• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:婚姻費用について)

婚姻費用と別居後の生活費問題、専門家に相談

このQ&Aのポイント
  • 婚姻費用について再度相談です。3ヶ月の別居期間中、私の給与は全額妻が管理し、一時的な生活費を受け取る程度でした。現在、毎月の生活費について話し合いが進行中です。
  • 妻と日常会話が復活し、娘との面会も実現しましたが、生活費の話をきっかけに大きな動きがありました。妻は生活費の公平性について強い反論があり、家庭裁判所も検討中です。
  • 妻は離婚を考えていませんが、すぐに同居に戻ることは困難としています。私は妻の要求に応じるか悩んでいますが、増額を求められた場合は離婚も視野に入れています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • humans
  • ベストアンサー率25% (17/67)
回答No.7

>過去の質問もご覧いただき、ありがとうございます。 別居理由はこれまでの結婚生活での不満の積み重ねです。確かに私も妻への感謝の気持ちや思いやりは、一緒にいるのが当たり前になってしまっていて疎かになっていたと今は猛省しています。 私立中学進学は、学資保険もあるので何とかなる計算でしたが、それは元の生活前提なので、別居で生活費が半減している状態では厳しいと思います。 ただ別居当初とは比べて、妻の反応も徐々に柔らかくなってきた感はあるので、妻の話を正面から受けとめたいと思います。 まず、奥さんは、あなたの収入+αで生活しています。 どうしてもあなたの収入を当てにしているので、まずはそこを切ってしまう。 そこから、進展があると思います。 これって離婚案件ですよ! 踏まえて、今後相談しなw

eastship
質問者

お礼

私の優柔不断な態度によって不快にさせてしまったのなら申し訳ありません。 自分でも楽観視してるところがあるのは分かっていますが、じゃないと耐えられないところまできてるのかもしれません。 ありがとうございました。

Powered by GRATICA

その他の回答 (6)

  • iq0_0w
  • ベストアンサー率15% (35/225)
回答No.6

互いに冷静に話せず、互いではアドバイスもできないので、ここは家庭裁判所の力を借りるのが一番良いです。スムーズにも行きます。

eastship
質問者

お礼

ありがとうございます。 円満調停も考えてみたんですが、まだ夫婦間で解決できる望みがある内は頑張ってみようと思います。

Powered by GRATICA
  • humans
  • ベストアンサー率25% (17/67)
回答No.5

補足URLと今回の質問を呼んでの回答です。 まず、知り得ないというか、疑問があります。 >別居に至った理由は、これまでの結婚生活で溜まった妻の不満が爆発し、そのまま家を出される形で別居となりました。 妻の不満とありますが、心当たりはあるのでしょうか? >気になる点があるとすれば、妻はこれまでのパートを辞めてしまった事、長女はこのまま私立中学を受験させるつもりでいます。 あなたの経済力だけで娘を私立中学に通わせるだけの余裕があるのでしょうか? 娘のことを思い経済的なところを考えれば、パートをやめるでしょうか? そして、娘が私立中学受験を希望しているのでしょうか? 以前の生活の中で「私立中学受験」というキーワードが出ていたのでしょうか? あなたがそのことで反対や話し合いをしたいと提案をしたとかないですか? それで別居に至ったことはないですか? 以前とまったく同じ2人に戻ることを目標にしてしまうと、その修復は失敗する可能性が高いです。 元々夫婦は他人同士が家庭を築くものです。 育った環境や食べていた物も違いますので、同じ価値観なわけがありません。 お互いの価値観を出し合って正しながら共有するものだと考えます。 話し合いすらできないなら、離婚調停で離婚すべきか否かを判断してもらう方法もあります。 まずは先に回答したように給与振込口座の変更をして、裁判所が作成している算定表通りの金額を奥さんには振り込む形をとって様子をみるほかはないと考えます。 そのうち、再構築と娘のことを思うなら話し合いに応じるでしょう。 内容を読んでいると、奥さんの一方的なわがままから別居に至っただけのように思えますが⁉

eastship
質問者

補足

過去の質問もご覧いただき、ありがとうございます。 別居理由はこれまでの結婚生活での不満の積み重ねです。確かに私も妻への感謝の気持ちや思いやりは、一緒にいるのが当たり前になってしまっていて疎かになっていたと今は猛省しています。 私立中学進学は、学資保険もあるので何とかなる計算でしたが、それは元の生活前提なので、別居で生活費が半減している状態では厳しいと思います。 ただ別居当初とは比べて、妻の反応も徐々に柔らかくなってきた感はあるので、妻の話を正面から受けとめたいと思います。

  • zabusakura
  • ベストアンサー率14% (2381/15945)
回答No.4

妻には何度も別居前の生活水準を維持するには、やり直し(元の生活に戻らないと無理)をしないと無理だと話はしています。 それが判らないのなら、話し合いすら無理ではないですか? 職場まで遠いなら住居を借りないとやっていけないと言っても判って 貰えないなら会社に話して給与振り込み口座を変更してもらった方がいいと思います。 とりあえず、冷静に客観的に話が出来ないなら、やり直すことすら難しいと思いますが。

eastship
質問者

お礼

給与口座を考える事も検討していましたが、それは最後の手段かなと思いとどまりました。 別居してからの2ヶ月間は良くも悪くも夫婦の在り方について色々と考える事が多いので、もう少し粘ってみたいと思います。 ありがとうございます。

Powered by GRATICA
  • humans
  • ベストアンサー率25% (17/67)
回答No.3

会社に給与振込口座の変更をしてください。 妻には、毎月算定表に基づく金額を振り込む。 足りなければパートでも探すでしょう。 別居になった原因は知りませんが、別居が長く続けば離婚事由になります。 出来れば前質問のURLを補足してください。

eastship
質問者

補足

回答いただき、ありがとうございます。 前回の質問は下記リンクにあります。 https://sp.okwave.jp/qa/q10162271.html 私は家から出されてしまった方です。

  • gohandes
  • ベストアンサー率45% (9/20)
回答No.2

前の質問を見ていないのでどういった経緯で別居に至ったのかわからないですが…。 ご希望は離婚しないということですよね。 奥様も、多分冷静になれば離婚は自分たちの生活を考えても厳しいことは理解するので、本音では離婚はしたくないのではと思います。 婚姻費用については、別居期間に区切りをつけて、例えば10月から同居するという前提なら、それまでは5割支払える。でもそれ以降はこちらも生活ができなくなるので、10月が限度。 それを超えてまだ同居できないとなった場合は、婚姻費用を2〜3割まで落とすか、不本意だけど離婚を本気で考えないといけなくなる。 …というような交渉をし、書面にちゃんと残してはいかがでしょうか。 あと、弁護士には相談しているでしょうか。 半々くらいの可能性で離婚に進むことも考えられます。 奥さんが口座などを握っているんですよね。離婚する前に全部おろされて別に移されてしまう等の可能性はないのでしょうか?夫婦なら窃盗にも当たらないですし。

  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1172/7073)
回答No.1

もう離婚に動き出しませんか? 妻の「離婚したくない」の意味は別居したまま、妻としての立場は確保し、無職になった自分と親と子供の私学費用も全部夫が支払うと言う、夫の世話をせずに暮らす方法なんだと思います。 貴方は離婚して子供の養育費だけ送る方が快適に暮らせませんか? もちろんお子さんが母親一家と暮すよりも、父親と暮したいなら受け入れを。 人を入れて離婚申し立てのほうが、ワンオペが嫌だと言う妻からお子さんを引き取り暮らす選択肢はありませんか?

eastship
質問者

お礼

話し合いが全く出来なければ離婚も止むを得ないと思っていますが、今のところ衝突しながらも少しずつ前進はしてる気がします。自分に都合の良い取り方をしてるかもしれませんが。ただ後悔はしたくないので、もう少し頑張ってみます。ありがとうございます。

Powered by GRATICA

関連するQ&A