• ベストアンサー

治療費の支払い念書の件

念 書 年 月 日 会社内(職場)で◯◯は、◯◯さんに 暴力を振るって怪我をさせた事を認めます その際にかかる治療費を全額お支払いします 上記の念書を相手に書いてもらうように言ったら、払い方分割でもいいんだよね とか言われました 具体的にいくらとか何日に払うとか具体的に書かなければならないんでしょうか? 相手は弁護士に聞いて言ってきたみたいです

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sutorama
  • ベストアンサー率35% (1689/4748)
回答No.3

>職場内で暴力にあり警察に行こうとしたら職場の上司に止められてます >相手も一向に払わないので念書だけども書いてもらおうとしてました 傷害事件の時効は10年です もしも今後、その期間内にあなたはいつでも警察に被害届を出せますし、その念書が自白の証拠になりますから、会社の判断も含めて、一般常識・社会規範として考えれば、加害者側は書きませんし、書かせたとしたら会社の言っている意図を汲み取れていないことになります 故に、念書自体、書かせて良いのか?と、会社に聞くべきかと思います また、障害ですから後遺症や傷痕を考えれば、どこを持って完治なのか?が不明瞭です それこそ8年後ぐらいに、何かしらの症状がでて、医者が「その時の怪我の影響です」と診断したら、完治ではないでしょう 故に念書内容の「治療費を全額お支払いします」の文言では、やはり、書くのも書かせるのも、常識外のことです ので、分割とか一括とか、そのような話の段階ではありません

その他の回答 (3)

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11074/34516)
回答No.4

弁護士が介していない、あくまで個人間で交わされた私的な文書に過ぎませんから、相手が「質問者さんが書けと迫ってきて無理矢理書かされた」と主張すれば裁判では「その念書に法的拘束力はない」と却下される可能性が高いと思います。 絶対に却下されたくない、法的拘束力がある文書を取り交わしたいなら、弁護士を介して示談書を作成することですね。 相手が弁護士に相談してるなら、質問者さんもうかつな態度には注意しないといけませんよ。うっかりどこかで「カネを払え」といったらそれで「恐喝罪だ」といって逆転を狙ってくるでしょうから。

  • ji1ij
  • ベストアンサー率26% (466/1738)
回答No.2

そうです、期日を書きましょう 期日が無いと支払いが5年後になっても文句は言えない

  • sutorama
  • ベストアンサー率35% (1689/4748)
回答No.1

何のため念書なのは不明確です 示談したいのか? 「暴力を振るって怪我をさせた事を認めます」と書かれているのですから、傷害事件であるのか? などです これらの情報が不明ですので、そもそもの念書の目的がわからないのです 「相手が弁護士に聞いて言ってきた」も、おかしな話で、示談にしたいなら弁護士が代理人としてあなたに連絡してくるのが普通ですから・・

noname#260759
質問者

補足

職場内で暴力にあり警察に行こうとしたら職場の上司に止められてます 相手も一向に払わないので念書だけども書いてもらおうとしてました