英語の文章の解釈が分かりません。
学校でジョークを訳してどういう意味なのかも調べてこいという宿題が出ました。大体の訳は出来たと思うのですが、このジョークがどういう意味なのかが分かりません。
A man walked a dress shop and told the clerk he wanted to buy a formal evening gown for his wife.
"What," asked the clerk, "are your wife's measurement?"
The man thought for a moment.
"Small, medium and large," he declared, "and in that order."
という文章で私は
ある男が服屋に入って店員に妻の為の正装用ドレスを買いたいと言った。
「いったい」店員は尋ねた、「奥様のサイズはどれくらいでしょう?」
男性は少し考えた。
「小さいの、中くらいの、大きいの、」彼は公言した。「それを注文します」
と訳しました。
これはどういう意味なんでしょうか。
いろんなサイズの服を買ったとあるので浮気なのかなと思ったりもしているんですが…
それ以前にこの訳が間違っているのでしょうか。
どなたか教えて頂けると幸いです。
お礼