• ベストアンサー

過払い金返還請求について~

よくテレビのCMなどで弁護士事務所がカード会社への 過払い金返還請求の案件をアピールしていますが・・・ でもこれって、本来利用者が弁護士を使って請求しなければ ならないものではなくて、カード会社が自ら調べて 過払い金を利用者に返還するのが筋だと思うのですが そうならないのは何かあるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11203/34801)
回答No.2

普通に働いている給与所得者なら、消費者金融なんて使う必要がないんですよ。買うのをちょっと我慢すればいずれ買うことはできるのですから。一般的な給与所得者でローンが必要なのは自動車と家くらいです。 でもそんな人たちに「お金を貸してあげるから、もっと買いなよ」ってそそのかしているのが消費者金融という会社です。元がロクな連中がやる商売ではないのですよ。 真面目にお金を返す人がいたら「あなたは真面目にお金を返してくれる素晴らしい方です!もっとお金を貸してあげますよ!さあ、借りてください!」ってやる商売です。それでその人が返せる金額のギリギリまで貸すのが彼らの腕の見せ所です。 そんな連中に「黙って金を払え」なんて、まともに聞き入れるわけがありません。出すのは舌を出すのも嫌だというような連中です。 「弁護士から請求が来れば右から左へで返す」といっても、弁護士を通さなかったら返そうとはしませんからね。 またそうであるからこそ、弁護士もわざわざフリーコールまで用意して「今すぐお電話を!」と煽るわけです。どっちもどっちですよ。 損害保険会社もね、私、昔ちょっと関わったことがあるのですけれど、事故を起こしたお客さんに「あなた、この保険も使うことができますよ」って案内したことがあるのです。それを偉いおじさんに聞かれたことがありましてね。「保険は請求主義といって、契約者が請求したら払わないといけないが、請求しなかったら払わなくていい。お前が余計なことをいったから、余計に払わなけりゃいけなくなった」とこっぴどく怒られたことがありました。でも契約者はその分の保険料は払ってるんですよ。 けれどそれから何年も経った後にそれが金融庁にバレまして、「保険の素人がそんなのいちいち分かるわけねえだろう!」と激怒して「今すぐ過去の事故を全部調べて全員にちゃんと払え!」となったんです。保険会社にとって金融庁ってところはロシア国民におけるプーチン大統領なみに怖い存在ですからそれに即対応しましてね。 銀行だろうが保険だろうが消費者金融だろうが、お金を扱う会社の人たちなんて多かれ少なかれそういう人たちなんですよ。保険関連の仕事をやって、それを骨身に沁みて知りました。 よく覚えておいてください。ことお金に関することは「知りませんでした」「よく理解できませんでした」というのは通じないのです。知らないのは知らないお前が悪い、理解できないのは理解できないお前が悪い、の世界なのです。 お金は頭のいい人が頭の悪い人から搾取するようにできています。逆は絶対にありません。東大卒が中卒に騙されてお金をとられたなら、東大卒が頭が悪くて、中卒が頭がいい(悪知恵が回る)のです。

freedom12
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございました。 勉強になりました。

Powered by GRATICA

その他の回答 (1)

  • ji1ij
  • ベストアンサー率26% (466/1738)
回答No.1

それは詐欺をした本人が返金するのが筋だと言うのと同じです 元々は合法な金利で貸し出していたが、裁判所がグレーゾーンの取引だと認めたから出来たのが過払い金です 昔は出資法の上限金利が29.2%、利息制限法の上限金利が20%、この差を問題視した裁判所が個人への融資は利息制限法を使うと決めたのが根拠 だから過払い金は犯罪でもなく、積極的に事業者が返すものでもない

freedom12
質問者

お礼

後で金利面での裁判所の決定があったから 法律的返還義務はないのですね。 でも、請求すれば返しますよ・・・ と言うスタンスは不平等な感じもします。 該当するお客って相当額借りているんですね。 

Powered by GRATICA

関連するQ&A