• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:治安悪化、モラル悪化ってよく騒がれるが…)

治安悪化の真実と疑問

このQ&Aのポイント
  • 治安悪化が騒がれる中、決定的証拠がないとの指摘がある。
  • 過去の迷惑行為が表面化していなかっただけでは?
  • 具体的なデータが示されていない現状に疑問を呈する。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • staratras
  • ベストアンサー率41% (1512/3682)
回答No.3

長期的に見れば日本の治安が良くなっていることは明らかです。回答者の親は「終戦直後には台所で湯を沸かすため火にかけていた「やかん」を盗まれた」とか、「戦後しばらくは勤め人は(強盗に首を絞められないため)夜道を帰宅する際にはネクタイを外してカバンに入れていた」などとよく話していました。現在では、強盗対策でネクタイをはずして帰宅する人や、火にかけたやかんを盗まれる心配をする人はまずいないでしょう。それだけ治安が良くなっているのです。 これほど極端ではありませんが、回答者が就職した1970年代末でも例えば現在は激減した金融機関に対する強盗事件の件数は今よりずっと多く、「歳末の風物詩」のようにもなっていました。 ただし、犯罪件数の減少がそのまま「治安が良くなったという認識」になるかと言えば、そうでもありません。過去の治安が悪かった時代を直接知っている世代がいなくなりつつあるからです。また犯罪が少なくなるほど一つ一つの犯罪が詳しく伝えられるようになるという面もあります。 回答者が小学生のときに、通っていた小学校の職員室に夜泥棒が入り、翌朝大きな大便が残されているのが見つかりました。捕まらないようにという泥棒の縁起担ぎだと先生に教えられ、子どもたちの間では話題になりました。今ならインターネット上で大いに盛り上がるような事件ですが、当時はそんなものはなく別に大騒ぎではありませんでした。 また学生時代に寮祭などでかなり大騒ぎをして、今から思えば近所迷惑だっただろうと反省していますが、当時は世間も「学生の馬鹿騒ぎ」に対して寛容な面がありました。これを「古き良き時代」と懐かしむか「世間知らずの学生の愚行」と見るかはともかく、現在の若者のモラルが悪化しているわけではなかろうと考えます。

jihadX
質問者

お礼

戦後にそんなエピソードがあったんですね…

Powered by GRATICA

その他の回答 (3)

  • samkim1
  • ベストアンサー率12% (55/433)
回答No.4

それ程でも無い。 SNSが有るからバレるようになった では無く SNSが無い時代には、他人がやってる事も知らないから模倣も無く、何かやったにしてもその場に居る奴しか知らないからウケることは無く映像が無く聞いただけだと、本当かよ馬鹿だなで終わるから、やる奴は少ない。 動画を簡単に配信出来るようになったから増えたと言うことです。 以前は目立つ為に、学校のガラス全部割るとか、飼育しているウサギを全部殺すとかしなければ配信が無いので、難易度が高いがSNSによって低くなった。

jihadX
質問者

お礼

SNSの影響もやっぱりあるんですね…

Powered by GRATICA
  • moritaroh
  • ベストアンサー率56% (658/1173)
回答No.2

>その度に治安悪化とか日本終わったとか騒がれますが、いや前からあるから❗ってなりますよ https://www.moj.go.jp/content/001338444.pdf 総務省が発表しているデータです。 こちらを見ると、犯罪件数自体は2003年頃をピークに減少しています。 オレオレ詐欺など、いろいろ騒がれていますが、詐欺の件数も実は減少しています。 治安が良い(=犯罪件数が少ない)と解釈した場合、『治安が悪化したとは言いにくい』です。 また、迷惑行為などで若者が取り沙汰されていますが、犯罪における世代別の割合では、むしろ高齢者による犯罪の方が増えていて、若者の犯罪は減っています。 ただ『治安が良くなった』とも言えません。 同じく総務省による人口統計として、2003年頃がピークで人口全体は減少し、なおかつ少子高齢化です。 つまり、人口が減少しているから犯罪件数も減っているのであり、また若者が減っているから若者の犯罪も減っている…と見なすことができ、『犯罪に遭遇する確率』が減ったかどうかまでは分かりません。 なので、『治安そのものが良くなったか悪くなったかは断定できない(さほど変わっていない)』と仮定しましょう。 つぎに、なぜ「治安悪化・モラル悪化」と感じられるようになったかを考えてみます。 これは「犯罪や迷惑行為を見聞きする機会が増えた」ということでしょう。 その要因はSNSです。 かつては、犯罪の報道は新聞・テレビ・ラジオ…くらいでした。 が、今やSNSを介して犯罪…もとい、迷惑行為を見聞きする機会が非常に増えたのでしょう。 回転寿司で醤油差しを舐める…など、迷惑極まりない行為ですが、以前は、新聞やテレビでそれほど大きく取り扱うレベルのニュースではなかったと思います。それよりも殺人事件・重大事故などの方が、報道の優先順位が高かったです。 しかし、SNSで話題となっていれば、そのような迷惑行為も報道せざるを得ない…というより、視聴率を稼ぐために、話題の出来事を繰り返し報道するようになります。 つまり、新聞・テレビ・ラジオなどに加え、新たにSNSという情報伝達の媒体ができたことで、急速に『大して重要でもない軽犯罪や迷惑行為』を見聞きすることが増えたがゆえに、治安やモラルの悪化を感じるようになってしまったのでしょう。 さて、私は高校生の頃、夏の暑い日の部活が終わった夕方〜夜、他の部員と高校のプールに入って(水泳部ではなかったのでフェンスをよじのぼって無断で)遊んだりしていました。そんなの運動部出身者なら誰にでもありそうな青春のエピソードで一生に伏すことができるようなもの…と思っていますが、今の時代、ついうっかりその時の動画をSNSに出してしまったりすれば、「迷惑行為」として炎上しかねない案件なんでしょうね。 そして「最近の高校生はモラルが低い」とか言われたり、「日本終わってる、マジ治安悪い」とか言われるんだろうな…

jihadX
質問者

お礼

フェンスエピソード、とても参考になります

Powered by GRATICA
  • chouryou
  • ベストアンサー率45% (159/352)
回答No.1

「平均的にモラルが高くなったから、今まで見過ごしてきた事柄に対して敏感・過敏になった」という感じでしょうか。 全体的にモラルが高くなったから、低いものがより顕在化しやすくなった。顕在化させやすい環境(スマホや防犯カメラなど)も整った。 意識が低くて見過ごしていたものを、見過ごさなくなった・・・と言えるかもしれませんね。 治安に関しては恐らく昭和~平成にかけてより、良くなっているとは思います。タバコや飲酒・反社組織などなど。 事件が凶悪化しているという見方もありますが、どちらかというと昔は大きな事件を目にする環境が少なかった為に、凶悪な事件でもそれほど世間を賑わさなかったのかもしれないけど、現在はあまりに大袈裟な見出しで・様々な場所で見える様になっている、というか見せかけているだけなのかもしれないですね。

jihadX
質問者

お礼

まあたばこに関しては間違いなく良くなったと思いますね

Powered by GRATICA

関連するQ&A