかがわからない気がします。
- bardfish
- ベストアンサー率28% (5029/17766)
どこで住むにしろ、メリットもデメリットもあります。都会とか田舎とかそういうのは関係ありません。 どちらでクラスにしても、周りの大人たちの良いところも悪いところも子供は見てまねをします。 いわゆるDQNな大人が多ければ染まりやすい。他人を思いやり悪いことは悪いとはっきり言ってくれる大人が周りに一人でもいれば・・・その辺は親次第ですねw 一番身近な大人が不満ばかり口にしていると子供にいい影響があるとは思いません。将来的に内にこもって引きこもりになるかグレて周りに迷惑を掛ける存在になるか・・・程度の差はあるかもしれませんが愚痴が多い親の元だとコミュ障になるリスクは高いと思いますよ。内弁慶というか猿山の大将気質になりやすいというか何というか・・・様々な良識ある年代の人と交流することによって常識とか思いやりとか様々な考え方の人がいるという事を体験できるしそれは将来大きな財産になるはずです。似たもの同士ばかりで活動していると思考が凝り固まってDQNになりやすいのかな?なんて思ったり。
- tuyosik
- ベストアンサー率4% (130/2735)
ずっとではない、苦しみばかり、私の思う通りにならない、私のものではない、私ではない。無常、苦、無我、空、不浄。と思います
- ultimeto
- ベストアンサー率17% (80/452)
敷地内同居は常に監視され干渉されるので余程できた親で無ぃ限りあなたが出ていく破目になります。メンタル強めですか? 祖父母に見てもらえるから留守の時も安心 ・学校も少人数だから先生によく見てもらえる←そんなことはない、むしろ先生側からのあたりが厳しい、親の職業差別される ・田舎ならではの自然いっぱいの環境で育てられる←確かに環境だけは良いか不便で車がないと買い物やおつかいすらない と、夫自身が田舎育ちのためいろいろメリットを挙げてくるのですが、地方都市育ちの私からすると ・そもそも周りに子育て世帯が少ない←確実に孤立しますまたむらおこしで利用される ・ずっと6年間同じクラスだから会える友達が限られる&イジメがあった時クラス替えができない←あなたや旦那はイジメられるタイプでしょうか。 ・周りに学校や駅や塾がないため通学が不便 ・ショッピングセンターや病院も遠い などなどデメリットの方に目が行ってしまいます。 ←反論無し。
- tuyosik
- ベストアンサー率4% (130/2735)
すべて因縁で生滅変化する、ずっとではない、と思います。
- 1
- 2