• 締切済み

かかりつけ医にどう向き合えばいいのか?

精神科に通ってます。 かかりつけ医に診てもらってから、3年になります。 通院頻度は4週間に1度です。 すごく優しい先生で、こちらの話もよく聞いてくださり、薬の調整も毎回状態を診て色々変えてくれたりして、とても真摯に向き合ってくれてました。 しかし、ここ2、3ヶ月ガラっと態度や接し方が変わりました。薬の調整もしてくれず、「じゃあ、薬はいつもので」と一言目に挨拶をして、二言目には診察が終わり、約1分程度で診察室から追い出されるような感じで、非常に困惑しています。以前は凄く話しかけてくださり、笑顔も見せてくれたりこちらも凄く良い先生に出会えて安堵しておりました。この先生じゃないとダメだ、と思えるほど良い先生だったのに、それなのに。急に人が変わったようになり、焦っております。 一番酷いと思ったのは、診察に呼ばれ、診察室に入って座り、「よろしくお願いします」というと「あ、こんにちは」とだけ言って、何か書類を書き始めました。私の診断書を書いてるんだな?と思い書き終わるまで約20分~30分程度ずっと黙ったままでした。その間私は何度も話しかけてみたのですが、「ええ」とか「いや」しか言わず話しかけて欲しくないんだな?と思い私も黙ったままでした。 そして書き終えたら、「はい、終わりました」「じゃあ薬はいつもので出しますね」と言われて、まるで追い出すように「はい、どうもね、はい、はい」と、まともに話も出来ず追い出されるように診察室から出されました。 あまりにも先生が別人のように対応が変わり、心配になり、あとから看護士さんにあの書類は私の診断書か何かですか?と聞くと、いや他の人の診断書を書いてたと思います。と私の診断書とか書類は書いていない、と言われました。 つまり私は診察室に入って「ただ座っていただけ」ということで、あまりにも酷いと思いました。 看護士さんとも何度か話しましたが、「人間なんだから機嫌の悪いときもある。気にしないで」と言われて、そうか、「まあ、たまたまだったんだな」と自分に言い聞かせ、その後2度通いましたが、2度ともやはり変です。以前の先生とは、ガラリと変わってます。 今日も診察に行きましたが、先生から何か話してくるのを待ってみようと思い、挨拶して席に座りました。すると15秒くらいしたら「どうですか?」と言われて、私が答えると、すぐに「じゃあ、薬はいつものでしておきますね」と、その間約1分程度でまた、追い返されると思い、少し様子を見ながら、なんとか話を出きるように、必死で言葉を選んで話しかけてはみたのですが、やはり、すぐに終わりました。 凄く信頼していて、他の先生じゃダメなんです。だからなんとか話できなくてもいいからとにかく通うことに決めましたけど、先生の対応に本当に辛いし寂しいし、本当にショックを受けています。 思い当たることは2つあり、1つはいつも一番に予約を取って。誰よりも先に病院に行って、基本的に先に行った順番に呼ばれるのですが、その日は5番目でも呼ばれす、6番目にやっと呼ばれて、とても気分が悪く診察室でずっと黙ってました。質問されたことにだけ答えたました。それがあったので、先生も気を悪くしたのかもしれません。 もう1つは診断書を役所に提出するために書いてもらい、診断書に対してケースワーが不備がある、と言われて病院にも何度も電話したのが「鬱陶しい」と思われたのかもしれません。 それくらいしか見当がつかないのですが、なぜ先生は私に対して対応が急変したのか? もしかすると他の人には普通に接しているのかも知れないし、他の人も私と同じような対応をされているのかもしれません。 これから、どのように先生と向き合えばいいのか教えて下さい。

みんなの回答

  • takochann2
  • ベストアンサー率36% (2420/6678)
回答No.4

あなたの心境の変化を読まれたのでは。患者と医者の関係を適切に保ちましょう、と言う意味ではないでしょうか。違ったらごめんなさい。

  • karawane
  • ベストアンサー率18% (263/1394)
回答No.3

アナタ様の主治医が精神科の診断に MRI(=磁気共鳴画像)・光トポグラフィー・血液検査etc.を 採り入れているドクターですと、 素晴らしいと思います。 アナタ様の日々の症状を 日誌に記録して、診察日の前日までに、A4ペーパー 2枚程度に、誰が見ても容易に解るように 纏めた(前回の診察日の翌日からの)症状レポートを 診察日に「受付」に提出するようにすれば、 現状とは違った診察が受けられるようになる筈です。 ドクターは、超能力者ではなくて、科学者ですので、 例えば、100均の 5mm方眼ペーパー綴りを活用して、 症状を数値で示した「数値評価表」を作成して 提示するのなども解り易くて宜しいのでは ないでしょうか。 実は、私は、(精神科系の病気ではなく 内科系の病気なのですが)製薬会社から提供されている 記入箇所が 30項目ある「服薬手帳」を 日々記録しております。 アナタ様が、日々感じている 精神的な症状を列挙して、それぞれ、 「0」から「9」までの数値で表現してみるように 工夫してみませんか。 例えば、門外漢の私の感覚では、 飲食が無理の状態、 ベッドから起き上がれない状態、 トイレに行くのも侭ならない状態、 救急車を呼んで緊急入院になる状態 などなど多種多様な症状があるでしょうが、 要は、数値評価で判るようにしてみるのは どうか、という提案です。 症状の評価とは別に、 その日の天候・気温・湿度・気圧・バイタル・トイレの回数・ 食事のメニューetc.も付記しておくようにすれば、 先へ行って多様な分析が可能になります。 Buona Fortuna!(=Good Luck!)

  • nakama08
  • ベストアンサー率48% (110/225)
回答No.2

安定している患者には、そんなものかもしれないです。 鬱だ、鬱だって言って症状を素直に答えると話してくれます。カルテに何もかかれてなければ安定しているで終わってしまいます。 私は、双極性障害なので何故か鬱に対する憧れみたいなものがあって鬱こないんですよねってダダこねるみたいに言ってたら話してくれるようになりました。 毎回、おかしいくらいに鬱こないんですよねって言ってたら、やっぱりこいつおかしいってなりますよね。心配してもらわないとダメだと思います。 私、わざとやってませんからね。 鬱恋しいけど、鬱くると嫌でたまらないです。こんな私を貴方様は、気になりますか?気になりませんか? 貴方様みたいに何も変わりませんっていう人を気になりますか? どっちが気になりますか?人の心理なんてそんなものです。

  • v3050v78
  • ベストアンサー率36% (43/119)
回答No.1

どこの精神科医も同じです。最初は優しく接してくれるのですが、患者さんが混んで来たり、他の仕事が入ったりすると機嫌が悪くなったり、冷たくされたりします。ですから1ケ月に一度通院しているのですから、特に変わった事も無ければ、余り多くを医師に求めない事、又どの患者さんも共通している事は、担当の医師に優しい言葉を求めたり、優しい笑顔を求めたり、医師だって人間で感情の動物なのですから、不機嫌な時もあるだろうし、その日によって違うのは当然です。医師はホストクラブのホストでは無いのですから、冷たくされても当然と思って下さい。(元精神科病院勤務)

関連するQ&A